三谷コンピュータ株式会社 パッケージ営業職(福井県/坂井市/年間休日120日以上)

メニュー

登録してオファーを待つだけ
非公開求人多数

三谷コンピュータ株式会社

パッケージ営業職

ここがポイント!
★働きやすい環境が整っています
★全国43都道府県へのパッケージ導入実績
★抜群の安定性・収益性
★顧客の課題解決に貢献

【年間休日120日以上】東証上場企業の関連会社/充実した福利厚生

<当社について>
社会インフラを支えるパッケージソフト開発に強みがあります。(倉庫管理パッケージ、自治体向けのパッケージを拡販中)
コンサルティングから要件定義、開発、導入、アフターサポートまで一貫したビジネスを展開しております。
専門性の高い物流ソフトを幅広い業界の顧客に紹介し、シェアトップを目指しております。
全国の自治体への納入件数・シェアNo.1(下水道受益者負担金システム)です。

<働きやすい環境>
働きやすさ◎(福利厚生充実:地域手当、資格取得時の一時金+技術手当など)
残業は少なめです。(2023年度実績:19.1時間/月)
また有給休暇取得率は2023年度実績で86.0%と、高い取得率です。

<安定した事業>
当社は三谷商事株式会社(東証上場)の子会社です。
抜群の安定性・収益性で、自己資本比率80%、売上高経常利益率25%です。

募集要項

  • JOB ID
    18064
  • 職種区分
  • 業務内容
    全国の民間企業/自治体向けに自社パッケージシステムを提案営業します。
    お客様と打合せをしながら仕事を進めていくため、自身が携わった仕事の成果やお客様の感謝の言葉など、直接肌で感じることのできる仕事です。

    ■民間向けでは倉庫管理システムを提案していただきます。
    代表的なお客様としてカジュアルファッションの株式会社アダストリア様、化粧品通信販売のオルビス株式会社様等があります。
    ■自治体向けでは下水道受益者負担金を中心とした当社のパッケージソフトを提案していただきます。
    変更の範囲)当社業務全般
    ★民間企業向けパッケージシステム
    ・物流センター向け在庫管理システム「W-KEEPER」
    ・自動搬送ロボット「W-AGV」
    ・和洋菓子専門店向けトータルシステム「CocoPOS」、等
    ★自体体向けパッケージシステム
    ・下水道受益者負担金システム
    ・上下水道料金システム
    ・公営企業会計システム
    ・CMS(ホームページ作成) 等

    パッケージ導入を通じて、お客様の業務効率化や事務負担の軽減をはかり、お客様の価値向上に貢献する仕事です。
    お客様の抱える課題に対して適切なパッケージを導入し、適切に使っていただくことで課題を解決し、お客様から感謝の言葉がいただけます。

    【身につく力・スキル】
    営業職として必要な、コミュニケーション力、提案力、交渉・調整力はもちろん、システムエンジニアと協力しながらチームで仕事をするための人を巻き込む力、コンサルティング力、リーダーシップ等が身につきます。

