富士化学工業株式会社 製造職(医薬品製造経験者)(富山県/上市町/年間休日120日以上)

メニュー

登録してオファーを待つだけ
非公開求人多数

富士化学工業株式会社

製造職(医薬品製造経験者)

ここがポイント!
・福利厚生が充実!スキルアップを支援
・高品質な医薬品を研究・製造!抗がん剤に確かな実績
・抗酸化物質アスタキサンチン市場のリーディングカンパニー
・海外ビジネスも年々拡大中♪

創業70年以上の老舗パイオニア企業/年間休日数120日以上/男性の育休取得実績あり

【福利厚生◎】
富士化学工業では、働きやすい職場環境、やりがいの持てる業務内容を整え、社員一人ひとりの成長を促進しています。

(当社独自の育児支援制度)
・育児目的休暇制度(通称:産後パパ育休):土日を含む2週間の有給休暇
・選べる時短勤務制度:子供が小学校3年生まで時短勤務が可能(労働時間を6h、6.5h、7hから選べます)
・時間有給休暇制度:1時間単位で使える有給休暇(年間5日分まで)

(スポーツ同好会)
毎年10月に開かれる富山マラソンに毎年出場するため、週に1回活動しています。
20代から60代まで所属し、自分のペースで運動ができます。
職場でのコミュニケーションが増え、楽しく取り組んでいます。

(借上社宅・社有独身寮)
安心して仕事に取り組んでもらえるよう、独身男子従業員の為の寮(東雲寮)があります。
その他、借上げ社宅(会社が賃貸契約した物件を従業員に貸し出す制度)もあります。

【キャリアアップ・各種教育制度】
さまざまな階層向けに研修を行っています。
また、医薬品を製造する為に必要なGMP教育、製造現場に必要なフォークリフト、危険物やボイラー等の資格からキャリアアップ(例:経営学修士MBA、英会話)の研修を用意しています。

【地域貢献活動】
当社では小学生の会社見学の受け入れ、高校への備品の寄贈、清掃活動、富士化学工業グループ 西田美術館の無料招待など、地域貢献を行っています。

募集要項

  • JOB ID
    17749
  • 職種区分
  • 業務内容
    製造業務の担当者として、医薬品(原料)の製造(溶解、反応・晶析、濾過・洗浄、乾燥、粉砕、包装 等)、製造業務に付随する使用機器の洗浄、各種の設備点検等の実務を行う。
    または、医薬品(製剤)の製造(秤量、造粒、混合、打錠、コーティング、包装 等)、製造業務に付随する使用機器の洗浄、各種設備点検等の実GMPに則り、手順書に従いながら製品の品質を保証し安定的な製造を行う。
    ご経験、スキルに応じて各部署(製造第1、2、3、4、5、6課)に配属致します。

    【主な職務内容】
    医薬品原薬の製造および設備管理に関する担当領域の業務の遂行
    その他、上記を遂行する上で発生する付帯業務

    【達成すべき目標、ミッション】
    医薬品原薬製造業務を、生産計画に基づき、確実に遂行する
    GMP基準を順守しつつ、品質、納期、コストを基準内に収める

    交代勤務制
    1直 8:30~17:00(休憩1時間)
    (夜勤を含む連続勤務)
    1.2直 8:30~00:30(休憩2時間)
    2.3直 16:50~8:50(休憩2時間)
    ※配属部署によって、7:00~15:30(早出)、12:00~20:30(遅出)の勤務帯もあります
  • 勤務地
  • 勤務地詳細
    中新川郡上市町横法音寺55 または、中新川郡上市町郷柿沢1番地
  • 転勤
    なし
  • 求める経験
    【必須】
    ・医薬品業界での製造経験をお持ちの方
    ・Word、Excel、Pptの基本的な入力作業(複雑な作業スキルは必要なし)
    【優遇】
    ・医薬品メーカーで原薬の製造工程(溶解、反応・晶析、濾過・洗浄、乾燥、粉砕、包装 等)の内、いずれか1つ以上の工程で3年以上の実務経験
    ・医薬品メーカーで製剤の製造工程(秤量、造粒、混合、打錠、コーティング、包装 等)の内、いずれか1つ以上の工程で3年以上の実務経験
    ・SOP・ドキュメント作成、データ解析の内、いずれか1つの実務経験
  • 求める学歴
    高卒以上
  • 求める人物像
    ・求められるコンピテンシー(行動特性、傾向、特徴等)
    ・計画と手順に基づき、着実に仕事を実行する堅実さ
    ・作業の安全性を重視する注意力(特に原薬製造は危険物等を扱う為、注意力は必須)
    ・上司や同僚たちとの適切な情報交換ができるコミュニケーション力
    ・複数の工程を担当する事に対応できる順応力(作業を早く正確に覚える記憶力を含む)
  • 免許・資格
    【優遇】
    フォークリフト運転技能、危険物取扱者乙種4類、高圧ガス(第三種冷凍機械、丙種特別、丙種液石) 、ボイラー技士、公害防止管理者
  • 雇用形態
    正社員
  • 試用期間
    有り(6ヶ月)
  • 年収
    380万円~590万円
  • 賞与
    有り(年2回 7月・12月 計4.7ヶ月(2024年度実績))
  • 昇給
    有り(年1回)
  • 諸手当
    通勤手当(上限6万円)
    家族手当、下宿手当、福利厚生手当、住宅手当・単身赴任手当(入社後、転居を伴う異動があった場合に支給)
  • 勤務時間
    交代勤務制
    1直 8:30~17:00(休憩1時間)
    (夜勤を含む連続勤務)
    1.2直 8:30~00:30(休憩2時間)
    2.3直 16:50~8:50(休憩2時間)
  • 休日
    年間休日120日、土・日・祝祭日
    (会社カレンダーあり)
    年末年始休暇、慶弔休暇、夏季休暇、産前産後休暇、慶弔休暇、表彰休暇(20年・30年永年勤続)、育児目的休暇制度(有給:2週間)
    年次有給休暇(10日)
    育児休暇
  • 保険
    労災保険、雇用保険、厚生年金、健康保険
  • 福利厚生・待遇
    確定拠出年金、持株会制度、育児支援制度、借上社宅・社有独身寮、スポーツ同好会、研修制度、スキルアップ支援制度、休憩室・シャワー室あり、会社でのお弁当の手配あり(給与引き落とし)
  • 定年
    60歳
  • 出向
    不可
  • 再雇用
    有り(65歳まで)
  • 備考
    ※試用期間中の条件の変更 無
    ※月に3回程度休日出勤があります。(手当、代休あり)
    ※連続勤務の頻度は、概ね週1回まれに2回程度です。
    ※毎月の勤務スケジュールは全月最終週に決定されます。
  • 要件
    掲載期間:2025/04/18 ~ 2025/07/18

