株式会社ミチルワグループ
障害者雇用施設のサポーター(事務職)
- ここがポイント!
- ★2025年5月開所予定!
★0→1から事業拡大していくプロセスに関われる
新規立ち上げメンバー募集!きれいな施設でキャリアが築ける
【社名に込めた想い】
株式会社ミチルワグループの「ミチルワ」という言葉は、「充ちる」と「輪」を合わせた造語で、グループのビジョン「生きる、を充たす。~誰もが個性を発揮し合える、ずっと生きやすい社会へ~」の想いを凝縮させた4文字です。
「充ちる」ための最初の「輪」は、「自分」から始まります。
自分が充たされていないと、他人を充たすことはできません。そして、家族、仲間、ご利用者、地域といった周りの人々に「充ちる」の「輪」が広がっていくことで、社会全体が幸せや活力に満ち溢れ、持続可能な社会へと変化していくと考えています。
【ミチルワグループ】
当社グループには現在、児童の発達支援から大人の就労支援まで、障害福祉の分野で活躍する個性豊かな5つの事業会社がグループインしております。
・FC事業(児童発達支援、放課後等デイサービス):株式会社こぱんはうすさくら
・児童通所支援、就労支援:ヴィスト株式会社
・就労支援事業:西日本自立支援協会株式会社
・就労支援事業:株式会社ハンズ
・就労支援事業:スマイルハート株式会社
株式会社ミチルワグループの「ミチルワ」という言葉は、「充ちる」と「輪」を合わせた造語で、グループのビジョン「生きる、を充たす。~誰もが個性を発揮し合える、ずっと生きやすい社会へ~」の想いを凝縮させた4文字です。
「充ちる」ための最初の「輪」は、「自分」から始まります。
自分が充たされていないと、他人を充たすことはできません。そして、家族、仲間、ご利用者、地域といった周りの人々に「充ちる」の「輪」が広がっていくことで、社会全体が幸せや活力に満ち溢れ、持続可能な社会へと変化していくと考えています。
【ミチルワグループ】
当社グループには現在、児童の発達支援から大人の就労支援まで、障害福祉の分野で活躍する個性豊かな5つの事業会社がグループインしております。
・FC事業(児童発達支援、放課後等デイサービス):株式会社こぱんはうすさくら
・児童通所支援、就労支援:ヴィスト株式会社
・就労支援事業:西日本自立支援協会株式会社
・就労支援事業:株式会社ハンズ
・就労支援事業:スマイルハート株式会社
募集要項
-
- JOB ID
- 18251
-
- 業務内容
-
障害者雇用の創出と、森林保全を両立する弊社新規事業である「Green Link Lab.」の第一号拠点(富山県)において、クライアント企業所属の障害者雇用スタッフや監督者(リーダー)をサポートするポジションです。新規立ち上げメンバーとして、社会課題解決に繋がるこの新たなサービスの成功に向け、楽しみながらともに歩んでくださる方を募集します!
・障がい者、チーム監督者(リーダー)の採用活動(面接等)
・リーダーの管理
・リーダーと伴走しながらの障害者サポート(就業業況の確認、課題解決)
・障がい者の方々への能力向上サポート
・クライアント企業人事担当者への報告・連絡・相談や障害者雇用に関するアドバイス
-
- 勤務地
-
- 勤務地詳細
- 富山市赤江町1丁目411番地26(Green Link Lab.)
