ヤマウチマテックス株式会社
製造職
- ここがポイント!
- 【日勤のみ】残業月平均18時間
【休みがとりやすい環境】年間休日112日
【資格取得支援】将来的にはリーダーや工場長へ
中途入社者活躍中/大手メーカーとの取引あり/年間休日112日/働きやすい職場
■当社について
1996年8月に設立、今年で27年。当社はチタン加工の専門集団です。
チタンは「強い・軽い・錆びにくい」多彩なメリットを持つ最先端の実用金属です。
当社は、医療機器やメガネなど製品を問わず様々なメーカー様にチタン製材料の製造加工・販売を行っています。
世界の金属製高級メガネに使用される材料は、当社製品が高いシェア率を獲得しており、その高い技術力が評価され新規事業開拓が盛んにおこなわれている企業です。
■組織構成
・20代~50代:10名 製造(線材加工部門)
・40代:2名 製造(短尺材加工部門)
少数精鋭ですが、抜群のチームワークがあります。疑問点・改善したい点・困っている点等あれば、上司に相談しやすい雰囲気です。
また、夜勤もなく、働きやすい環境が整っております。
■入社後
まずはOJTを通して各工程をひとりで担当できるよう習熟いただきます。将来的には担当製品を持っていただき、工程の改善・改良や新規開発製品にも携わっていただきたいです。また、業務において必要な資格について会社費用負担で所得頂くことも可能です。
■過去入社事例
製造業だけでなく、他業種(運送業、宿泊業等)からご入社した方もいらっしゃいます。
■キャリアパス
リーダーや工場長など目指していただくことが可能です。
■【日本メガネ大賞2023デザイン部門】 受賞しました!
福井県の老舗眼鏡フレームメーカー「金沢眼鏡」で製造しているオリジナル眼鏡「Haku」のseries 12が、日本メガネ大賞2023のデザイン部門で受賞しました!!
12角形という多角形をデザインに取り入れ、掛け心地にもこだわって大事に大事に仕上げた1本です。
1996年8月に設立、今年で27年。当社はチタン加工の専門集団です。
チタンは「強い・軽い・錆びにくい」多彩なメリットを持つ最先端の実用金属です。
当社は、医療機器やメガネなど製品を問わず様々なメーカー様にチタン製材料の製造加工・販売を行っています。
世界の金属製高級メガネに使用される材料は、当社製品が高いシェア率を獲得しており、その高い技術力が評価され新規事業開拓が盛んにおこなわれている企業です。
■組織構成
・20代~50代:10名 製造(線材加工部門)
・40代:2名 製造(短尺材加工部門)
少数精鋭ですが、抜群のチームワークがあります。疑問点・改善したい点・困っている点等あれば、上司に相談しやすい雰囲気です。
また、夜勤もなく、働きやすい環境が整っております。
■入社後
まずはOJTを通して各工程をひとりで担当できるよう習熟いただきます。将来的には担当製品を持っていただき、工程の改善・改良や新規開発製品にも携わっていただきたいです。また、業務において必要な資格について会社費用負担で所得頂くことも可能です。
■過去入社事例
製造業だけでなく、他業種(運送業、宿泊業等)からご入社した方もいらっしゃいます。
■キャリアパス
リーダーや工場長など目指していただくことが可能です。
■【日本メガネ大賞2023デザイン部門】 受賞しました!
福井県の老舗眼鏡フレームメーカー「金沢眼鏡」で製造しているオリジナル眼鏡「Haku」のseries 12が、日本メガネ大賞2023のデザイン部門で受賞しました!!
