株式会社ひまわりほーむ
コンサルティング営業・リフォームプランナー
- ここがポイント!
- 【女性活躍中】職種・業種未経験OK
【時代や環境の変化に柔軟に対応できる方】経験やスキルよりもその人柄を重視して採用します!
◆どこにもない良いものだけをつくりたい。
住宅・リフォーム営業ときいて、
「売上目標に厳しいのかな?」
「歩合重視でお互いがライバル?」
そんな心配は一切不要です。
住宅の性能や木のぬくもりのある当社の家づくりに、
多くのお客様が満足してくださっています。
そのため、口コミで評判が広がっていったり、
TVCMや新聞広告、インターネットからの問い合わせも多く、
新規飛び込みや、巧みな営業トークで売り込むこともありません。
「ひまわりほーむさんが好きだから、相談したい」といった
リフォーム依頼も多数いただいており、
一つひとつ、お客様のご相談に乗ることから始めてください。
◆やりがい
住宅の品質の高さや丁寧な工事体制もさることながら、
あなた自身をお客様が気に入ってくださり、
ご注文を頂けることがほとんどです。
難しく考えず、お客様の話をしっかり受け止め、
時には「その工事は必要ないと思います」といった
誠意ある対応が、お客様の信頼につながることもあります。
未経験者の方には入社後1~2年間は経験と知識を積むために現場監督の下で仕事をします。
そして本人の適性を見た上で本配配属となります。
住宅・リフォーム営業ときいて、
「売上目標に厳しいのかな?」
「歩合重視でお互いがライバル?」
そんな心配は一切不要です。
住宅の性能や木のぬくもりのある当社の家づくりに、
多くのお客様が満足してくださっています。
そのため、口コミで評判が広がっていったり、
TVCMや新聞広告、インターネットからの問い合わせも多く、
新規飛び込みや、巧みな営業トークで売り込むこともありません。
「ひまわりほーむさんが好きだから、相談したい」といった
リフォーム依頼も多数いただいており、
一つひとつ、お客様のご相談に乗ることから始めてください。
◆やりがい
住宅の品質の高さや丁寧な工事体制もさることながら、
あなた自身をお客様が気に入ってくださり、
ご注文を頂けることがほとんどです。
難しく考えず、お客様の話をしっかり受け止め、
時には「その工事は必要ないと思います」といった
誠意ある対応が、お客様の信頼につながることもあります。
未経験者の方には入社後1~2年間は経験と知識を積むために現場監督の下で仕事をします。
そして本人の適性を見た上で本配配属となります。
募集要項
-
- JOB ID
- 14221
-
- 業務内容
-
・家づくりのプロとして、お客様の『家族のためにこんな家づくりをしたい!』という想いをカタチにする仕事です。職務内容は、
・新築住宅の販売、企画営業、住まいのリフォーム提案
・SNSを活用した営業戦略および展示場や本社まるごと実験&体験館の案内
①お客様が展示場に来場された時の対応:当社の家づくりに対するこだわりや構造・工法の説明
②住宅ローン手続きや税金などローン返済を含めた資金計画の提案
③着工から引渡までのフォロー
④引き渡し後の訪問と定期点検の実施
などを行います。
・入社後1~2年間は経験と知識を重ねてもらうために、現場監督の下で働くことになります。
-
- 勤務地
-
- 勤務地詳細
- 希望に応じ、金沢市、富山市の拠点に配属
-
- 転勤
- なし
-
- 求める経験
- 職種・業種未経験OK。接客業務の経験者歓迎。
-
- 求める学歴
- 不問
-
- 求める人物像
- <こんな方を求めています>
経験やスキルより、一生懸命な人柄を重視します!
