アイシン開発株式会社
建築技術者 ※様々な建築物や設備の【設計・施工管理】
- ここがポイント!
- ・勤務地:富山県射水市、転勤なし
・トヨタ系アイシングループで無借金経営
・充実した福利厚生
同業界の転職者、3年後定着率97%
【トヨタ系アイシングループの総合ディベロッパー】
国内有数の自動車部品メーカーであるトヨタ系アイシングループの中で唯一、建設業を営んでいます。アイシングループを中心に様々な企業様の工場やオフィス、教育・厚生施設、集合住宅、店舗等多彩な建築物を手掛けています。
主に3事業を軸に事業を行っており、建築事業では工場建設に関する専門ノウハウを活かして、グループを中心に様々な企業様の工場、施設の新築・増改築・メンテナンス・災害対策工事等の案件等、定期・継続的に受注が見込める基盤を持っています。また都市開発事業においては都市再開発、従業員寮・社宅や倉庫などの不動産賃貸や戸建・マンション分譲、保険事業においては企業と従業員・家族向けの各種保険を取り扱っていることで、安定した収益を生んでいます。
■働きやすさ:年間休日121日、完全週休2日(土日)、労働時間の上限管理の徹底、最低年間14日間(2021年度)を計画有給として取得する制度など労務環境を重視。タイムカードの打刻だけでなくPCの起動時間もチェックする等、サービス残業を防止する仕組みを構築。
過去10年の全社員の平均離職率はなんと1.6%です。
■福利厚生も充実しており、資格取得支援・財形貯蓄制度・会員制リゾートクラブ・アイシン企業年金基金などグループならではの待遇も用意しており、将来にわたり安心して働ける環境です。
国内有数の自動車部品メーカーであるトヨタ系アイシングループの中で唯一、建設業を営んでいます。アイシングループを中心に様々な企業様の工場やオフィス、教育・厚生施設、集合住宅、店舗等多彩な建築物を手掛けています。
主に3事業を軸に事業を行っており、建築事業では工場建設に関する専門ノウハウを活かして、グループを中心に様々な企業様の工場、施設の新築・増改築・メンテナンス・災害対策工事等の案件等、定期・継続的に受注が見込める基盤を持っています。また都市開発事業においては都市再開発、従業員寮・社宅や倉庫などの不動産賃貸や戸建・マンション分譲、保険事業においては企業と従業員・家族向けの各種保険を取り扱っていることで、安定した収益を生んでいます。
■働きやすさ:年間休日121日、完全週休2日(土日)、労働時間の上限管理の徹底、最低年間14日間(2021年度)を計画有給として取得する制度など労務環境を重視。タイムカードの打刻だけでなくPCの起動時間もチェックする等、サービス残業を防止する仕組みを構築。
過去10年の全社員の平均離職率はなんと1.6%です。
■福利厚生も充実しており、資格取得支援・財形貯蓄制度・会員制リゾートクラブ・アイシン企業年金基金などグループならではの待遇も用意しており、将来にわたり安心して働ける環境です。
募集要項
-
- JOB ID
- 15558
-
- 業務内容
-
様々な建築物や設備の新築・増築・改修工事における施工管理、設計、計画、申請書作成等各種業務
【建築施工管理】
アイシングループの工場施設の建築施工管理業務を担当します。製造系工場における建物メンテナンス、保全計画の立案及び施工管理、新設プラントの施工管理。
-
- 勤務地
-
- 勤務地詳細
- 【建築施工管理】富山県射水市
研修期間:愛知県豊田市/愛知県安城市
その他の勤務地:福井県越前市/長崎県佐世保市/熊本県熊本市/北海道苫小牧市
-
- 転勤
- なし
-
- 求める経験
- 建築系の設計・施工管理業務経験者
-
- 求める学歴
- 高卒以上
-
- 求める人物像
- 下記の内一つでも当てはまる方は歓迎
建築設計の計画・監理業務の経験者
工場メンテナンス(建築および設備)または
工場など大型物件で建築・設備施工管理の実務経験
製造系工場の保全業務・ライン改善に携わった経験
電気・設備工事会社にてビル・工場等の設計・施工管理の経験
1級電気工事施工管理技士、管工事施工管理技士等の有資格者
ゼネコン設備設計及び設備工事管理経験
-
- 免許・資格
- 【歓迎資格】
どれか一つでも可
1級建築士、1級建築施工管理技士、1級管工事施工管理技士、1級電気工事施工管理技士、消防設備士
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 試用期間
- 有り(6ヶ月)
-
- 給与
- 370万円〜800万円※経験考慮
-
- 賞与
- 有り
-
- 昇給
- 有り
-
- 諸手当
-
通勤手当(上限なし)
時間外手当、現場手当(22,000円)他
-
- 勤務時間
- 8:30~17:30
-
- 休日
-
年間休日121日、土・日
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇など
年次有給休暇(10日)
育児休暇
-
- 保険
- 労災保険、雇用保険、厚生年金、健康保険
-
- 福利厚生・待遇
- アイシン基金、退職金制度、財形貯蓄制度、企業年金制度、保養所、会員制リゾートクラブ、再雇用制度
-
- 定年
- 60歳
-
- 出向
- 不可
-
- 再雇用
- 有り
-
- 備考
