冨田工業株式会社
建築鉄骨の生産管理・工程管理などの工務
- ここがポイント!
- 【鉄鋼業界一筋50年】大手企業からの案件多数で安定したニーズ
【業種未経験歓迎】ベテラン社員が丁寧にサポート
大手企業からの引き合い多数/残業20時間以内/業種未経験歓迎/活気がある職場
■Hグレード認定
当社は令和元年に建設規模・使用鋼材のHグレードに認定されました。これは、株式会社日本鉄骨評価センター(国土交通大臣指定性能評価機関)が、国土交通大臣の認可を得た評価基準に基づき公正・厳正な評価を行い、これに基づき国土交通大臣が建設規模・使用鋼材の適用範囲に応じ、5グレード(S、H、M、R、J)に区分し認定される「鉄骨製作工場認定制度」によるものです。
この認定により、当社の工場が適正な品質の建築鉄骨を生産・供給するために必要な品質管理能力と技術力を保有していることを発注者に証明することとなり、大手企業からの引き合いも多いです。
■更なる進化
当社は鉄骨及び病院や学校やビルなどの大型鋼構造物の製造加工を得意とし、近年は最新鋭の大組ロボットや溶接ロボットを導入し、オートメーション化に力を入れるなど、オートメーション化を図り、多品種化が進む鉄骨柱製品の加工に特化しております。
■教育体制
ベテラン社員が丁寧にサポートします。未経験の方でも、まずはできる業務からお任せしますので、ご安心ください。
当社は令和元年に建設規模・使用鋼材のHグレードに認定されました。これは、株式会社日本鉄骨評価センター(国土交通大臣指定性能評価機関)が、国土交通大臣の認可を得た評価基準に基づき公正・厳正な評価を行い、これに基づき国土交通大臣が建設規模・使用鋼材の適用範囲に応じ、5グレード(S、H、M、R、J)に区分し認定される「鉄骨製作工場認定制度」によるものです。
この認定により、当社の工場が適正な品質の建築鉄骨を生産・供給するために必要な品質管理能力と技術力を保有していることを発注者に証明することとなり、大手企業からの引き合いも多いです。
■更なる進化
当社は鉄骨及び病院や学校やビルなどの大型鋼構造物の製造加工を得意とし、近年は最新鋭の大組ロボットや溶接ロボットを導入し、オートメーション化に力を入れるなど、オートメーション化を図り、多品種化が進む鉄骨柱製品の加工に特化しております。
■教育体制
ベテラン社員が丁寧にサポートします。未経験の方でも、まずはできる業務からお任せしますので、ご安心ください。
募集要項
-
- JOB ID
- 18810
-
- 業務内容
-
鉄骨鋼構造物の加工に伴う生産管理・工程管理をお願いします。建築鉄骨関係のお仕事経験を活かして活躍できる職場です。スキルアップの機会も豊富で、努力次第で施工管理なども担当することができます。
<職務内容>
・鉄骨鋼構造物の加工に伴う段取り・生産管理・工程管理
・見積書の作成
・作業工程の進捗状況管理
・生産状況管理 など
<会社の特長> 当社は幅広い年代の社員が所属しており、全員で協力して仕事をしています。高い技術を有するスタッフが多く在籍しており、日々切磋琢磨しながら高性能・高品質な製品を生み出しています。
-
- 勤務地
-
- 勤務地詳細
- 坂井市坂井町西26字1番地1(坂井工場)
-
- 転勤
- なし
-
- 求める経験
- 【必須】
建築鉄骨関係の仕事に携わっていた方
-
- 求める学歴
- 高等学校卒以上
-
- 求める人物像
- 他者とのコミュニケーションが得意な方。
-
- 免許・資格
- 【必須】
普通自動車免許(AT限定可)
鉄骨製作管理技術者 あれば尚可
二級建築士 あれば尚可
その他の建築技術関係資格 あれば尚可
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 試用期間
- 有り(3ヶ月)
-
- 年収
- 404万円~686万円
-
- 賞与
- 有り(年2回 200,000~600,000円(前年度実績))
-
- 昇給
- 有り(1月あたり3,000~10,000円(前年度実績))
-
- 諸手当
-
勤務手当(10,000円)
通勤手当(上限 月20,000円)
日給14,000円〜22,000円
固定勤務手当(10,000円)、家族手当(扶養1人につき5,000円)、役職手当(10,000円~100,000円)、資格手当(3,000円~10,000円)【1資格につき(資格により異なる)】、誕生日手当、休日手当、夜間手当
-
- 勤務時間
- 8:00~17:00
-
- 休日
-
年間休日113日、日・祝祭日
週休二日制、土曜日月1回程度出勤
