TSUNAGU DESIGN株式会社(TSUNAGU GROUP)
リノベーション営業職(経験者)
- ここがポイント!
- 【プライベートも充実】残業月20時間以内
【有休がとりやすい環境】有休取得実績100%の社員が在籍
・完全週休二日制
【未経験OK】オープニングスタッフ募集/年間平均昇給率5%
【不動産に関する幅広い業務に対応】
当社は不動産に関する幅広い業務に対応している不動産売買専門店です。
不動産仲介・買取・任意売却・不動産投資・資産運用・空き家管理・相続相談・リースバックなど、様々なお客様のご要望にワンストップでサポートしています。
当社のモットーは「親切・丁寧・スピーディ対応」です。他社では数日かかるような査定も、当社では最短で即日査定を可能にしていることが特徴です。
金沢に特化した豊富な経験をもとに、多くのお客様の不動産価値を最大化させるご提案と、スピーディな対応を実施しています。
創業からこれまでの間、丁寧に心を込めて不動産売却に務め、その結果、これまでに積み重ねてきた年間取引実績は金沢市・野々市市エリアにおいてトップレベルとなっています。
【未経験でも安心】
まずはビジネスマナー研修や営業研修を通じて、業務に必要な知識を学んでいきます。
その後は先輩のアシスタントとして、少しずつ慣れていきましょう。
その他、代表が毎週ミーティングを実施しノウハウをレクチャーします。
毎月2回、外部講師を招き、営業スキルを磨く研修も実施しています。
独り立ちまでの期間は、約3ヶ月を想定しており、着実にできることを増やせる環境ですので、経験が浅くても安心してスタートできます。
【求人の特徴】
・会社が成長しているため、年間平均昇給率が5%です
・これから時流であるリフォームに携わることが出来ます
・平均年齢30代でフラットな組織です
・年収1000万円以上を叶えられるポストが空いております
・有休取得実績100%の社員も在籍しており、有休がとりやすい環境です
当社は不動産に関する幅広い業務に対応している不動産売買専門店です。
不動産仲介・買取・任意売却・不動産投資・資産運用・空き家管理・相続相談・リースバックなど、様々なお客様のご要望にワンストップでサポートしています。
当社のモットーは「親切・丁寧・スピーディ対応」です。他社では数日かかるような査定も、当社では最短で即日査定を可能にしていることが特徴です。
金沢に特化した豊富な経験をもとに、多くのお客様の不動産価値を最大化させるご提案と、スピーディな対応を実施しています。
創業からこれまでの間、丁寧に心を込めて不動産売却に務め、その結果、これまでに積み重ねてきた年間取引実績は金沢市・野々市市エリアにおいてトップレベルとなっています。
【未経験でも安心】
まずはビジネスマナー研修や営業研修を通じて、業務に必要な知識を学んでいきます。
その後は先輩のアシスタントとして、少しずつ慣れていきましょう。
その他、代表が毎週ミーティングを実施しノウハウをレクチャーします。
毎月2回、外部講師を招き、営業スキルを磨く研修も実施しています。
独り立ちまでの期間は、約3ヶ月を想定しており、着実にできることを増やせる環境ですので、経験が浅くても安心してスタートできます。
【求人の特徴】
・会社が成長しているため、年間平均昇給率が5%です
・これから時流であるリフォームに携わることが出来ます
・平均年齢30代でフラットな組織です
・年収1000万円以上を叶えられるポストが空いております
・有休取得実績100%の社員も在籍しており、有休がとりやすい環境です
募集要項
-
- JOB ID
- 19037
-
- 業務内容
-
リフォーム営業(反響型営業)
個人のお客様に向けたリフォームのご提案をお任せします!
【仕事の流れ】
・ 問い合わせ対応(自社サイト・チラシ・ショールーム来店など)
・ アポイント・現地調査(お客様のご要望をヒアリング)
・ 見積・提案(最適なリフォームプランを提案)
・ 受注・契約(工事開始までサポート)
・営業戦略・育成・マネジメント等
まずは、これまでの経験を活かし、営業として活躍いただきます。
その後、営業戦略の策定やKPIマネジメント、メンバーの採用や育成に携わっていただきます。
飛び込み営業なし!お客様はすでにリフォームに関心のある方ばかりなので、提案しやすい環境です。
-
- 勤務地
-
- 勤務地詳細
- つなぐ不動産株式会社 入江店(⽯川県⾦沢市⼊江2丁⽬169番地) TSUNAGU DESIGN株式会社(⽯川県⾦沢市有松3丁⽬3番30号)/つなぐ不動産株式会社 有松店(⽯川県⾦沢市有松3丁⽬3番30号)
-
- 転勤
- なし
-
- 求める経験
- 不問
-
- 求める学歴
- 不問
-
- 求める人物像
- 【社内の特徴】
■異業種経験者が多いため、固定概念にとらわれず変化に柔軟に対応できる環境!