    【魅力】
    ・展示会、ホームページの問合せ等で興味を持っていただいた見込み客に対して仮説検証型の提案、受注活動を行います。
    ・システムを通して公共サービスの質を向上させることにより、地域貢献に繋がる仕事です。
    ・自分の仕事の成果が見えやすい仕事です。
  • 勤務地
  • 勤務地詳細
    ・坂井市丸岡町熊堂第3号7番地1-13(本社)
    ・名古屋市東区徳川一丁目15番30号  名古屋リザンビル9F(名古屋オフィス)
    ・吹田市江坂町1-23-43 ファサード江坂ビル2F(大阪オフィス)
  • 転勤
    なし
  • 求める経験
    【必須】IT業界で営業経験3年程度
    【歓迎】
    ・提案型営業経験のある方
    ・チームで協力し、成果を上げたい方
    ・顧客への提案から課題解決まで一貫して担当したい方
  • 求める学歴
    大卒以上
  • 求める人物像
    ・挨拶、身だしなみ、言葉遣いなど、社会人としての基本行動が取れる人。
    ・何事にも前向きに取り組める人 「コミュニケーション力」の高い人。
    ・コミュニケーション能力と行動力のバランスが取れる人 前向きに物事を考え、能動的に行動できる人。
    ・周りを巻き込んで仕事ができる人。
  • 免許・資格
    普通自動車運転免許
  • 雇用形態
    正社員
  • 試用期間
    有り(6ヶ月)
  • 年収
    470万円~750万円
  • 賞与
    有り(年間6ヶ月(7月、12月))
  • 昇給
    有り
  • 諸手当
    通勤手当(非課税限度内全額支給)
    ・役職手当、別居手当、残業手当(全額支給)等
    ・地域手当:【名古屋・福岡】28,000円、【大阪】30,000円
  • 勤務時間
    8:30~17:30
  • 休日
    年間休日122日、土・日・祝祭日
    産前・産後休暇、育児休業、介護休業、特別休暇(①災害ボランティア休暇(上限5日/年、2024年1月の能登半島地震をきっかけに2024年2月5日に創設)、②リフレッシュ休暇(勤続年数に応じた特別休暇 勤続30年で4日等))、③慶弔休暇(配偶者の出産時に2日)、他
    年次有給休暇(20日)
    育児休暇
  • 保険
    労災保険、雇用保険、厚生年金、健康保険
  • 福利厚生・待遇
    確定拠出年金制度(401k)、借上社宅制度(転勤時)、住宅補助制度(賃貸に入居の場合、最高50,000円/月)、寮完備(東京のみ)、限定社員制度(地域限定、短時間限定)、「福利厚生倶楽部」加入、通信教育半額補助制度(個人で申込、修了書提出で受講料の半額を補助)、財形貯蓄補助制度
  • 定年
    60歳
  • 出向
    不可
  • 再雇用
    有り(70歳まで)
  • 備考
    ・試用期間中(6ヶ月)の条件変更  無
    ・受動喫煙防止措置:屋内禁煙(一部、屋内に喫煙場所あり)
    【転勤について】
    ・本社以外:基本的に現地採用現地勤務、但し将来的に転勤の可能性が無いわけではありません。(過去55年間、各オフィス採用で転勤の実績は0で、会社としても現時点で異動させるつもりはありません)
  • 要件
    掲載期間:2025/04/30 ~ 2025/07/30

    この求人は、ほくりくFIT転職(株式会社人材情報センター)が取り扱っている求人です。
    希望者がいた場合、当社面談にて基本要件を確認の上、速やかに情報提供を求人企業から依頼されている求人です。
  • 応募方法・
    お問い合わせ
    1.応募
    ほくりくFIT転職をご覧の方は「この求人にエントリーする」より、Indeedをご覧の方は「応募画面に進む」よりご応募ください。
    ※エントリーの秘密は厳守いたします。
    ※エントリー頂く個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
    ※在職中の方も秘密は厳守いたしますので情報が漏洩することは一切ございませんのでご安心ください。
    2.お問い合わせ
    下記URLのお問い合わせフォームもしくは、ほくりくFIT転職オフィシャルLINEより株式会社人材情報センターまでお問い合わせください。
    お問い合わせフォーム(https://www.jjc-tenshoku.net/inquiry/)
    その際に募集要項内の「JOB ID」をお伝えいただけましたらスムーズです。

面接地

1次面接:Web
最終面接:本社、もしくは該当勤務地
※まずはほくりくFIT転職(株式会社人材情報センター)の専任コンサルタントによる面談後、企業推薦する流れとなります。

受動喫煙防止措置

    • 敷地内禁煙
    • 敷地内禁煙(喫煙場所あり)
    • 屋内禁煙
    • 屋内原則禁煙(喫煙室設置)
    • 屋内喫煙可
    • 屋外喫煙可

