北陸電気工事株式会社
電気工事施工管理
- ここがポイント!
- 東証プライム上場
北陸のインフラを支える北陸電力グループ
完全週休2日制(土日祝)/年間休日125日
福利厚生充実
賞与実績5.7カ月
【年間休日125日】福利厚生充実。
■東証プライム上場
富山県を代表する上場企業。北陸電力のグループとしてだけでなく、単体でも上場しています。電気通信工事等は、電力インフラを維持するために、将来に渡って安定した保守運用業務があります。
■完全週休2日制(土日祝)/年間休日125日
県内トップクラスの休日日数、福利厚生も充実していて働きやすい環境を整えています。
■賞与実績5.7カ月
コロナ渦においても安定した業績を続けています。
2023年3月期 (売上)448億46百万円(経常利益)25億31百万円
2022年3月期 (売上)459億28百万円(経常利益)33億27百万円
2021年4月期 (売上)448億88百万円(経常利益)40億75百万円
富山県を代表する上場企業。北陸電力のグループとしてだけでなく、単体でも上場しています。電気通信工事等は、電力インフラを維持するために、将来に渡って安定した保守運用業務があります。
■完全週休2日制(土日祝)/年間休日125日
県内トップクラスの休日日数、福利厚生も充実していて働きやすい環境を整えています。
■賞与実績5.7カ月
コロナ渦においても安定した業績を続けています。
2023年3月期 (売上)448億46百万円(経常利益)25億31百万円
2022年3月期 (売上)459億28百万円(経常利益)33億27百万円
2021年4月期 (売上)448億88百万円(経常利益)40億75百万円
募集要項
-
- JOB ID
- 16330
-
- 業務内容
-
北陸電力グループ内で、電気工事を担う当社にて工場やビル等電気工事の施工管理をお任せします。
【具体的には】
・電気工事のスケジュールや予算、必要な資材・人材の確保など、プロジェクトの計画立案
・作業の進捗管理・監督
・施工の進捗状況等報告書の作成
・完了した工事の検査や品質確認
・トラブルやクレーム対応
※北陸トップクラスの総合設備企業として、大規模・複雑な構造の施設など、あらゆる設備を手掛けています。安全で快適な生活に欠かせない電気関連設備。地域社会の土台を支え、様々な場面に貢献できる仕事は、大きな使命を担っています。
-
- 勤務地
-
- 勤務地詳細
- 本社:富山県富山市小中269番 他各支店
-
- 転勤
- なし
-
- 求める経験
- 法人お客様(工場、ビル等)の施設設備工事(電気)の施工管理経験
-
- 求める学歴
- 大卒以上
-
- 求める人物像
- 不問
-
- 免許・資格
- 電気工事施工管理技士(1級もしくは2級)
※以下は取得している事が望ましい資格
電気工事士1種免状
消防設備士
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 試用期間
- 有り(3ヶ月)
-
- 年収
- 400万~550万円
-
- 賞与
- 有り(年2回(2021年度実績5.7ヵ月))
-
- 昇給
- 有り(年1回)
-
- 諸手当
- 通勤手当
-
- 勤務時間
- 8:30 ~ 17:30
-
- 休日
-
年間休日125日、土・日・祝祭日
夏季休暇(8/13~8/17)、年末年始(12/29~1/3)、特別休暇(慶弔、産前産後、配偶者出産、リフレッシュ、ボランティア等
年次有給休暇(15日)
育児休暇
-
- 保険
- 労災保険、雇用保険、厚生年金、健康保険、その他
-
- 福利厚生・待遇
- 贈与金(結婚・出産・弔意)、見舞金(休務、災害)、世帯手当(扶養1名 11,500円 以後1名ごとに7,000円増 ※上限なし)、リフレッシュ奨励金(10万円 35歳、45歳、55歳時)、借上社宅制度、大都市在勤・住宅手当(最大90,000円)、作業用品貸与、退職金制度、企業型確定拠出制度(DC)
-
- 定年
- 60歳
-
- 出向
- 不可
-
- 再雇用
- 有り(65歳まで)
-
- 要件
-
掲載期間:2025/04/30 ~ 2025/07/30
この求人は、ほくりくFIT転職(株式会社人材情報センター)が取り扱っている求人です。
希望者がいた場合、当社面談にて基本要件を確認の上、速やかに情報提供を求人企業から依頼されている求人です。
-
- 応募方法・
お問い合わせ -
1.応募
ほくりくFIT転職をご覧の方は「この求人にエントリーする」より、Indeedをご覧の方は「応募画面に進む」よりご応募ください。
※エントリーの秘密は厳守いたします。
※エントリー頂く個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
※在職中の方も秘密は厳守いたしますので情報が漏洩することは一切ございませんのでご安心ください。
2.お問い合わせ
下記URLのお問い合わせフォームもしくは、ほくりくFIT転職オフィシャルLINEより株式会社人材情報センターまでお問い合わせください。