年末年始、夏季(お盆) 繁忙期は他の月での調整あり
年次有給休暇(10日)
育児休暇
-
- 保険
- 労災保険、雇用保険、厚生年金、健康保険
-
- 福利厚生・待遇
- 退職金共済制度、産前・育児休業制度、インフルエンザ予防接種、各種がん健診
-
- 定年
- 60歳
-
- 出向
- 不可
-
- 再雇用
- 有り(70歳まで)
-
- 備考
-
試用期間中の労働条件:日給10,000~12,000円
【36協定における特別条項】
特別な事情・期間等突発的な受注に対応する為 月80時間 年間720時間以内
・退職金制度:有(勤続3年以上)
-
- 要件
-
掲載期間:2025/09/02 ~ 2025/12/02
この求人は、ほくりくFIT転職(株式会社人材情報センター)が取り扱っている求人です。
希望者がいた場合、当社面談にて基本要件を確認の上、速やかに情報提供を求人企業から依頼されている求人です。
-
- 応募方法・
お問い合わせ -
1.応募
ほくりくFIT転職をご覧の方は「この求人にエントリーする」より、Indeedをご覧の方は「応募画面に進む」よりご応募ください。
※エントリーの秘密は厳守いたします。
※エントリー頂く個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
※在職中の方も秘密は厳守いたしますので情報が漏洩することは一切ございませんのでご安心ください。
2.お問い合わせ
下記URLのお問い合わせフォームもしくは、ほくりくFIT転職オフィシャルLINEより株式会社人材情報センターまでお問い合わせください。
お問い合わせフォーム(https://www.jjc-tenshoku.net/inquiry/)
その際に募集要項内の「JOB ID」をお伝えいただけましたらスムーズです。
- 応募方法・
面接地
坂井工場(坂井市坂井町西26字1番地1)
※まずはほくりくFIT転職(株式会社人材情報センター)の専任コンサルタントによる面談後、企業推薦する流れとなります。
※まずはほくりくFIT転職(株式会社人材情報センター)の専任コンサルタントによる面談後、企業推薦する流れとなります。
受動喫煙防止措置
-
- 敷地内禁煙
- 敷地内禁煙(喫煙場所あり)
- 屋内禁煙
- 屋内原則禁煙(喫煙室設置)
-
- 屋内喫煙可
- 屋外喫煙可
この企業のことを知る当社の
キャリアアドバイザーのコメント
老舗企業で社長との距離も近く、アットホームな会社です。年齢も10代~70代と幅広い層の方々が働いています。福井本社工場に加え、坂井工場も新設され、これから良い人材を増やしていきたいタイミングです。
企業情報
-
- 企業名
- 冨田工業株式会社
-
- 本社所在地
- 〒910-0374 福井県坂井市丸岡町北横地46-4-1
-
- 企業の特徴
-
今の時代に求められるのは製品に対する品質はもちろん、よりレベルの高い高性能な製品づくりです。最高のモノづくり品質と現場施工品質で、お客様に対しても最高の満足を提供していきたいと考えています。近年では、当社の工場が「Hグレード」の認定を受け、今までなかった新しい領域の業務や製品供給が可能となり、次世代への挑戦も可能となりました。
※グレードとは
国土交通省指定の性能評価機関が審査し認定されるものであり、建築規模の大きな現場においては、よりグレードの高い工場にて製造される鉄骨を使用する決まりがあります。
グレードは上位のものから、S(Super)、H(High)、M(Middle)、R(Regular)、J(Junior)に分かれています。
-
- 事業内容
-
病院や学校、ビルなどの大型鋼構造物の製造加工を行う会社です。
当社はHグレードの認定工場を持ち高い品質管理を強みとしている為、全国の大手企業から安定的な需要が見込まれます。
-
- 業種分類
-
- メーカー・商社(建設・住宅・インテリア関連)
- その他業種
-
- 從業員数
- 50人(うち女性 10人)
冨田工業株式会社のその他求人情報
福井県の製造系専門職その他/建築、土木、建設コンサル、設備の求人情報
福井県の求人情報
福井県の企業情報
この求人を見た人は、こんな求人も見ています。
この求人に関連のある求人
-
- 職種「製造系専門職その他」からエリアを指定してさがす
-
- 職種「生産管理・社内システム(製造系専門職その他)」からエリアを指定してさがす
-
- 職種「建築、土木、建設コンサル、設備」からエリアを指定してさがす
-
- 職種「その他(建築、土木、建設コンサル、設備)」からエリアを指定して絞り込む