誠実で、 明るい応対ができる方、前向きに仕事に取り組める方、人と話すのが好きな方、暮らしや生活空間に興味がある方、仕事もプライベートも充実させたい方。
-
- 免許・資格
- 普通自動車運転免許(AT限定可)
宅地建物取引士 歓迎
-
- 試用期間
- 有り(3ヶ月)
-
- 給与
- 【モデル年収】年収450万円/30歳
-
- 賞与
- 有り(年2回(7月・12月)※業務・能力・基本給に応じて査定(前年度実績:20,000円~1,000,000円))
-
- 昇給
- 有り(年2回(1月・7月)(前年度実績:1ヶ月あたり、~50,000円))
-
- 諸手当
-
固定残業代(36,000円~50,000円)
通勤手当(上限 月15,000円)
通勤交通費 (会社規程によりガソリン代支給)、インセンティブ、住宅手当(当社で建築した場合、社員持家支援制度として15年間、手当を支給)、資格手当、役職手当、車両手当(自家用車使用の場合)
-
- 勤務時間
- 8:45~17:30 時間短縮勤務も可能
-
- 休日
-
年間休日103日
会社カレンダーによる
週休2日制(毎週水曜、第1土曜・日曜、第3日曜 ※会社カレンダーによる)、年末年始、GW、お盆休み
年次有給休暇(10日)
-
- 保険
- 労災保険、雇用保険、厚生年金
-
- 福利厚生・待遇
- 社員持株制度、財形貯蓄制度、社員持家支援制度(15年間、手当を支給します)、各種プレゼント
-
- 定年
- 60歳
-
- 出向
- 不可
-
- 再雇用
- 有り(65歳まで)
-
- 備考
-
・試用期間中(3ヶ月)の条件変更 無
・固定残業代:30時間を超える時間外労働は追加で支給
・福利厚生:各種社会保険完備、社員持株制度、財形貯蓄制度、定期検診、社員持家支援制度(15年間、手当を支給します)、社内融資制度、研修旅行(海外)、セカンドオピニオン制度、学資補助制度、各種プレゼント
-
- 要件
-
掲載期間:2025/01/14 ~ 2025/04/14
この求人は、ほくりくFIT転職(株式会社人材情報センター)が取り扱っている求人です。
希望者がいた場合、当社面談にて基本要件を確認の上、速やかに情報提供を求人企業から依頼されている求人です。
-
- 応募方法・
お問い合わせ -
1.応募
ほくりくFIT転職をご覧の方は「この求人にエントリーする」より、Indeedをご覧の方は「応募画面に進む」よりご応募ください。
※エントリーの秘密は厳守いたします。
※エントリー頂く個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
※在職中の方も秘密は厳守いたしますので情報が漏洩することは一切ございませんのでご安心ください。
2.お問い合わせ
下記URLのお問い合わせフォームもしくは、ほくりくFIT転職オフィシャルLINEより株式会社人材情報センターまでお問い合わせください。
お問い合わせフォーム(https://www.jjc-tenshoku.net/inquiry/)
その際に募集要項内の「JOB ID」をお伝えいただけましたらスムーズです。
- 応募方法・
面接地
一次面接:勤務希望地(石川・富山)
二次面接:本社(石川県金沢市)
※まずはほくりくFIT転職(株式会社人材情報センター)の専任コンサルタントによる面談後、企業推薦する流れとなります。
二次面接:本社(石川県金沢市)
※まずはほくりくFIT転職(株式会社人材情報センター)の専任コンサルタントによる面談後、企業推薦する流れとなります。
受動喫煙防止措置
-
- 敷地内禁煙
- 敷地内禁煙(喫煙場所あり)
- 屋内禁煙
- 屋内原則禁煙(喫煙室設置)
-
- 屋内喫煙可
- 屋外喫煙可
この企業のことを知る当社の
キャリアコンサルタントのコメント
「どこにもない良いものをつくりたい。」という想いは、本当にお客様のお役にたつためにNo.1のご提案をしようということだと思います。お客様にとってNo.1のご提案をするために、真面目に真摯に家づくりに取り組み続けています。
そして、ひまわりほーむの社長と社員のみなさん、ひまわりのように前向きで明るい印象があります。
以下、ひまわりほーむのクレド(信条)をご紹介いたします。
「建物の品質と人間性の向上を目指します」
①やらずに諦めるのではなく、「はい」という素直な返事でまずやってみます。常に前向きに考えて行動に移します。今、何をすべきか考え、自分達が気付いた時、率先して動きます。
