株式会社高橋 製缶工(鉄工部門エンジニア)(富山県/富山市/転勤なし)

メニュー

登録してオファーを待つだけ
非公開求人多数

株式会社高橋

製缶工(鉄工部門エンジニア)

ここがポイント!
設計からメンテナンスまで一貫対応の“本物のモノづくり”
資格取得支援や教育体制が充実!未経験者も安心スタート
働きやすさを追求した職場環境とチームワーク重視の社風

一貫生産のモノづくり現場で、技術が“生きる”実感を。

株式会社高橋の製缶工募集は、単なる製造職ではありません。ベルトコンベヤなどの搬送装置やそれ以外の各種装置を、設計から加工・組立・据付・メンテナンスまで一貫して手がけるモノづくりの現場です。あなたの技術力が直接“かたち”になり、そして“動く”までを見届けられるやりがいある仕事です。図面を読み解き、自らの手で鋼材を加工し、チームで一つの装置を完成させる達成感は格別。現場での据付や点検業務では、お客様の反応を直接感じることができ、ものづくりの本質に触れられます。未経験からでもしっかりと成長できる教育体制や、資格取得の全面サポートもあり、長く安定して働ける環境です。地域に根ざし、着実に技術を積み重ねたい方にぴったりの職場です。

募集要項

  • JOB ID
    18467
  • 職種区分
  • 業務内容
    当社は、ベルトコンベヤ、各種装置などの設計から製作、施工、据付後のメンテナンスまでを一貫して手掛ける企業です。現在、製缶工として活躍していただける方を募集しています。
    【仕事内容】
    制作図面の読み取り:設計図を基に、必要な部品や構造を理解し、製作の計画を立てます。
    鋼材の加工:プラズマ切断機やシャーリング、溶接機を使用して、鋼材を指定の寸法や形状に加工します。
    装置の製作・組み立て:加工した部品を組み合わせ、各種装置を製作・組み立てます。
    現場での据付作業:完成した装置を現場に搬入し、据付け作業を行います。必要に応じて、調整や試運転も担当します。
    メンテナンス業務:既存の装置の点検・修理・部品交換など、長期的なメンテナンス業務も担当していただきます。

    【使用する機器・ツール】
    プラズマ切断機/シャーリング機/溶接機(TIG/MIG)/ボール盤/タッピングマシン/グラインダーなどの手工具/クレーン、フォークリフトなどの重機(資格取得支援あり)

    【求める人物像】
    ・製缶や溶接の経験がある方(未経験者も歓迎)
    ・図面を読み解く力や、手先の器用さを活かしたい方
    ・チームでの作業や現場での調整業務に興味がある方
    ・長期的に安定した職場で働きたい方

    【入社後について】
    弊社は安定した業務が継続的にあります。中途入社された社員のほとんどが大幅な年収アップを実現しています。
  • 勤務地
  • 勤務地詳細
    富山市本郷中部203-2(本社)
  • 転勤
    なし
  • 求める経験
    制作図面が読めること(製缶の経験は不問ですが図面を読めるスキルが必要です)
  • 求める学歴
    高卒以上(技術系学部・学科歓迎)
  • 求める人物像
    不問
  • 免許・資格
    普通自動車運転免許
  • 雇用形態
    正社員
  • 試用期間
    有り(3ヶ月)
  • 年収
    350万円~(経験考慮/希望に合わせて調整可)
  • 賞与
    有り(年2回(7月・12月) ※実績 年間2ヶ月)
  • 昇給
    有り(年2回(6月・11月) ※実績
    0~2万円)
  • 諸手当
    精勤手当(10,000円)
    通勤手当(上限 月31,600円)
    家族手当、管理・時間外・深夜・休日出勤手当、通勤手当(上限 月31,600円)
    ※管理職であっても残業手当は支給します。
  • 勤務時間
    8:30~17:00
  • 休日
    年間休日102日、日・祝祭日
    フリー休日(月2回)、誕生日休暇(年1日)
    夏季休暇(6日間)、年末年始休暇(12/31~1/3)、年次有給休暇(入社半年後10日、最大20日)、慶弔休暇、産休・育休・介護休暇
    ※年次有給休暇の時間単位取得制度有
    年次有給休暇(10日日)
    育児休暇
  • 保険
    労災保険、雇用保険、厚生年金、健康保険
  • 福利厚生・待遇
    資格取得支援制度、財形貯蓄、慶弔見舞金、制服貸与、研修制度(新入社員、フォローアップ、OJT)
    社内行事(お花見、バーベキュー、忘年会、歓送迎会、慰安旅行)など
  • 定年
    60歳
  • 出向
    不可
  • 再雇用
    有り(65歳まで)
  • 備考
    ※試用期間中(3ヶ月)の条件変更  無
    ・社内クラブ活動(フットサル・テニス他)
    ・退職金制度:有(勤続3年以上)
  • 要件
    掲載期間:2025/06/12 ~ 2025/09/12