12角形という多角形をデザインに取り入れ、掛け心地にもこだわって大事に大事に仕上げた1本です。
募集要項
-
- JOB ID
- 17227
-
- 業務内容
-
■業務内容
チタンなど非鉄鋼金属・貴金属の丸線・異種線の製造販売眼鏡用金属材料の加工販売をしている当社の「製造技能スタッフ」として従事いたします。
■業務詳細
(1)製造(線材加工部門)
伸線加工太径の母材ワイヤーを、お客様が必要な細径まで伸線加工する業務です。
【具体的な製造工程】金属ワイヤーの製造段取り・機械操作・洗浄・検査・メンテナンス作業などの工程を担当いたします。
(2)製造(短尺材加工部門)
短尺材加工母材ワイヤーを短尺材に加工し、お客様が必要な形にする業務です。
【具体的な製造工程】金属ワイヤーの製造段取り・機械操作・洗浄・検査・メンテナンス作業などの工程を担当いたします。
※未経験者でも時間をかけて技術を習得できます。
-
- 勤務地
-
- 勤務地詳細
- 本社(福井市問屋町2-22)
-
- 転勤
- なし
-
- 求める経験
- 【必須】
・ものづくりに興味がある方
【歓迎】
・製造業経験者
※業界未経験・職種未経験歓迎/第二新卒歓迎
-
- 求める学歴
- 大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
- 求める人物像
- 不問
-
- 免許・資格
- ・普通自動車運転免許
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 試用期間
- 有り(3ヶ月)
-
- 年収
- 300万~450万円
-
- 賞与
- 有り(前年度実績:4ヵ月分)
-
- 昇給
- 有り(年1回)
-
- 諸手当
-
家族手当(会社規定により支給)
通勤手当(上限月15,000円)
-
- 勤務時間
- 8:30~17:30
-
- 休日
-
年間休日112日、土・日・祝祭日
月1~2回土曜出勤日あり
夏季休暇、年末年始、GW
年次有給休暇(10日)
育児休暇
-
- 保険
- 労災保険、雇用保険、厚生年金、健康保険
-
- 福利厚生・待遇
- 育児・介護 時短勤務:育児や介護などで家事負担が大きくなった場合に、時短勤務の申請が行えます。
-
- 定年
- 60歳
-
- 出向
- 不可
-
- 再雇用
- 有り(65歳まで)
-
- 備考
-
※試用期間中(3ヶ月)の条件変更 無
・退職金制度:有(勤続3年以上)
-
- 要件
-
掲載期間:2025/04/30 ~ 2025/07/30
この求人は、ほくりくFIT転職(株式会社人材情報センター)が取り扱っている求人です。
希望者がいた場合、当社面談にて基本要件を確認の上、速やかに情報提供を求人企業から依頼されている求人です。
-
- 応募方法・
お問い合わせ -
1.応募
ほくりくFIT転職をご覧の方は「この求人にエントリーする」より、Indeedをご覧の方は「応募画面に進む」よりご応募ください。
※エントリーの秘密は厳守いたします。
※エントリー頂く個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
※在職中の方も秘密は厳守いたしますので情報が漏洩することは一切ございませんのでご安心ください。
2.お問い合わせ
下記URLのお問い合わせフォームもしくは、ほくりくFIT転職オフィシャルLINEより株式会社人材情報センターまでお問い合わせください。
お問い合わせフォーム(https://www.jjc-tenshoku.net/inquiry/)
その際に募集要項内の「JOB ID」をお伝えいただけましたらスムーズです。
- 応募方法・
面接地
※まずはほくりくFIT転職(株式会社人材情報センター)の専任コンサルタントによる面談後、企業推薦する流れとなります。
受動喫煙防止措置
-
- 敷地内禁煙
- 敷地内禁煙(喫煙場所あり)
- 屋内禁煙
- 屋内原則禁煙(喫煙室設置)
-
- 屋内喫煙可
- 屋外喫煙可
この企業のことを知る当社の
キャリアコンサルタントのコメント
チタンを加工し、医療機器やメガネなど製品にしたり、メーカー様のご要望に合わせて製造・加工を行っている会社です。チタンは加工が難しく、参入障壁が高いことから、多くのメーカー様からその技術力が認められている企業です。選考前に会社説明会も個別で行っていただけますので、一度会社見学からお話し聞いてみませんか?
企業情報
-
- 企業名
- ヤマウチマテックス株式会社
-
- 本社所在地
- 〒918-8231 福井県福井市問屋町2-22
-
- 企業の特徴
- ヤマウチブランドの眼鏡材料は国内はもとより、香港、中国、ヨーロッパまで世界中の一流ブランドのめがねフレームに使われており、少数精鋭の各社員が、個性を発揮しやすい会社です。
-
- 事業内容
- 眼鏡工業用特殊金属材料の製造、販売、輸出
-
- 業種分類
-
- メーカー・商社(化学・素材・医薬品)
-
- 從業員数
- 150人(グループ全体)
ヤマウチマテックス株式会社のその他求人情報
福井県の機械/製造系専門職その他の求人情報
福井県の求人情報
福井県の企業情報
この求人を見た人は、こんな求人も見ています。
この求人に関連のある求人
-
- 職種「機械」からエリアを指定してさがす
-
- 職種「製造技術・生産技術(機械)」からエリアを指定してさがす
-
- 職種「金型設計、筐体設計、その他設計(機械)」からエリアを指定してさがす
-
- 職種「製造系専門職その他」からエリアを指定してさがす
-
- 職種「製造技術・生産技術(製造系専門職その他)」からエリアを指定してさがす