受かる自己PRの書き方・まとめ方~転職面接・履歴書で使える例文集~

メニュー

登録してオファーを待つだけ|北陸の転職情報・求人検索なら石川県、富山県、福井県でNo.1の転職サイト「ほくりくFIT転職」

非公開求人多数|北陸の転職情報・求人検索なら石川県、富山県、福井県でNo.1の転職サイト「ほくりくFIT転職」

転職ノウハウ

採用試験対策コラム

受かる自己PRの書き方・まとめ方~転職面接・履歴書で使える例文集~

転職活動にあたり、履歴書や職務経歴書など、さまざまな応募書類を作成する必要があります。
中でも自己PRは、「応募先企業に対して、あなたがどう役立つのか」を伝える重要な項目のひとつです。しかし、この自己PR、「一体、何を書けばいいの?」「自己紹介とどう違うの?」と迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、採用の裏側を知る”転職エージェント”が、採用担当者が見ているポイントや、書き方・まとめ方の基本を解説いたします。
また後半では、アピールポイント別のサンプル例文もご紹介いたします。採否を分けるポイントをしっかり押さえて、内定へ大きく近づきましょう。

自己PRとは?

自己PRとは、一言で言うと「これまで培った知識・身に着けたスキルや持っている能力をまとめたもの」です。自己紹介は、「私は●●な人間です」というように『あなたの人となり』にポイントを置くのに対して、自己PRは、『あなたの強みやセールスポイント』にポイントを置くものです。
人事担当者からすると、自己紹介だけでは「お人柄は良さそうだ」といった感想を持つことができたとしても、「弊社でどんな活躍をしてくれるのだろうか?」という疑問を解消することができません。
まずは面接に進むためにも、提出書類の中で強み・セールスポイントを端的に伝え、書類選考の通過を目指しましょう。

自己PRを書く前にやっておくこと

過去の仕事での経験・実績を洗い出す

まずは、過去の仕事で経験したこと、それに伴う実績を洗い出します。
携わった業務をとにかく箇条書きにするのがオススメです。そこに、その業務に携わった期間と仕事をする上で意識していたことを書き加えておくと、後で見返した時に分かりやすくなります。
そして、ご自身が関わった取り組み、それによる成果・実績など、具体例を必ず書き出しましょう。具体的な数字があれば尚良いですね。
転職活動において、これまで当たり前と思っていたことが、会社が変われば強みとして評価されるケースもあります。まずは漏れなく、たくさん書き出してみましょう。

応募企業・職種で求められる能力を想像し、経験・実績を厳選する

次に、応募企業で、あるいは希望する職種で、どのような能力・スキル・知識が求められるかを想像します。想像するためには、応募企業について詳しく知る必要があります。
具体的には、事業内容、他社との違い・強み、経営理念や経営方針などです。もしホームページなどに組織図や社員のインタビュー記事が掲載されているならば読んでおくと良いでしょう。募集されている職種がどのような役割を担っているのかが分かります。
それらを理解した上で、応募企業が求めている能力・スキルにつながる自分の経験・実績を厳選します。
応募企業の求めるスキル・知識・経験が想像できず不安な場合は、応募企業の特徴・強み・課題等を転職エージェントに確認することも、大変役立つことでしょう。

今までの経験・実績を能力・スキルに言い換える

そして、厳選した今までの経験・実績を能力・スキルに言い換えます。
能力とは、腕の良さや資格などの技能・技術的に持ち合わせているものと、パーソナリティ、言わば積極性、協調性や責任感、自主性や持久性などがあります。
スキルとは、コミュニケーションスキルや交渉スキル、プレゼンテーションスキルなど、会社が変わったとしても通用する、汎用的な技術です。気を付けることとしては、願望や思いではなく、事実(経験・実績)から言い換えるということです。願望や思いで転職をすると、転職後のミスマッチにつながりかねません。

自己PRの書き方の手順

STEP1:最も伝えたいアピールポイントを記載

文字数が限られますから、伝えたいアピールポイントは、1つに絞ります。まずは、最も伝えたいアピールポイントは何かを決めるところから始めましょう。結論から伝えると読みやすくなります。

STEP2:アピール内容の具体的な「根拠」を示す

そのアピールポイントに合う具体的な「根拠」、つまりは経験・実績を記載します。その時には必ず具体例、具体的数字を用いて表現することを忘れずに。それだけで、説得力が増します。
ただ、経験・実績が「ある企業特有のもの」になりすぎたり、専門用語を多用しなければ伝わらないような内容にならないよう、注意も必要です。

STEP3:その強みを活かしてどのように貢献できるかを書く

これまで書いてきたあなたの強み・セールスポイントが、応募先企業でどのように貢献できるのかを記載します。この部分は、忘れがちですが、とても大切なポイントです。
もし、応募先企業の人事担当者だったら…と一歩引いた目線で考えてみることをオススメします。

自己PRの書き方で気を付けたいポイント

複数の自己PRを考えておく

自己PRは複数考えておくと良いでしょう。書き始めてうまく書けない!ということがあるかもしれませんし、面接の場でアピールポイントを複数問われることもあります。せっかく経験・実績をたくさん書き出したのですから、複数考えておくと安心です。

自己PRは志望動機と一緒にしない

自己PRは自己PRとして、志望動機は志望動機として分けて記載しましょう。
履歴書のフォーマットが同じ欄の場合もありますが、混同すると読みづらくなります。同じ欄の場合は、自己PRを記載し、その後に志望動機を分けて記載しましょう。それぞれカッコ等を使用し、見出しをつけておくと分かりやすいでしょう。