-
- 転勤
- なし
-
- 求める経験
- 【必須】
障がいのある方の雇用創出の仕組みづくりに興味をお持ちいただける方、福祉領域でのビジネス創出に興味をお持ちの方、Word・Excel等の基本的なスキル
【歓迎】
医療・介護・福祉業界での就労経験、大学や専門学校で福祉系学科の専攻
-
- 求める学歴
- 高卒以上
-
- 求める人物像
- ・何も決まっていなくても不満を感じないような雰囲気の方
・出来上がった状態が好きというよりも、0から1をつくっていくのが好きな方
・ビジネスを通じた社会貢献にチャレンジしたい方
・チームプレーを大切にできる方
-
- 免許・資格
- 【必須】・普通自動車運転免許(AT可)
【歓迎】・福祉系資格(社会福祉士、精神保健福祉士など)
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 試用期間
- 有り(3ヶ月)
-
- 年収
- 380万円~430万円(固定残業代20時間分+賞与込み)
-
- 賞与
- 有り
-
- 昇給
- 有り
-
- 諸手当
-
業務手当(56,000円)
固定残業手当(39,000円~44,000円)
通勤手当(上限:無し)
-
- 勤務時間
- 9:00~18:00
-
- 休日
-
年間休日125日、土・日・祝祭日
年末年始休暇(12月29日~1月3日)、夏季休暇(7~9月の間で3日間)、産前産後休暇、育児休業、介護休暇、慶弔休暇、子の看護休暇
年次有給休暇(10日)
育児休暇
-
- 保険
- 労災保険、雇用保険、厚生年金、健康保険
-
- 定年
- 60歳
-
- 出向
- 不可
-
- 再雇用
- 有り(65歳まで)
-
- 備考
-
※試用期間中(3ヶ月)の条件変更 無
※「Green Link Lab.」:数十種類に及ぶ広葉樹の育苗研究や森林由来プロダクトを生産する拠点。(2025年5月開所予定)
※最短3月1日から入社可能。背負う工事中に付き5月1日までの勤務地は「㈱ミチルワグループ金沢オフィス」もしくは、グループ会社である「ヴィスト㈱」の富山市内の事業所を予定。
-
- 要件
-
掲載期間:2025/03/27 ~ 2025/06/27
この求人は、ほくりくFIT転職(株式会社人材情報センター)が取り扱っている求人です。
希望者がいた場合、当社面談にて基本要件を確認の上、速やかに情報提供を求人企業から依頼されている求人です。
-
- 応募方法・
お問い合わせ -
1.応募
ほくりくFIT転職をご覧の方は「この求人にエントリーする」より、Indeedをご覧の方は「応募画面に進む」よりご応募ください。
※エントリーの秘密は厳守いたします。
※エントリー頂く個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
※在職中の方も秘密は厳守いたしますので情報が漏洩することは一切ございませんのでご安心ください。
2.お問い合わせ
下記URLのお問い合わせフォームもしくは、ほくりくFIT転職オフィシャルLINEより株式会社人材情報センターまでお問い合わせください。
お問い合わせフォーム(https://www.jjc-tenshoku.net/inquiry/)
その際に募集要項内の「JOB ID」をお伝えいただけましたらスムーズです。
- 応募方法・
面接地
※まずはほくりくFIT転職(株式会社人材情報センター)の専任コンサルタントによる面談後、企業推薦する流れとなります。
受動喫煙防止措置
-
- 敷地内禁煙
- 敷地内禁煙(喫煙場所あり)
- 屋内禁煙
- 屋内原則禁煙(喫煙室設置)
-
- 屋内喫煙可
- 屋外喫煙可
この企業のことを知る当社の
キャリアコンサルタントのコメント
「VISION:生きる、を充たす。ー 誰もが個性を発揮し合える、ずっと生きやすい社会へ ー」をテーマに、新しい社会への挑戦をし続ける企業です。
前向きなメンバーとともに、いっしょに明るい未来に向かって走り続けましょう!
前向きなメンバーとともに、いっしょに明るい未来に向かって走り続けましょう!
入社までの流れ
- 書類選考
- 一次面接
- 最終面接
- 内定
- 入社
企業情報
-
- 企業名
- 株式会社ミチルワグループ
-
- 本社所在地
- 〒103-0004 東京都中央区東日本橋3丁目3-7近江会館ビル3階
-
- 企業の特徴
-
2022年2月に立ち上がった当社は、社会課題のひとつとされている「発達障書による生きづらさ」を軽減する、さまざまなビジネスに取り組んでいる会社です。誰もが生きづらさや働きづらさに悩まされることなく、自分らしく輝ける未来を目指してライフステージを通じた切れ目のない持統可能な支援を行っています。
5つの事業会社により障害福祉分野における未就学児から成人までの広範な層にサービスを届けています。
-
- 事業内容
- 児童発達支援サービス事業、放課後等デイサービス事業、保育所等訪問支援、日中一時支援事業、就労移行支援事業、就労定着支援事業、就労継続支援A型・B型事業、相談支援事業
-
- 業種分類
-
- サービス(医療・福祉・介護関連)
- 農林水産業関連
-
- 從業員数
- 連結407人 HD37名 (2024年12月時点)
株式会社ミチルワグループのその他求人情報
富山県の医療、介護、福祉/その他の求人情報
富山県の求人情報
富山県の企業情報
この求人を見た人は、こんな求人も見ています。
この求人に関連のある求人
-
- 職種「医療、介護、福祉」からエリアを指定してさがす
-
- 職種「その他(医療、介護、福祉)」からエリアを指定して絞り込む
-
- 職種「その他」からエリアを指定してさがす