- ※試用期間中(6ヶ月)の条件変更 無
-
- 要件
-
掲載期間:2025/03/11 ~ 2025/06/11
この求人は、ほくりくFIT転職(株式会社人材情報センター)が取り扱っている求人です。
希望者がいた場合、当社面談にて基本要件を確認の上、速やかに情報提供を求人企業から依頼されている求人です。
-
- 応募方法・
お問い合わせ -
1.応募
ほくりくFIT転職をご覧の方は「この求人にエントリーする」より、Indeedをご覧の方は「応募画面に進む」よりご応募ください。
※エントリーの秘密は厳守いたします。
※エントリー頂く個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
※在職中の方も秘密は厳守いたしますので情報が漏洩することは一切ございませんのでご安心ください。
2.お問い合わせ
下記URLのお問い合わせフォームもしくは、ほくりくFIT転職オフィシャルLINEより株式会社人材情報センターまでお問い合わせください。
お問い合わせフォーム(https://www.jjc-tenshoku.net/inquiry/)
その際に募集要項内の「JOB ID」をお伝えいただけましたらスムーズです。
- 応募方法・
面接地
※まずはほくりくFIT転職(株式会社人材情報センター)の専任コンサルタントによる面談後、企業推薦する流れとなります。
受動喫煙防止措置
-
- 敷地内禁煙
- 敷地内禁煙(喫煙場所あり)
- 屋内禁煙
- 屋内原則禁煙(喫煙室設置)
-
- 屋内喫煙可
- 屋外喫煙可
この企業のことを知る当社の
キャリアコンサルタントのコメント
建設、建築業界、大手ゼネコンから地元建設会社で、建築系の施工管理を経験してきた方必見の求人です。
アイシングループの工場がある地域に拠点を設けており、アイシングループ各企業の工場に関連した施工から官公庁、民間関連の工事まで幅広く対応しています。
アイシングループの総合デベロッパーとして、工場・オフィス、店舗、住宅(戸建・マンション)等、大規模且つ、多様な建築物に幅広く携われる環境で、あなたの経験を是非活かしてください!
アイシングループの工場がある地域に拠点を設けており、アイシングループ各企業の工場に関連した施工から官公庁、民間関連の工事まで幅広く対応しています。
アイシングループの総合デベロッパーとして、工場・オフィス、店舗、住宅(戸建・マンション)等、大規模且つ、多様な建築物に幅広く携われる環境で、あなたの経験を是非活かしてください!
キャリアアップイメージ
【年収例】
630万円/30歳 主任(月給27万円+賞与+時間外手当)
630万円/30歳 主任(月給27万円+賞与+時間外手当)
この仕事の魅力
【職場環境・風土について】
余計なストレスなく仕事に挑戦できる環境が、当社にはあります。職場の人間関係に関しては、アイシングループに根付いた「後工程はお客様」という考え方や、問題に冷静に対処する製造業らしい思考と、頑張る人には周囲が惜しみなく協力する人間らしさが、ほどよいバランスで共存しています。
余計なストレスなく仕事に挑戦できる環境が、当社にはあります。職場の人間関係に関しては、アイシングループに根付いた「後工程はお客様」という考え方や、問題に冷静に対処する製造業らしい思考と、頑張る人には周囲が惜しみなく協力する人間らしさが、ほどよいバランスで共存しています。
入社までの流れ
- 書類選考
- 面接
- 内定
1日の流れ
8:30:出社 工事スタート、巡回、写真撮影、職人さんへの指示
12:00:昼休憩
13:00:打ち合わせ、巡回、事務作業
17:30:工事終了、事務所で事務作業、退社
12:00:昼休憩
13:00:打ち合わせ、巡回、事務作業
17:30:工事終了、事務所で事務作業、退社
企業情報
-
- 企業名
- アイシン開発株式会社
-
- 本社所在地
- 〒448-8525 愛知県刈谷市相生町3丁目3番地 富士ビル2F
-
- 企業の特徴
-
総合デベロッパーとして街全体の暮らしを支えています。アイシングループを中心に様々な企業様の
工場やオフィス、教育・厚生施設、集合住宅、店舗等多彩な建築物を手掛けています。
工場建設に関する専門ノウハウの強みを活かしてグループを中心に様々な企業様の工場、施設の新築・増改築 メンテナンス・災害対策工事等定期・継続的に受注が見込める基盤を構築。
加えて、都市開発や保険事業など多様な事業を展開する事から景気の影響を受けやすい建設業界においても景気変動の波を受けにくく、業績が安定。
そのため堅実な経営基盤を生み出しており、
次代を見据えて長期的に働ける環境です。
-
- 事業内容
-
建設事業、保険事業、都市再開発事業、戸建・マンション分譲事業、 不動産賃貸事業、介護福祉事業
■登録許可/建設業 愛知県知事 許可(特・般-30)第57470号 1級建築士事務所登録 (い-29) 第598号 宅地建物取引業者 愛知県知事 (12) 第9730号 損害保険代理店・生命保険代理店
■ISO取得/ISO9001 (JQA-QM4426)、ISO14001 (JQA-EM1855)
-
- 業種分類
-
- メーカー・商社(建設・住宅・インテリア関連)
-
- 從業員数
- 連結357人/単独287名