個人情報保護方針・公表事項等
株式会社 人材情報センターの個人情報保護方針
制定日:2004年7月7日
最終改定日:2020年1月17日
株式会社人材情報センター
代表取締役 夏至 正典
当社は、新卒採用支援事業・中途採用支援事業・人事教育事業・コンサルティング事業(ISO、情報セキュリティ等)・広報制作事業において、顧客より取得する個人情報、また当社の従業員の個人情報を適切に管理することは重要な社会的責任であると認識し、プライバシー保護を企業活動における最優先事項のひとつと位置づけております。これを確実に実践していくために、以下の個人情報保護方針を定め、役員および従業者に周知徹底を図り、個人情報の保護に努めます。
- 当社は、個人情報を適切に保護・管理する体制を確立し、個人情報の適正な取得、利用および提供に関する社内規程を定め、これを遵守いたします。
-
個人情報の「取得」「利用」において、その目的を明示し本人の同意の下、目的 の範囲内で適切に取扱います。
また、目的の範囲を超えて個人情報を利用しないよう適切に管理いたします。 - 当社は、本人の同意がある場合または法令等による正当な理由がある場合を除き、個人情報を第三者に提供いたしません。
- 取得した個人情報は、情報処理等の目的で外部に業務委託することがあります。委託に際しては、個人情報の保護水準が当社の設定する安全対策基準を満たす事業者を選定し、適切な管理・監督を行います。
- 個人情報への不正アクセス、個人情報の滅失、毀損、改ざんおよび漏洩等のリスクに対して、適切な安全対策を実施するとともに、改善が必要と判断されたときには、これを是正いたします。
- 当社は、個人情報の取扱いに関するご本人からの苦情及び相談について対応窓口を設置し、適切に対応いたします。
- 個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守致します。
- 当社は個人情報保護マネジメントシステムを確立し、運用状況について定期的に監査を実施し、継続的な改善に努めます。
- ※当社の個人情報保護方針に関するお問合せ先
-
株式会社人材情報センター
個人情報管理責任者:高桑
TEL:076-263-6663
お電話又は下記「お問い合わせ」よりご連絡ください。
個人情報の取り扱いに関する公表事項
1.個人情報取扱事業者の名称
株式会社人材情報センター
2.個人情報保護管理者
個人情報管理責任者 高桑恵子
連絡先 TEL:076-263-6663
「個人情報の保護に関する法律」(以下、「法」といいます。)及び「JISQ15001:個人情報保護マネジメントシステムー要求事項」に基づき、以下の事項を公表いたします。
3. 個人情報の利用目的
【1】本人から直接書面によって取得する場合の利用目的
個人情報の類型 | 利用目的 |
---|---|
顧客情報 |
|
学生情報 (新卒採用支援にて取得する個人情報) |
|
転職者情報 (転職・再就職支援にて取得する個人情報) |
|
採用募集にて取得する個人情報 |
|
雇用において取得する個人情報 |
|
【2】本人から直接書面以外の方法によって取得する場合の利用目的
個人情報の類型 | 利用目的 |
---|---|
受託業務にて取得する個人情報 |
|
4.保有個人データの利用目的
個人情報の類型 | 利用目的 |
---|---|
顧客情報 |
|
学生情報 (新卒採用支援にて取得する個人情報) |
|
転職者情報 (転職・再就職支援にて取得する個人情報) |
|
採用募集にて取得する個人情報 |
|
雇用において取得する個人情報 |
|
5.開示等の請求、苦情、問い合わせ窓口について
【1】個人情報の開示のお求めについて
(1)お申込手続き
弊社が保有する個人情報の開示のお求めに際しては、ご本人またはその代理の方であることを確認した上で実施しています。開示のお求めは、以下までお申込ください。所定の申請書を郵送させて頂きます。なお、受付の際に「氏名・住所・連絡先電話番号」を書類送付のためお聞きします。
(連絡先)個人情報相談窓口:高桑
〒 920-0024 石川県金沢市西念1-1-3 コンフィデンス金沢4F
TEL:076-263-6663(代)
お電話又は下記「お問い合わせ」よりご連絡ください。
(2)「開示の求め」の手数料及びその徴収方法
個人情報保護法第25条に基づく開示請求の場合は、1回の申請ごとに手数料 880円をいただきます。
※880円分の切手を申請書類と同封してお送りいただきます。
(3)開示の求めに関して取得した個人情報の「利用目的」
開示等の求めに伴い取得した個人情報は、開示等の求めに必要な範囲内のみで取り扱うものとします。
提出いただいた書類は、開示等の求めに対する回答が終了した後、2年間保存し、その後、安全に破棄させていただきます。
(4)非開示について
次に定める場合は、非開示とさせていただきます。非開示を決定した場合は、その旨・理由を通知申し上げます。
・申込書の内容と、本人確認のための書類に記載されている内容に不一致がある等、本人が確認できない場合。
・代理人による申請に際して、代理権が確認できない場合。
・所定の申請書類に不備があった場合。
・本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害すおそれがある場合。
・他の法令に違反することとなる場合。
【2】訂正・削除・利用停止のお求めについて
(1)お申込手続き
弊社が保有する個人情報の訂正・削除・利用停止のお求めに際しては、ご本人またはその代理の方であることを確認した上で実施しています。
訂正・削除・利用停止のお求めは、以下までお申込ください。メール、FAX、郵便等によりご返答申し上げます。
(連絡先)個人情報相談窓口:高桑
〒 920-0024 石川県金沢市西念1-1-3 コンフィデンス金沢4F
TEL:076-263-6663(代)
お電話又は下記「お問い合わせ」よりご連絡ください。
なお、受付の際に「氏名・住所・連絡先電話番号・生年月日等」を確認連絡のためお聞きします。
(2)データの訂正・削除・利用停止の求めに関して取得した個人情報の「利用目的」訂正・削除・利用停止の求めに伴い取得した個人情報は、データの訂正・削除・利用停止の求めに必要な範囲内のみで取り扱うものとし、求めに対する回答が終了した後、2年間保存し、その後、安全に破棄させていただきます。
(3)個人情報の訂正・削除・利用停止を行わない場合について
次に定める場合は、訂正・削除・利用停止のお求めにお応えできません。訂正・削除・利用停止を行わないと決定した場合は、その旨・理由を通知申し上げます。
・弊社が保有している個人情報と、お求め時に頂いた内容に不一致がある等、本人が確認できない場合。
・代理人による申請に際して、代理権が確認できない場合。
・本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害すおそれがある場合。
・他の法令に違反することとなる場合。
【3】個人情報の取扱に関する苦情相談窓口
弊社の個人情報の取扱いに関する苦情については、下記までお申し出下さい。
(連絡先)個人情報相談窓口:高桑
〒 920-0024 石川県金沢市西念1-1-3 コンフィデンス金沢4F
TEL:076-263-6663(代)
お電話又は下記「お問い合わせ」よりご連絡ください。
弊社の所属する「認定個人情報保護団体」の名称及び苦情の申出先
( 申出先 )
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
個人情報保護苦情相談室
〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号六本木ファーストビル内
電話番号:03-5860-7565
0120-700-779