ホワイト食品工業株式会社
人事
- ここがポイント!
- ・残業は殆どありません
・様々な職務経験を積みやすい
・駅から徒歩5分圏内
・全国各地で自社製品が販売されており、目にすることができる
人事でキャリア形成したい方お待ちしています。
皆さんがスーパーやコンビニでよく目にする乳酸菌飲料やヨーグルトを製造販売しています。昨今は健康ブームの背景もあり、健康食品、健康補助食品としても期待されています。この度は人事の仕事の中でも採用業務を中心にお願いしたいと思っています。職務は責任もあり、大変なこともありますが、労働時間はキチンと管理されていますので、殆ど残業もなく定時退社できます。大きな組織ではないため、自分の意見を反映し、若い社員でも活躍できます。会社はのどかな田園地帯にあるため、マイカー通勤の社員が中心ですが、最寄りの駅から徒歩5分圏内にあるため、公共の交通機関での通勤も可能です。
募集要項
-
- JOB ID
- 16510
-
- 職種区分
-
- 業務内容
-
採用に関する業務を中心に人事業務や事務をお願いします。
メイン業務は
・外国人労働者(インドネシアの研修生が12名)の受入れ管理 ※2人体制で行います
→各種書類準備対応、資格取得対応、社員寮の手配、生活相談など
その他に
・新卒採用(大学や高校回りなど)
・中途採用(求人募集業務や面接設定、受入れ業務)
・労務全般(工場の営繕、労災、消防、健康診断の対応など)
現在人事部門は3名体制(50代男性、40代男性、40代男性)
管理部門の幹部候補として経験を積んでいき、早期の管理職登用を期待します。
原則休みは水曜日、日曜日。(月1回水曜日出勤、その場合土曜日休み)。
元日は休みですが、GW、お盆、年末年始は工場は稼働しているため、連休にはなりません。
-
- 勤務地
-
- 勤務地詳細
- 南砺市是安4410-1(本社)
-
- 転勤
- なし
-
- 求める経験
- 人事(採用業務)経験があればベターだが未経験者でも可。
ただし、コミュニケーション能力、調整能力に長けた方が望ましい。
-
- 求める学歴
- 高卒以上
-
- 求める人物像
- 不問
-
- 免許・資格
- 不問
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 試用期間
- 有り(3ヶ月)
-
- 年収
- 350万円~420万円
-
- 賞与
- 有り(年2回 前年度実績2.00か月)
-
- 昇給
- 有り(年1回 前年度実績5%のベースアップ)
-
- 諸手当
-
通勤手当(上限 月20,000円)
昇格するとポジションに応じ手当がつきます。 主任(5,000円/月)、係長(15,000円/月)、課長(30,000円/月)
-
- 勤務時間
- 8:00~17:00
-
- 休日
-
年間休日105日、日
水曜休み
水曜出勤の場合、土曜日などに振替(代休取得)。
年次有給休暇(10日)
育児休暇
-
- 保険
- 労災保険、雇用保険、厚生年金、健康保険
-
- 定年
- 65歳
-
- 出向
- 不可
-
- 再雇用
- 有り(70歳まで)
-
- 備考
-
※試用期間中(3ヶ月)の条件変更 無し
・退職金制度:有(勤続10年以上)
-
- 要件
-
掲載期間:2025/07/14 ~ 2025/10/14
この求人は、ほくりくFIT転職(株式会社人材情報センター)が取り扱っている求人です。
希望者がいた場合、当社面談にて基本要件を確認の上、速やかに情報提供を求人企業から依頼されている求人です。
-
- 応募方法・
お問い合わせ -
1.応募
ほくりくFIT転職をご覧の方は「この求人にエントリーする」より、Indeedをご覧の方は「応募画面に進む」よりご応募ください。
※エントリーの秘密は厳守いたします。
※エントリー頂く個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
※在職中の方も秘密は厳守いたしますので情報が漏洩することは一切ございませんのでご安心ください。
2.お問い合わせ
下記URLのお問い合わせフォームもしくは、ほくりくFIT転職オフィシャルLINEより株式会社人材情報センターまでお問い合わせください。
お問い合わせフォーム(https://www.jjc-tenshoku.net/inquiry/)
その際に募集要項内の「JOB ID」をお伝えいただけましたらスムーズです。
- 応募方法・
面接地
南砺市是安4410-1(本社)
※まずはほくりくFIT転職(株式会社人材情報センター)の専任コンサルタントによる面談後、企業推薦する流れとなります。
※まずはほくりくFIT転職(株式会社人材情報センター)の専任コンサルタントによる面談後、企業推薦する流れとなります。
受動喫煙防止措置
-
- 敷地内禁煙
- 敷地内禁煙(喫煙場所あり)
- 屋内禁煙
- 屋内原則禁煙(喫煙室設置)
-
- 屋内喫煙可
- 屋外喫煙可
この企業のことを知る当社の
キャリアアドバイザーのコメント
牛乳などの「乳業メーカー」が数多くあるのに対し、乳酸菌飲料メーカーの数は限られています。乳酸菌飲料は、乳酸菌という極めてデリケートな素材を使い、通常2週間以上もの時間をかけて発酵させ加工してつくります。各社はそこに様々な開発技術、製造技術、品質管理技術を詰め込んでいます。このように「高い技術力」「加工精度」「ノウハウ」が必要とされるため、誰でも参入できる事業分野ではないのです。今後この分野では、乳酸菌に加え新しく登場した植物性乳酸菌やビタミン、カルシウム、コラーゲン、グルコサミンなどの各種アミノ酸といった機能性成分を加えるなど、乳酸菌飲料はますます進化していきます。高齢化社会を背景に健康への意識の高まりを見せる中、新しい技術とアイディアを詰め込んだ乳酸菌飲料の開発は、更に進んでいくことでしょう。
募集に至った経緯
欠員補充
入社までの流れ
- 書類選考
- 面接
- 内定
企業情報
-
- 企業名
- ホワイト食品工業株式会社
-
- 本社所在地
- 〒939-1816 富山県南砺市是安4410-1
-
- 企業の特徴
- 乳酸菌飲料等の製品を北海道・東北・関東・中部・関西地区へ販売している。関連会社として城端醤油株式会社あり。
-
- 事業内容
- 乳酸菌飲料等及びはっ酵乳(ヨーグルト)製造販売
-
- 業種分類
-
- メーカー・商社(農林水産・食品関連)
-
- 從業員数
- 98人(うち女性 25人)