北陸電気工事株式会社
社内SE(システムエンジニア)
- ここがポイント!
- 東証プライム上場
北陸のインフラを支える北陸電力グループ
完全週休2日制(土日祝)/年間休日125日
福利厚生充実
賞与実績5.7カ月
【年間休日125日】福利厚生充実。上場企業管理部門での経験を富山で活かす!
■東証プライム上場
富山県を代表する上場企業。北陸電力のグループとしてだけでなく、単体でも上場しています。電気通信工事等は、電力インフラを維持するために、将来に渡って安定した保守運用業務があります。
■完全週休2日制(土日祝)/年間休日125日
県内トップクラスの休日日数、福利厚生も充実していて働きやすい環境を整えています。
■賞与実績5.7カ月
コロナ渦においても安定した業績を続けています。
2023年3月期 (売上)448億46百万円(経常利益)25億31百万円
2022年3月期 (売上)459億28百万円(経常利益)33億27百万円
2021年4月期 (売上)448億88百万円(経常利益)40億75百万円
富山県を代表する上場企業。北陸電力のグループとしてだけでなく、単体でも上場しています。電気通信工事等は、電力インフラを維持するために、将来に渡って安定した保守運用業務があります。
■完全週休2日制(土日祝)/年間休日125日
県内トップクラスの休日日数、福利厚生も充実していて働きやすい環境を整えています。
■賞与実績5.7カ月
コロナ渦においても安定した業績を続けています。
2023年3月期 (売上)448億46百万円(経常利益)25億31百万円
2022年3月期 (売上)459億28百万円(経常利益)33億27百万円
2021年4月期 (売上)448億88百万円(経常利益)40億75百万円
募集要項
-
- JOB ID
- 16090
-
- 業務内容
-
北陸電気工事での社内SE業務全般をお任せいたします。
【具体的には】
・システム開発
様々な社内業務に関わるシステム構築をしてただきます。
社内の各部門と連携をして、システムの要件定義、基本設計、詳細設計、テスト、稼働、保守まで一連の業務。
・サーバー管理
既存システムやサーバーの保守管理
※ご経験に応じて、担当業務をお任せいたします。
【部門について】10名弱の組織です。
【使用言語】ASP.NET,VB.NET,C#,COBOL,CSS,SQL,HTML,JavaScript等
【データベース】Oracle,SQLServer,PostgresSQL等
-
- 勤務地
-
- 勤務地詳細
- 本社:富山県富山市小中269番
-
- 転勤
- なし
-
- 求める経験
- ・システム開発、サーバー管理等の実務経験3年以上
-
- 求める学歴
- 大卒以上
-
- 求める人物像
- 不問
-
- 免許・資格
- 基本情報技術者
※以下は取得している事が望ましい資格
応用情報技術者
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 試用期間
- 有り(3ヶ月)
-
- 年収
- 400万~550万円
-
- 賞与
- 有り(年2回(2021年度実績5.7ヵ月))
-
- 昇給
- 有り(年1回)
-
- 諸手当
- 通勤手当
-
- 勤務時間
- 8:30 ~ 17:30
-
- 休日
-
年間休日125日、土・日・祝祭日
夏季休暇(8/13~8/17)、年末年始(12/29~1/3)、特別休暇(慶弔、産前産後、配偶者出産、リフレッシュ、ボランティア等
年次有給休暇(15日)
育児休暇
-
- 保険
- 労災保険、雇用保険、厚生年金、健康保険、その他
-
- 福利厚生・待遇
- 贈与金(結婚・出産・弔意)、見舞金(休務、災害)、世帯手当(扶養1名 11,500円 以後1名ごとに7,000円増 ※上限なし)、リフレッシュ奨励金(10万円 35歳、45歳、55歳時)、借上社宅制度、大都市在勤・住宅手当(最大90,000円)、作業用品貸与、退職金制度、企業型確定拠出制度(DC)
-
- 定年
- 60歳
-
- 出向
- 不可
-
- 再雇用
- 有り(65歳まで)
-
- 要件
-
掲載期間:2025/04/30 ~ 2025/07/30
この求人は、ほくりくFIT転職(株式会社人材情報センター)が取り扱っている求人です。
希望者がいた場合、当社面談にて基本要件を確認の上、速やかに情報提供を求人企業から依頼されている求人です。
-
- 応募方法・
お問い合わせ -
1.応募
ほくりくFIT転職をご覧の方は「この求人にエントリーする」より、Indeedをご覧の方は「応募画面に進む」よりご応募ください。
※エントリーの秘密は厳守いたします。
※エントリー頂く個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
※在職中の方も秘密は厳守いたしますので情報が漏洩することは一切ございませんのでご安心ください。
2.お問い合わせ
下記URLのお問い合わせフォームもしくは、ほくりくFIT転職オフィシャルLINEより株式会社人材情報センターまでお問い合わせください。
お問い合わせフォーム(https://www.jjc-tenshoku.net/inquiry/)