お問い合わせフォーム(https://www.jjc-tenshoku.net/inquiry/)
その際に募集要項内の「JOB ID」をお伝えいただけましたらスムーズです。
- 応募方法・
面接地
※まずはほくりくFIT転職(株式会社人材情報センター)の専任コンサルタントによる面談後、企業推薦する流れとなります。
受動喫煙防止措置
-
- 敷地内禁煙
- 敷地内禁煙(喫煙場所あり)
- 屋内禁煙
- 屋内原則禁煙(喫煙室設置)
-
- 屋内喫煙可
- 屋外喫煙可
この企業のことを知る当社の
キャリアコンサルタントのコメント
地域インフラを支えている北陸電力グループ。地域の電気通信インフラを支える唯一無二の存在です。電気通信インフラは定期的なメンテナンス更新作業が不可欠のため、将来に渡って安定した業績が見込めます。
キャリアアップイメージ
【モデル賃金】
35歳 一般職:年収550万円(給与月額(手当込)35万円+年間賞与130万円)
43歳 課長級:年収800万円(給与月額(手当込)45万円+年間賞与200万円)
35歳 一般職:年収550万円(給与月額(手当込)35万円+年間賞与130万円)
43歳 課長級:年収800万円(給与月額(手当込)45万円+年間賞与200万円)
この仕事の魅力
【先輩社員の声:2017年入社】
■工期ギリギリで間に合った入社3年目で任された仕事
建物内の電気設備の工事を管理する仕事をしています。大学では電気電子工学科で学んだので、電気の知識はありましたが、工事のことはまったく分からなかったので、仕事は一から学ぶという感じでした。2020年4月に開園した幼稚園を入社3年目にして最初から最後まで一人で担当しました。上司や先輩に相談しながら、工期ギリギリでなんとか仕上がり心底ホッとました。高岡支店は、僕より1~2歳上の若い先輩たちが一人で仕事をバリバリこなしているので、そういう姿をみると「来年、自分もあんな風にできるのかな」と期待と不安が入り混じります(笑)
■一つとして同じ仕事のない現場が魅力
建設の現場は、一つひとつの現場で場所や関わる人が変わるのが魅力です。同じことの繰り返しはありません。工事のやり方、お客さまの要望も異なります。経験や知識が少しずつ蓄積して「あのときのやり方が応用できるな」など、次の仕事に役立つ楽しさもあります。当社は必要な知識は新入社員研修でしっかり教えてくれ、その後の1~2年は先輩のもとで仕事を覚えます。最近、分かることと分からないことが明確になってきたことに「成長した」と感じます。これからもいろんな現場で経験を積み、どんな仕事でも一人でこなせるようになることが夢です。また、そうした経験を後輩にも伝えていきたいです。
■工期ギリギリで間に合った入社3年目で任された仕事
建物内の電気設備の工事を管理する仕事をしています。大学では電気電子工学科で学んだので、電気の知識はありましたが、工事のことはまったく分からなかったので、仕事は一から学ぶという感じでした。2020年4月に開園した幼稚園を入社3年目にして最初から最後まで一人で担当しました。上司や先輩に相談しながら、工期ギリギリでなんとか仕上がり心底ホッとました。高岡支店は、僕より1~2歳上の若い先輩たちが一人で仕事をバリバリこなしているので、そういう姿をみると「来年、自分もあんな風にできるのかな」と期待と不安が入り混じります(笑)
■一つとして同じ仕事のない現場が魅力
建設の現場は、一つひとつの現場で場所や関わる人が変わるのが魅力です。同じことの繰り返しはありません。工事のやり方、お客さまの要望も異なります。経験や知識が少しずつ蓄積して「あのときのやり方が応用できるな」など、次の仕事に役立つ楽しさもあります。当社は必要な知識は新入社員研修でしっかり教えてくれ、その後の1~2年は先輩のもとで仕事を覚えます。最近、分かることと分からないことが明確になってきたことに「成長した」と感じます。これからもいろんな現場で経験を積み、どんな仕事でも一人でこなせるようになることが夢です。また、そうした経験を後輩にも伝えていきたいです。
募集に至った経緯
業績好調による増員
企業情報
-
- 企業名
- 北陸電気工事株式会社
-
- 本社所在地
- 〒939-8571 富山県富山市小中269番
-
- 企業の特徴
-
東証プライム上場
北陸電力グループの電気工事を中心とした総合設備エンジニアリング企業。
生活に欠かせない、「電気」「空気」「水」「情報」。いつでも安全・快適にご利用いただくために総合設備企業として社会基盤を支え続けることが北陸電気工事の使命です。
-
- 事業内容
- 電気工事業、管工事業、土木工事業、建築工事業、電気通信工事業、水道施設工事業、鋼構造物工事業、舗装工事業、塗装工事業、とび・土工工事業、消防施設工事業
-
- 業種分類
-
- メーカー・商社(エネルギー・インフラ)
- サービス(IT・通信関連)
- サービス(その他・専門コンサルタント)
- その他業種
-
- 從業員数
- 1279人