自己PRを100~200文字程度の短い文章にまとめる

どなたも必ず特筆すべき能力・スキルがあるものです。たくさん経験を書き出すと、たくさんの文章で伝えたくなってしまいますね。しかし、ポイントを押さえて端的に伝えなければ、本当に伝えたいことは伝わらないものです。自己PRは100~200文字程度の短い文章にまとめ、面接で補足しましょう。
※ちなみに、この文章(「どなたも~補足しましょう。」まで)は、ちょうど140文字です。目安にしてみてください。

ワードやエクセルなどで作成する場合は、印刷した時にきちんと反映されるかなど、体裁も気を付けたいですね。

書類では簡潔に、面接では詳細に

履歴書は、まずは「あなたにお会いしてみたい」と思ってもらうためのツールであり、面接の時に質問をするためのツールでもあります。履歴書に書けることには限界がありますから、面接の機会がある場合は、履歴書に書いた内容を元に、詳細を伝えられるよう準備しておきましょう。

第二新卒など仕事の経験が浅い場合はプライベートで得意な事を書く

社会人になって間もなく、仕事上身に着けた経験が浅い場合は、プライベートな場面で身に着けたことでも構いません。強み・セールスポイントとなる知識や経験・実績、スキルや能力は、仕事以外の場でも養うことができます。とはいえ、履歴書に記載すると、必ず面接でも聞かれると意識して節度ある内容を記載しましょう。

自己PRの例文

【アピールポイント別!】自己PRの例文

「コミュニケーションスキル」をアピール!

「コミュニケーション」の中には、聞く、理解する、話すなど様々な要素があります。その他、頷きや相槌、アイコンタクトなども要素の一つです。また、初対面の人や会議の緊迫した雰囲気など、場面ごとにも変わります。コミュニケーションを取る相手が上司か部下など、相手にも拠ってきます。どのようなコミュニケーションのスキルを持っているのかを整理して記載しましょう。

例:
初対面の人ともすぐに打ち解けられるコミュニケーション力が強みです。老若男女問わず様々なお客様と接する中で、共通の話題を探したり、時には知らないことを教えていただきながら、打ち解けます。そのおかげか、「●●さんに会いに来たよ」と仰っていただけることもありました。お客様の層が幅広い貴社においても、自分の強みを活かし貢献したいと考えます。(167文字)

「マネジメントスキル」をアピール!

例:
最大で〇名の部下がおり、業務を通じて部下が成長することに喜びを感じてきました。知識や技能面では私の方が理解していますが、部下に意見を聞くと新鮮な答えが出ることもあり、何か進める時にはチームメンバーの意見を聞くように心掛けております。半期に一度の面談では評価者となり、希望退職を募る面談では苦しい立場も経験しております。気持ちよく仕事ができる環境づくり、チームづくりを通し、貴社に貢献したいと考えております。(203文字)

【職種別!】自己PRの例文

事務職(営業サポート)

例:
相手に合わせた柔軟性と場面に応じた自主性が強みです。これまでサポートした営業の方4名は、性格だけでなく、仕事の進め方も異なったため、その方に合わせたお声掛けや作業範囲で仕事を進めました。また、過去の取引履歴からお客様が必要とされる時期を見計らい、見積作成の必要性を率先して確認しました。取引顧客数の多い貴社においても、自分本位になることなく影からサポートすることで貢献したいと考えております。(196文字)

営業職

例:
私の強みは傾聴力です。これまで業務効率という目に見えない効果を扱ってきたため、丁寧に様々な角度からお話を伺う必要があり、リラックスした空気づくりはもちろん、適切な質問を行うこと、お客様との認識にズレがないことを意識してまいりました。的確な提案ができたことで目標達成に加えて、リピート率〇%という実績も残せました。扱う商材は異なりますが、姿勢は変えず、お客様の課題解決を通し貢献したいと考えております。(200文字)

IT系職種

例:
最新技術の習得を怠らないこと、応用力があることが強みです。業界紙や本からの情報収集だけでなく、勉強会にも積極的に参加し、常に自分自身の知識をアップデートしてきました。〇〇が中心だったプロジェクトにおいて、率先して△△や□□への移行を推進し、現在も安定稼働しています。全ての最新技術を網羅することはできなくとも、特徴や利点を理解し、必要な時に取り込みながら、貴社での業務でも貢献していければと考えております。(203文字)

まとめ

「自己PRに何を書いたらよいか分からない」「自己PRが書けない」と難しく考える必要はありません。なぜなら、自分の強み・セールスポイントがない人はいないからです。
自己PRをきちんと整理することで、面接の時に自信をもって伝えられます。希望企業へ入社し、活躍するための第一歩として、難しく考えずにまずは経験を棚卸することから始めてみましょう。

北陸に特化した転職エージェントである人材情報センターは、ご登録いただいた方に求人情報・転職ノウハウをご提供する転職個別相談を承っております。求職者の皆さま一人ひとりに合わせた、最善のマッチングができるように、しっかり転職のサポートをさせていただきます。
自己PRの書き方が分からないという方も、お気軽にご相談くださいませ。

完全無料!転職支援サービスに申し込む

転職ノウハウTOPへ

  • 福井県
    求人
  • 石川県
    求人
  • 富山県
    求人
  • その他
    求人

福井県の職種から探す

石川県の職種から探す

富山県の職種から探す

その他の職種から探す

Pagetop
非公開求人多数!

CLOSE