その際に募集要項内の「JOB ID」をお伝えいただけましたらスムーズです。
- 応募方法・
面接地
※まずはほくりくFIT転職(株式会社人材情報センター)の専任コンサルタントによる面談後、企業推薦する流れとなります。
受動喫煙防止措置
-
- 敷地内禁煙
- 敷地内禁煙(喫煙場所あり)
- 屋内禁煙
- 屋内原則禁煙(喫煙室設置)
-
- 屋内喫煙可
- 屋外喫煙可
この企業のことを知る当社の
キャリアコンサルタントのコメント
地域インフラを支えている北陸電力グループ。地域の電気通信インフラを支える唯一無二の存在です。電気通信インフラは定期的なメンテナンス更新作業が不可欠のため、将来に渡って安定した業績が見込めます。今回の募集は、管理部門強化のための中堅層の募集になります。大都市圏など上場企業管理部門の経験を活かしていただきたいと思います。
キャリアアップイメージ
【モデル賃金】
30歳 SE 一般職:年収550万円(給与月額(手当込)35万円+年間賞与130万円)
30歳 SE 一般職:年収550万円(給与月額(手当込)35万円+年間賞与130万円)
この仕事の魅力
【先輩社員の声:2017年入社管理部経理課】
■数字を扱う業務は“失敗しないことが成功”
本店で取り扱っている入出金の出納管理や役員会議で使用される財務諸表の作成、ステークホルダー(株主さま等)の方々に開示する各種資料の作成などを行っています。数値の正確性など作成の際には細心の注意を払っています。とはいえ失敗はあるのですが、そんなときは気を取り直して、次回以降のチェックの精度を上げられるよう方策を講じます。経理はお金というテーマを通じて取引先や役員、株主の方々など社内外いろんな方々と関わることができるのも一つのやりがいです。決められたことをキッチリとやっていく業務なので、基本的に「失敗しないことが成功」ですね。営業や工事に比べると一つ一つは小さな成功ですが、その積み重ねがやりがいにもつながっています。
■いつの日か『経理のことは私に聞けば大丈夫』と言われたい
社会基盤を支える産業であるとともに従業員一人ひとりの成果が会社の業績に反映されやすい「労働集約型産業」であることが当社の魅力だと考えています。事務方は少人数体制なので入社直後からさまざまな業務を任せてもらえる環境です。1年目から社会人としての大きな一歩を踏み出せたような気がします。今後さらに専門性の高い業務に携わりたいですね。目標は「経理のことは私に聞けば大丈夫」と言われるようなレベルになることです。
■目標は初のフルマラソンに挑戦!
高校から始めたアーチェリーは今も週一回のペースで続けています。社会人になってから始めたマラソンでは、黒部名水マラソンの10kmコースに参加。次は富山マラソンでフルマラソンに挑戦しようと思っています。
■数字を扱う業務は“失敗しないことが成功”
本店で取り扱っている入出金の出納管理や役員会議で使用される財務諸表の作成、ステークホルダー(株主さま等)の方々に開示する各種資料の作成などを行っています。数値の正確性など作成の際には細心の注意を払っています。とはいえ失敗はあるのですが、そんなときは気を取り直して、次回以降のチェックの精度を上げられるよう方策を講じます。経理はお金というテーマを通じて取引先や役員、株主の方々など社内外いろんな方々と関わることができるのも一つのやりがいです。決められたことをキッチリとやっていく業務なので、基本的に「失敗しないことが成功」ですね。営業や工事に比べると一つ一つは小さな成功ですが、その積み重ねがやりがいにもつながっています。
■いつの日か『経理のことは私に聞けば大丈夫』と言われたい
社会基盤を支える産業であるとともに従業員一人ひとりの成果が会社の業績に反映されやすい「労働集約型産業」であることが当社の魅力だと考えています。事務方は少人数体制なので入社直後からさまざまな業務を任せてもらえる環境です。1年目から社会人としての大きな一歩を踏み出せたような気がします。今後さらに専門性の高い業務に携わりたいですね。目標は「経理のことは私に聞けば大丈夫」と言われるようなレベルになることです。
■目標は初のフルマラソンに挑戦!
高校から始めたアーチェリーは今も週一回のペースで続けています。社会人になってから始めたマラソンでは、黒部名水マラソンの10kmコースに参加。次は富山マラソンでフルマラソンに挑戦しようと思っています。
募集に至った経緯
業績好調による増員
企業情報
-
- 企業名
- 北陸電気工事株式会社
-
- 本社所在地
- 〒939-8571 富山県富山市小中269番
-
- 企業の特徴
-
東証プライム上場
北陸電力グループの電気工事を中心とした総合設備エンジニアリング企業。
生活に欠かせない、「電気」「空気」「水」「情報」。いつでも安全・快適にご利用いただくために総合設備企業として社会基盤を支え続けることが北陸電気工事の使命です。
-
- 事業内容
- 電気工事業、管工事業、土木工事業、建築工事業、電気通信工事業、水道施設工事業、鋼構造物工事業、舗装工事業、塗装工事業、とび・土工工事業、消防施設工事業
-
- 業種分類
-
- メーカー・商社(エネルギー・インフラ)
- サービス(IT・通信関連)
- サービス(その他・専門コンサルタント)
- その他業種
-
- 從業員数
- 1279人