■報告、連絡、相談、確認は徹底されているためコミュニケーションがとりやすく、人柄のいい社員多数!
■過度な残業をしない体制づくりや、充実した各種手当・福利厚生など、プライベートの時間を大切にしながら働ける環境づくりに注力!
■仕事に前向きに取り組んでくださっている方が多数おり、切磋琢磨できる環境!
-
- 免許・資格
- 要普通自動車運転免許(AT限定可)
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 試用期間
- 有り(3ヶ月)
-
- 年収
- 5,184,000円~6,872,000円
-
- 賞与
- 有り(年2回(7⽉・12⽉))
-
- 昇給
- 有り(年2回(1⽉・7⽉))
-
- 諸手当
-
通勤手当
固定残業30時間分含む:56,000円~75,000円(※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が⽀払われます)、ガソリン⼿当15,000円、職種⼿当、時間外⼿当、役職⼿当、資格⼿当(宅建:15,000円、FP:5,000円など)
-
- 勤務時間
- 9:00~18:00
-
- 休日
-
年間休日111日
週休2日制 水曜定休日 その他、平日1日休み ※シフトにより調整
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数(10日)
育児休暇
-
- 保険
- 労災保険、雇用保険、厚生年金、健康保険
-
- 福利厚生・待遇
- 育児支援、健康診断(年1回)、会社携帯⽀給、バースデー休暇制度、産休・育休制度、介護休業制度、新入社員研修、フォロー研修、階層別研修
-
- 定年
- 60歳
-
- 出向
- 不可
-
- 再雇用
- 有り(65歳まで)
-
- 備考
-
※試用期間中(3ヶ月)の条件変更 無
・マイカー通勤可
-
- 要件
-
掲載期間:2025/11/06 ~ 2026/02/06
この求人は、ほくりくFIT転職(株式会社人材情報センター)が取り扱っている求人です。
希望者がいた場合、当社面談にて基本要件を確認の上、速やかに情報提供を求人企業から依頼されている求人です。
-
- 応募方法・
お問い合わせ -
1.応募
ほくりくFIT転職をご覧の方は「この求人にエントリーする」より、Indeedをご覧の方は「応募画面に進む」よりご応募ください。
※エントリーの秘密は厳守いたします。
※エントリー頂く個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
※在職中の方も秘密は厳守いたしますので情報が漏洩することは一切ございませんのでご安心ください。
2.お問い合わせ
下記URLのお問い合わせフォームもしくは、ほくりくFIT転職オフィシャルLINEより株式会社人材情報センターまでお問い合わせください。
お問い合わせフォーム(https://www.jjc-tenshoku.net/inquiry/)
その際に募集要項内の「JOB ID」をお伝えいただけましたらスムーズです。
- 応募方法・
面接地
※まずはほくりくFIT転職(株式会社人材情報センター)の専任コンサルタントによる面談後、企業推薦する流れとなります。
受動喫煙防止措置
-
- 敷地内禁煙
- 敷地内禁煙(喫煙場所あり)
- 屋内禁煙
- 屋内原則禁煙(喫煙室設置)
-
- 屋内喫煙可
- 屋外喫煙可
この企業のことを知る当社の
キャリアアドバイザーのコメント
同社不動産仲介・買取・任意売却・不動産投資・資産運用・空き家管理・相続相談・リースバックなど、様々なお客様のご要望にワンストップでサポートしていますので、幅広い経験をすることができます。平均年齢も30代と若く、フラットな組織です。
企業情報
-
- 企業名
- TSUNAGU DESIGN株式会社(TSUNAGU GROUP)
-
- 本社所在地
- 〒921-8161 石川県金沢市有松3丁目3番30号
-
- 企業の特徴
-
私たちTSUNAGU GROUPは2017年に創業したばかりの会社です!
20代・30代が中心で会社も人も若いことが特徴です。「若手が活躍できる環境」で、あなたも一緒に会社をつくっていきませんか?
私たちは、金沢市・野々市市を中心としたエリアで、不動産に関する幅広いサービスをワンストップで提供しています。
不動産仲介・買取・空き家再生・リフォーム・リノベーション・リースバック・新築分譲など様々なお客様のニーズに応え、地域に貢献することを目指しています。新規事業の立ち上げ・新規出店に伴い、マネージャー/不動産営業経験者を募集しております!
-
- 事業内容
- リフォーム/リノベーション/新築戸建/アパート/マンション/企画/設計/施工/不動産買取再販
-
- 業種分類
-
- サービス(不動産関連)
-
- 從業員数
- 23人(役員含む/グループ合計)



