三谷コンピュータ株式会社
企業情報
-
- 企業 ID
- 12392
-
- 事業内容
-
■ソフトウェア開発 :パッケージソフトウェア開発/受託ソフトウェア開発
■システムインテグレーション :ハードウェア、他社パッケージ販売/ネットワーク構築/システムコンサルティング
■アウトソーシングサービス :セキュリティサービス/保守サービス
【取引先】
・民間:カジュアルファッションのアダストリア様、化粧品通販のオルビス様、他
・公共:福井県庁、福井市、全国約400超の自治体等
【主なパッケージ】
・「W-KEEPER」…物流業界を中心に倉庫業務の見える化を可能にする倉庫管理システムです。食品、アパレル、化粧品、通販、製造業等、物理的な「物」を扱っている企業であれば必ずニーズがあります。
・「CocoPOS」…和洋菓子店を中心に、店舗POSから本部機能までを一元的に管理する店舗管理総合システムです。
・「e-CLEAR」…「下水道受益者負担金」、「水道料金」、「企業会計」、「CMS(ホームページ管理)」等、当社の自治体向けのパッケージシリーズです。「下水道受益者負担金システム」は全国No.1のシェアを誇っています。
-
- 本社所在地
-
〒910-0393
福井県坂井市丸岡町熊堂第3号7番地1-13
-
- 代表者名
- 後 淳也
-
- 設立
- 1969年3月
-
- 連絡先
-
TEL: 0776-67-8000
FAX: 0776-67-8022
-
- 資本金
- 1億1,224万円
-
- 年商
- 46億9600万円(2024年3月期)
-
- 従業員数
- 171名(2024年4月1日現在)
-
- 平均年収
-
<パッケージ営業職>
470万円~750万円
<人事・総務>
470万円~720万円
-
- ホームページ
- https://www.mtn.co.jp/
-
- 会社の特徴
-
★業界トップシェアパッケージソフト / 創業55年の確かな実績★
当社は1969年の設立以来、地方自治体、物流業、和洋菓子専門店等の特定業種向けにパッケージソフトウェアを企画・開発し、全国に販売しています。
ニッチな業界において蓄積した業務ノウハウと最先端の技術力を基に開発したパッケージソフトでシェアトップを目指す戦略です。
【業界TOPシェア製品/サービス事例】
「e-CLEAR下水道受益者負担金システム」は全国の自治体への納入件数・シェアともNo.1です。その他にも、倉庫管理システム、和洋菓子専門店向けのPOSシステムなどを開発し、全国の地方自治体、民間企業に販売・サポートしています。
【開発スタイル】
プライム案件としてお客様と直接契約し、直接納品するため、お客様の反応を直に感じられることが大きな魅力です。
コンサルティングから要件定義、開発、導入、アフターサポートまで一貫したビジネスを自社で展開しており、お客様に近い立場で仕事が出来ます。
派遣や常駐は行わず社内で開発していますので、腰を落ち着けて働くことができ、長期的な成長を目指すことができる環境です。
【安心して働ける環境】充実したワークライフバランス
知的労働の生産性を高めることで仕事を通じた自己実現と私生活の充実を両立できるよう、様々な仕組みを構築しています。
集中する時と休む時、オンとオフのメリハリをつけた働き方を推進しています。
・毎週水・金曜日は残業をしない「省タイム」。特に毎月第2水曜日は、業務を早めに切り上げて定時で退社する「スーパー省タイム」
・社員の残業時間(2023年度実績 全社員平均19.1時間/月)
・有給休暇取得率(2023年度実績 全社員平均86.0%/年)とメリハリをつけて働ける環境です。
三谷コンピュータ株式会社の求人情報
この求人に関連のある求人
-
- 職種「営業」からエリアを指定してさがす
-
- 職種「法人営業(営業)」からエリアを指定して絞り込む
-
- 職種「事務、管理部門」からエリアを指定してさがす
-
- 職種「人事・労務・採用・総務(事務、管理部門)」からエリアを指定して絞り込む
-
- 職種「経理・財務・会計(事務、管理部門)」からエリアを指定して絞り込む
-
- 職種「ITエンジニア」からエリアを指定してさがす
-
- 職種「ネットワーク・通信インフラ・サーバー設計・構築(ITエンジニア)」からエリアを指定して絞り込む