②あいさつからはじまる人間関係をつくります。相手(お客様、業者さん、社員)に誠意を持って接します。
③「ありがとう」の心を育てます。関わりあう全ての人に「ありがとう」という感謝の心と謙虚さを持ち、周囲に心からの「ありがとう」を伝染させます。
④社員が成長し合える環境をつくります。
使命感を持って行動することで、自己意識を高め、相手の成長のために情熱と厳しさを
持ち、何でも言い合える関係を築きます。また何事にも1人1人が当事者意識を持って取り組みます。
⑤建物を通して親から子へ愛情を与え、躾を促す、そんな心が育つ家を提案します。
間取りやデザインはお子様の顔を思い浮かべ、「家族の想いは自分の想い」という意識を持って提案します。
⑥人としての心を持って家族の器づくりを提案します。そこに住むお客様の想いを取り入れるため、一緒に悩んで、一緒に喜び、心で応え、行動で応えます。
⑦丈夫で長持ちする住まいを提案します。自信を持って性能表示制度を熱く語ることで、それに基づく、地震に耐える事のできる構造や維持管理しやすい住まいづくりであることを伝えます。
⑧建物の品質向上に努めます。現状満足することなく、お客様が安心して暮らせる、嘘偽りのない本当の強い家づくりを常に追求していきます。
そして、ひまわりほーむの社長と社員のみなさん、ひまわりのように前向きで明るい印象があります。
以下、ひまわりほーむのクレド(信条)をご紹介いたします。
「建物の品質と人間性の向上を目指します」
①やらずに諦めるのではなく、「はい」という素直な返事でまずやってみます。常に前向きに考えて行動に移します。今、何をすべきか考え、自分達が気付いた時、率先して動きます。
②あいさつからはじまる人間関係をつくります。相手(お客様、業者さん、社員)に誠意を持って接します。
③「ありがとう」の心を育てます。関わりあう全ての人に「ありがとう」という感謝の心と謙虚さを持ち、周囲に心からの「ありがとう」を伝染させます。
④社員が成長し合える環境をつくります。
使命感を持って行動することで、自己意識を高め、相手の成長のために情熱と厳しさを
持ち、何でも言い合える関係を築きます。また何事にも1人1人が当事者意識を持って取り組みます。
⑤建物を通して親から子へ愛情を与え、躾を促す、そんな心が育つ家を提案します。
間取りやデザインはお子様の顔を思い浮かべ、「家族の想いは自分の想い」という意識を持って提案します。
⑥人としての心を持って家族の器づくりを提案します。そこに住むお客様の想いを取り入れるため、一緒に悩んで、一緒に喜び、心で応え、行動で応えます。
⑦丈夫で長持ちする住まいを提案します。自信を持って性能表示制度を熱く語ることで、それに基づく、地震に耐える事のできる構造や維持管理しやすい住まいづくりであることを伝えます。
⑧建物の品質向上に努めます。現状満足することなく、お客様が安心して暮らせる、嘘偽りのない本当の強い家づくりを常に追求していきます。
キャリアアップイメージ
・モデル年収:年収480万円/35歳、年収450万円/30歳、年収330万円/25歳
募集に至った経緯
事業拡大のため
入社までの流れ
- 書類選考
- 1次面接
- 2次面接
- 内定
- 入社
企業情報
-
- 企業名
- 株式会社ひまわりほーむ
-
- 本社所在地
- 〒921-8062 石川県金沢市新保本4-66-6
-
- 企業の特徴
-
あらゆる住宅会社がアピールするのは、あたたかいですよ、地震に強いですよ、長持ちしますよ。じゃあ本当に“良い家”って何なんでしょう?
言葉だけじゃない、ウソのない「正直な家」を皆さまにお届けするために、ひまわりほーむでは国が定めた第三者機関による性能の評価を全棟受けています。完成までに計 5 回もの厳格な検査を行い、家のあたたかさや耐震性を数値で評価。さらに国の性能評価書を付けてお引渡しします。
検査が大変なため、実施している住宅会社は全国でもほんのわずか。それでも、私たちは必ず全棟で検査を行います。
「ひまわりほーむで建てて本当によかった。」すべてのお客様にそう思っていただくことが、私たちの願いです。
-
- 事業内容
-
木造注文住宅・リフォーム工事の請負・施工・管理
不動産事業
-
- 業種分類
-
- メーカー・商社(建設・住宅・インテリア関連)
-
- 從業員数
- グループ計82人