株式会社米心石川 炊飯工場の製造スタッフ(炊飯米担当)(石川県/金沢市/未経験OK)

メニュー

登録してオファーを待つだけ
非公開求人多数

株式会社米心石川

炊飯工場の製造スタッフ(炊飯米担当)

ここがポイント!
★一般家庭用精米商品は石川県内でトップシェア
★風通しのよい社風
★Uターン・Iターンも大歓迎
★安全・安心・高品質な製品

【福利厚生充実!】製造した商品が身近な人々に届いているのがやりがい♪

<当社について>
一般家庭用精米商品は石川県内でトップシェアを誇っており、安全・安心なお米をお届けしています。
社員の6割が20代~30代の社員です。
世代や部署間の垣根がなく風通しのよい社風で、社員と社長や役員との距離も非常に近いです。
Uターンで中途入社した社員も活躍中です。

<安全・安心・高品質な製品>
事業の核となる精米工場では、世界初「多用途搬送システム」、トレーサビリティシステムを確立した製造管理システム等を導入し、またFSSC22000により、安全・安心・高品質な製品を消費者のみなさまにお届けしています。
炊飯加工センターでは、北陸初の産業用ロボットによるIH炊飯システムを導入し、FSSC22000によりご飯、おにぎり、お寿司などを高度な衛生管理の下で製造しています。

<この仕事のやりがい>
金沢市近郊の小中学校の学校給食で子供たちが食べているごはんの多くは当社が製造しています。
おにぎりやおはぎは石川県近郊のスーパーやドラッグストアにならんでいます。
なんといっても製造した商品が身近な人々に届いているのがやりがいです。

<充実した福利厚生>
各種社会保険は完備していることはもちろん、資格取得支援や書籍購入補助があり、頑張りたいという方を応援しています。
また、スポーツ施設会員、昼食補助、永年勤続表彰などもあります。

募集要項

  • JOB ID
    17963
  • 職種区分
  • 業務内容
    ★未経験者歓迎★体制強化のための新規募集です。
    ご飯やおにぎり、おはぎなどを製造している炊飯工場でのお仕事です。
    炊飯工場はご飯を炊くまでの炊飯Gと炊いたご飯を利用して様々な商品を製造する加工Gに分かれており、今回の募集では炊飯Gへの配属を予定しています。
    石川県の学校給食(ご飯)を支える重要な工場であり、最近では冷凍食品にも力をいれています。

    【具体的には…】
    加圧式IH炊飯ラインで炊かれたご飯の計量、計量ラインの清掃・管理がメインになります。
    炊飯ラインは2023年4月に旧式から入れ替えたばかりの新しい機械です。
    難しい操作・作業ではないので安心してください。
    また、出荷のために15kg前後のご飯を持ち上げる仕事もあります。
    その他には、炊飯ラインの製造補助、パート従業員への指導・管理も仕事に慣れてきたらお任せする予定です。

    【各グループについて】
    ・炊飯G:精米を炊飯して白飯やすし飯、まぜごはんを製造します。
    ・加工G:おにぎりやおはぎ、お米を使用した冷凍食品などを製造します。
    炊飯製造課全体では社員約25名(男性20、女性5)、パート約90名(男性20、女性70)が所属しています。
  • 勤務地
  • 勤務地詳細
    金沢市松島1丁目1番地
  • 転勤
    なし
  • 求める経験
    ■以下いずれかに該当する方
    ・製造業務経験者
    ・食品業界経験者
    ・協調性がありチームワークを大切にできる方
    ・PC業務に苦手意識のない方(PC業務の頻度は高くありませんが、利用する機会はあります)
    ・リーダー経験をお持ちの方
  • 求める学歴
    高卒以上
  • 求める人物像
    不問
  • 免許・資格
    普通自動車免許
  • 雇用形態
    正社員
  • 試用期間
    有り(3ヶ月)
  • 年収
    400万円~500万円 ※経験・能力・前給等を考慮
  • 賞与
    有り(年2回(6月・12月)+業績による年度末(3月) ※年間平均賞与支給月数2.5ヶ月)
  • 昇給
    有り(年1回)
  • 諸手当
    通勤手当(上限 月 30,000円)
    超過勤務手当(時間外・休日・深夜勤務の手当は法令に則り全額支給)
  • 勤務時間
    ①6:00~14:30、②13:30~22:00、③1:00~09:30
    ※1週間~2週間の間隔で①~③のシフトをローテーション。シフトが変更する際は2日間のお休みがあります。
  • 休日
    年間休日110日
    週休2日制(シフトによる)
    年次有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
    年次有給休暇(10日)
    育児休暇
  • 保険
    労災保険、雇用保険、厚生年金、健康保険
  • 福利厚生・待遇
    永年勤続表彰・功労表彰、資格取得支援制度、書籍購入補助制度、駐車場・駐輪場完備、スポーツ施設会員、昼食補助
  • 定年
    60歳
  • 出向
    不可
  • 再雇用
    有り(65歳まで)
  • 備考
    ※試用期間3ヶ月(条件の変更なし)
    ・退職金制度:有(勤続3年以上)
  • 要件
    掲載期間:2025/04/30 ~ 2025/07/30