    この求人は、ほくりくFIT転職(株式会社人材情報センター)が取り扱っている求人です。
    希望者がいた場合、当社面談にて基本要件を確認の上、速やかに情報提供を求人企業から依頼されている求人です。
  • 応募方法・
    お問い合わせ
    1.応募
    ほくりくFIT転職をご覧の方は「この求人にエントリーする」より、Indeedをご覧の方は「応募画面に進む」よりご応募ください。
    ※エントリーの秘密は厳守いたします。
    ※エントリー頂く個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
    ※在職中の方も秘密は厳守いたしますので情報が漏洩することは一切ございませんのでご安心ください。
    2.お問い合わせ
    下記URLのお問い合わせフォームもしくは、ほくりくFIT転職オフィシャルLINEより株式会社人材情報センターまでお問い合わせください。
    お問い合わせフォーム(https://www.jjc-tenshoku.net/inquiry/)
    その際に募集要項内の「JOB ID」をお伝えいただけましたらスムーズです。

面接地

富山市本郷中部203-2(本社)
※まずはほくりくFIT転職(株式会社人材情報センター)の専任コンサルタントによる面談後、企業推薦する流れとなります。

受動喫煙防止措置

    • 敷地内禁煙
    • 敷地内禁煙(喫煙場所あり)
    • 屋内禁煙
    • 屋内原則禁煙(喫煙室設置)
    • 屋内喫煙可
    • 屋外喫煙可

この企業のことを知る当社の
キャリアアドバイザーのコメント

株式会社高橋は、設計から据付・メンテナンスまで一貫対応する高度な技術力を持っています。今回募集する製缶工も重要なポジションです。図面を読み取り、鋼材を加工し、現場での据付やメンテナンスにも関われるため、「作って終わり」ではなく、機械設備が稼働するまで責任を持てるやりがいがあります。また、資格取得支援や設備の整った作業環境、風通しの良い社風など、技術を磨きながら長期的に活躍できる職場です。溶接や組立の経験を活かしたい方、モノづくりに情熱のある方にぜひお勧めしたい求人です。

募集に至った経緯

事業拡大による増員

入社までの流れ

  • 会社説明・見学(総務課長)
  • 一次面接(所属部署担当)
  • 最終役員面接(社長・常務・統括部長(副社長))
  • 面接同席
  • 面接時送迎あり
  • 当社からの紹介実績あり
  • WEB面接可能

企業情報

  • 企業名
    株式会社高橋
  • 本社所在地
    〒930-0108 富山県富山市本郷中部203-2
  • 企業の特徴
    株式会社高橋の仕事は様々な工場がものづくりや環境リサイクルなどの再生事業を行うための安全で効率的な設備や、ものはこびの仕組みを作ることです。いかにトラブルを未然に防止できるか、いかに安心して作業してもらえるシステムを創造するかということも、テーマのひとつとして追求しています。
    お客様のお困りごとをお伺いし、ワンストップかつオーダーメイドでものはこびの御手伝いをさせて頂いております。2023年2月に日本国内大手の物流システムメーカーである「オークラ輸送機株式会社」のメンテナンス部門「オークラサービス株式会社」のグループ会社となりました。転勤することなく、北陸の地で、日本の成長を支えてきたベルトコンベヤと、最先端の技術を活用した物流システムの双方をワンストップでご提案・お客様のお困りごとを解決することができます。
  • 事業内容
    コンベヤベルト(ゴム、樹脂)加工販売(現地取替含む)、工業用ゴム製品、コンベヤ部品、伝導用部品、物流関連製品、コンベヤを中心とする搬送・省力化設備の設計・製作現地据え付け、プラント(搬送ライン)工事、製缶工事、樹脂材料の加工販売、破砕・粉砕機、天井クレーン設計・製作・施工
  • 業種分類
    • メーカー・商社(機械・自動車関連)
  • 從業員数
    40人(うち女性 6人)
求人検索でご希望の求人がなくても安心!ご登録は最短3分!

富山県の製造系専門職その他/製造オペレーターの求人情報

富山県の求人情報

この求人を見た人は、こんな求人も見ています。

Pagetop
非公開求人多数!

CLOSE