    この求人は、ほくりくFIT転職(株式会社人材情報センター)が取り扱っている求人です。
    希望者がいた場合、当社面談にて基本要件を確認の上、速やかに情報提供を求人企業から依頼されている求人です。
  • 応募方法・
    お問い合わせ
    1.応募
    ほくりくFIT転職をご覧の方は「この求人にエントリーする」より、Indeedをご覧の方は「応募画面に進む」よりご応募ください。
    ※エントリーの秘密は厳守いたします。
    ※エントリー頂く個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
    ※在職中の方も秘密は厳守いたしますので情報が漏洩することは一切ございませんのでご安心ください。
    2.お問い合わせ
    下記URLのお問い合わせフォームもしくは、ほくりくFIT転職オフィシャルLINEより株式会社人材情報センターまでお問い合わせください。
    お問い合わせフォーム(https://www.jjc-tenshoku.net/inquiry/)
    その際に募集要項内の「JOB ID」をお伝えいただけましたらスムーズです。

面接地

中新川郡上市町横法音寺55 または、中新川郡上市町郷柿沢1番地
※まずはほくりくFIT転職(株式会社人材情報センター)の専任コンサルタントによる面談後、企業推薦する流れとなります。

受動喫煙防止措置

    • 敷地内禁煙
    • 敷地内禁煙(喫煙場所あり)
    • 屋内禁煙
    • 屋内原則禁煙(喫煙室設置)
    • 屋内喫煙可
    • 屋外喫煙可

この企業のことを知る当社の
キャリアコンサルタントのコメント

試作から商業生産までの迅速な対応、プロセス改良によるコストダウンの支援をはじめ、お客様の様々なご要望に応えられるのが特徴です。 特にスプレードライ加工の技術、原薬や製剤の製造体制、自社賦形剤開発で培った知識は、富士化学工業ならではの大きな強みです。工業薬品の受託製造にも強みがあります。表面処理薬品や洗浄剤などの混合や小分け、詰替え、貼替えなどの流通加工作業に対応しています。

募集に至った経緯

増員、欠員補充

入社までの流れ

  • 書類選考
  • 1次面接
  • 2次面接
  • 内定
状況によってはWEB面接可能
  • 面接同席
  • 面接時送迎あり
  • 当社からの紹介実績あり
  • WEB面接可能

企業情報

  • 企業名
    富士化学工業株式会社
  • 本社所在地
    〒930-0355 富山県中新川郡上市町横法音寺55
  • 企業の特徴
    富士化学工業は「創造と奉仕」という社是のもと、70年以上に渡り企業活動を続けてきました。原薬・医薬品の受託製造においては、スプレードライ加工をはじめ長年培ってきた技術・ノウハウを活かし、付加価値の高いサービスを提供する一方で、21世紀の予防医療の分野で用途開発が期待される抗酸化素材”天然アスタキサンチン”の事業で新境地を切り拓いてきました。今後ますます激化する市場において、さらに成長し、競争力を高めるため、絶えず新しいものを生み出すためにイノベーションを追求し、世界を舞台に事業展開しています。
  • 事業内容
    ≪フジ ケミカル グループ の事業≫                                                                            【 富士化学工業株式会社 】 ≪原薬・医薬事業≫
    原薬合成から製剤にいたる医薬品の製造に加え、医薬品に添加される賦形剤の研究・開発および製造を行っています。
    ≪ライフサイエンス事業≫
    予防医療やアンチエイジングの分野で注目されはじめている天然の抗酸化素材「アスタキサンチン」の基礎研究、用途開発、製造、販売を行っています。
    【アスタリール株式会社】
    アスタキサンチンを主成分とした製品(健康食品、化粧品等)を医療機関等、予防および医学的な専門知識を持つ方々の手を通して、一般消費者向けに販売しています。
    【海外拠点】                                         生産拠点: AstaReal,Inc.(アメリカ) AstaReal AB(スウェーデン) 販売拠点: Fuji Chemical Industries USA, Inc.(アメリカ) AstaReal,Inc.(アメリカ)                         AstaReal Pte.Ltd.(シンガポール)  AstaReal(India) Private Limited(インド)
  • 業種分類
    • メーカー・商社(化学・素材・医薬品)
  • 從業員数
    494名
求人検索でご希望の求人がなくても安心!ご登録は最短3分!

富士化学工業株式会社のその他求人情報

富山県の医薬/製造オペレーターの求人情報

富山県の求人情報

この求人を見た人は、こんな求人も見ています。

Pagetop
非公開求人多数!

CLOSE