    この求人は、ほくりくFIT転職(株式会社人材情報センター)が取り扱っている求人です。
    希望者がいた場合、当社面談にて基本要件を確認の上、速やかに情報提供を求人企業から依頼されている求人です。
  • 応募方法・
    お問い合わせ
    1.応募
    ほくりくFIT転職をご覧の方は「この求人にエントリーする」より、Indeedをご覧の方は「応募画面に進む」よりご応募ください。
    ※エントリーの秘密は厳守いたします。
    ※エントリー頂く個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
    ※在職中の方も秘密は厳守いたしますので情報が漏洩することは一切ございませんのでご安心ください。
    2.お問い合わせ
    下記URLのお問い合わせフォームもしくは、ほくりくFIT転職オフィシャルLINEより株式会社人材情報センターまでお問い合わせください。
    お問い合わせフォーム(https://www.jjc-tenshoku.net/inquiry/)
    その際に募集要項内の「JOB ID」をお伝えいただけましたらスムーズです。

面接地

※まずはほくりくFIT転職(株式会社人材情報センター)の専任コンサルタントによる面談後、企業推薦する流れとなります。

受動喫煙防止措置

    • 敷地内禁煙
    • 敷地内禁煙(喫煙場所あり)
    • 屋内禁煙
    • 屋内原則禁煙(喫煙室設置)
    • 屋内喫煙可
    • 屋外喫煙可

この企業のことを知る当社の
キャリアコンサルタントのコメント

米心石川は有給を始めとする各種休暇の取得・時間外労働時間の削減を推進する職場環境を整えており、これまで多くの社員が産休・育休を取得したのちに復帰し、各部署で活躍しています。また役員や管理職も積極的に社員の声に耳を傾け、日々ワークライフバランス向上に努めています。フットサルやバドミントンなどのスポーツ交流会を実施することもあり、普段交流のない社員同士が集い、立場や部署の壁を超え交流できる機会を提供しています。
昨年度より若手社員を中心とした商品開発プロジェクトを発足し、部署の垣根を越えてアイディアを出し合い、時代のニーズに応える新たなヒット商品の開発に挑戦しています。最近では、米粉・冷凍商品の開発に注力しており、新たなお米の消費方法を提案しています。
  • 面接同席
  • 面接時送迎あり
  • 当社からの紹介実績あり
  • WEB面接可能

企業情報

  • 企業名
    株式会社米心石川
  • 本社所在地
    〒920-0364 石川県金沢市松島1丁目1番地
  • 企業の特徴
    【一般家庭用精米商品は石川県内でトップシェアを誇り、安全・安心なお米をお届けしています。小中学校向けの給食用ごはんや幼稚園弁当も手掛けています。】
    米心石川は、石川の生産農業の愛情をいっぱいに受けて実ったお米をマイハートブランドの商品として地域のみなさまにお届けするとともに、炊飯・加工を通して、お米の消費拡大に努めています。田んぼの笑顔を食卓の笑顔につなげたい。「つくる」と「たべる」のあいだに存在する米心石川の思いです。

    <主要販売先>スーパーマーケット、デパート、ドラッグストア、コンビニエンスストア、外食産業、幼稚園、小学校、中学校、病院、米穀店、石川県内JAグループ 等
  • 事業内容
    ・米穀事業(玄米の集荷・販売、精米の製造販売)
    ・炊飯事業(ごはん・おにぎり・寿司・弁当などの製造販売)
    ・商事事業(食用油・小麦粉・砂糖・素麺・お茶などの販売)
  • 業種分類
    • メーカー・商社(農林水産・食品関連)
    • 農林水産業関連
  • 從業員数
    215名
求人検索でご希望の求人がなくても安心!ご登録は最短3分!

石川県の求人情報

石川県の企業情報

Pagetop
非公開求人多数!

CLOSE