この企業のことを知る当社の
キャリアコンサルタントのコメント

三谷商事グループの安定した経営基盤を持つ福井本社のシステム開発企業です。大きくは自治体向け・民間向けの2つに分かれますが、自治体向けは全国の自治体がお客様で43都道府県に導入実績があります。民間向けは物流倉庫向けの在庫管理システムやAGV(自動搬送システム)など、移り変わる時代のニーズに合わせたパッケージソフトを提供しています。手厚い福利厚生も魅力で、働きやすい環境が整っています。

入社までの流れ

  • 書類選考
  • (カジュアル面談)
  • WebSPI
  • 1次面接(Web)
  • 最終面接
  • 内定
  • 面接同席
  • 面接時送迎あり
  • 当社からの紹介実績あり
  • WEB面接可能

企業情報

  • 企業名
    三谷コンピュータ株式会社
  • 本社所在地
    〒910-0393 福井県坂井市丸岡町熊堂第3号7番地1-13
  • 企業の特徴
    ★業界トップシェアパッケージソフト / 創業55年の確かな実績★
    当社は1969年の設立以来、地方自治体、物流業、和洋菓子専門店等の特定業種向けにパッケージソフトウェアを企画・開発し、全国に販売しています。
    ニッチな業界において蓄積した業務ノウハウと最先端の技術力を基に開発したパッケージソフトでシェアトップを目指す戦略です。

    【業界TOPシェア製品/サービス事例】
    「e-CLEAR下水道受益者負担金システム」は全国の自治体への納入件数・シェアともNo.1です。その他にも、倉庫管理システム、和洋菓子専門店向けのPOSシステムなどを開発し、全国の地方自治体、民間企業に販売・サポートしています。
    【開発スタイル】
    プライム案件としてお客様と直接契約し、直接納品するため、お客様の反応を直に感じられることが大きな魅力です。
    コンサルティングから要件定義、開発、導入、アフターサポートまで一貫したビジネスを自社で展開しており、お客様に近い立場で仕事が出来ます。
    派遣や常駐は行わず社内で開発していますので、腰を落ち着けて働くことができ、長期的な成長を目指すことができる環境です。
    【安心して働ける環境】充実したワークライフバランス
    知的労働の生産性を高めることで仕事を通じた自己実現と私生活の充実を両立できるよう、様々な仕組みを構築しています。
    集中する時と休む時、オンとオフのメリハリをつけた働き方を推進しています。
    ・毎週水・金曜日は残業をしない「省タイム」。特に毎月第2水曜日は、業務を早めに切り上げて定時で退社する「スーパー省タイム」
    ・社員の残業時間(2023年度実績 全社員平均19.1時間/月)
    ・有給休暇取得率(2023年度実績 全社員平均86.0%/年)とメリハリをつけて働ける環境です。
  • 事業内容
    ■ソフトウェア開発 :パッケージソフトウェア開発/受託ソフトウェア開発
    ■システムインテグレーション :ハードウェア、他社パッケージ販売/ネットワーク構築/システムコンサルティング
    ■アウトソーシングサービス :セキュリティサービス/保守サービス

    【取引先】
    ・民間:カジュアルファッションのアダストリア様、化粧品通販のオルビス様、他
    ・公共:福井県庁、福井市、全国約400超の自治体等

    【主なパッケージ】
    ・「W-KEEPER」…物流業界を中心に倉庫業務の見える化を可能にする倉庫管理システムです。食品、アパレル、化粧品、通販、製造業等、物理的な「物」を扱っている企業であれば必ずニーズがあります。
    ・「CocoPOS」…和洋菓子店を中心に、店舗POSから本部機能までを一元的に管理する店舗管理総合システムです。
    ・「e-CLEAR」…「下水道受益者負担金」、「水道料金」、「企業会計」、「CMS(ホームページ管理)」等、当社の自治体向けのパッケージシリーズです。「下水道受益者負担金システム」は全国No.1のシェアを誇っています。
  • 業種分類
    • ソフトウェア・情報処理
  • 從業員数
    171名(2024年4月1日現在)
求人検索でご希望の求人がなくても安心!ご登録は最短3分!

福井県/愛知県/大阪府の求人情報

福井県の企業情報

この求人を見た人は、こんな求人も見ています。

Pagetop
非公開求人多数!

CLOSE