協和ファーマケミカル株式会社
品質管理職
キリングループの一員として医薬品原薬製造を一手に担う医薬品原薬メーカー
当社の強みは独自の有機合成技術とグループの持つ発酵技術を融合させることにより、他に真似の出来ない製法を用いることが出来ることです。この特徴をさらに発展させることで、世界中の患者様にとってなくてはならない医薬品を安定的に供給する「かけがえのない企業」でありつづけたいと思っています。
その他、福利厚生も充実しており、ワークライフバランスの実現を図るために、様々な取り組みを行っています。
近年ではえるぼし(3段階目)やくるみんマークも取得し、健康経営優良法人 2020(大規模法人部門)の認定も受けました。
また、社風はアットホームな社風であり、多くの社員の方が入社を決めた理由に、会社や先輩社員の雰囲気や社風に共感したことを挙げられます。
当社にご興味を持っていただいた方のご応募をお待ちしております。
その他、福利厚生も充実しており、ワークライフバランスの実現を図るために、様々な取り組みを行っています。
近年ではえるぼし(3段階目)やくるみんマークも取得し、健康経営優良法人 2020(大規模法人部門)の認定も受けました。
また、社風はアットホームな社風であり、多くの社員の方が入社を決めた理由に、会社や先輩社員の雰囲気や社風に共感したことを挙げられます。
当社にご興味を持っていただいた方のご応募をお待ちしております。
募集要項
-
- JOB ID
- 15193
-
- 職種区分
-
- 業務内容
-
・HPLCやGC等の分析機器を利用した製品・原料・中間体に関する分析試験および合否判定
・異常や逸脱等の品質異常の改善に関する業務(CAPA立案等)
・試験検査法、試験検査機器に関する維持管理業務
・分析法バリデーション、試験法改良検討、分析法移管に関する業務(社内外との連携、折衝等)
※品質管理部門は約50名。男女比率は50:50。
緊急の採用ではないが、部門強化のため条件にマッチする人材がいれば歓迎
-
- 勤務地
-
- 勤務地詳細
- 本社(高岡市長慶寺530番地)
-
- 転勤
- なし
-
- 求める経験
- 【必須】
・業務内容に記載したいずれかの項目について3年以上のご経験がある方。
・国内外の医薬品等に関わる規制に準拠した品質管理業務に携わった経験を有する方。
【歓迎】
・医薬品の試験方法開発に携わり、試験法確立の検討や分析法バリデーション等の経験を有する方。
-
- 求める学歴
- 高卒以上
-
- 求める人物像
- 不問
-
- 免許・資格
- 不問
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 試用期間
- 有り(6ヶ月)
-
- 給与
- 400万~800万円
-
- 賞与
- 有り(年2回 前年度実績:5.3か月/年)
-
- 昇給
- 有り(年1回)
-
- 諸手当
-
通勤手当(上限 無し)
住宅手当、家族手当、地域手当、職務手当、特別勤務手当、交替手当、通勤手当など
-
- 勤務時間
- 8:30~17:00
-
- 休日
-
年間休日118日、土・日・祝祭日
会社カレンダー有り
有給休暇は、入社と同時に即日付与。入社日により付与日数異なる(4月入社12日、3月入社1日。4月に再付与)
年次有給休暇(※備考日)
育児休暇
-
- 保険
- 労災保険、雇用保険、厚生年金、健康保険
-
- 福利厚生・待遇
-
■社内施設:社員食堂、浴場、トレーニングルーム
■制度:カフェテリア制度、スマート休暇制度(5日以上の連続休暇)
■イベント(その他):バスハイク、各種クラブ活動
-
- 定年
- 60歳
-
- 出向
- 不可
-
- 再雇用
- 有り(65歳まで)
-
- 備考
-
※試用期間中(6ヶ月)の条件変更 無し
【県外出身者の方】
・家賃補助有(会社負担9割、本人負担1割。補助額上限45000円)※年齢上限有
・引越費用補助有
※現在、遠隔地にお住まいの方は、面接はWEB面接の可能性もございます。
-
- 要件
-
掲載期間:2025/01/19 ~ 2025/04/19
この求人は、ほくりくFIT転職(株式会社人材情報センター)が取り扱っている求人です。
希望者がいた場合、当社面談にて基本要件を確認の上、速やかに情報提供を求人企業から依頼されている求人です。
-
- 応募方法・
お問い合わせ -
1.応募
ほくりくFIT転職をご覧の方は「この求人にエントリーする」より、Indeedをご覧の方は「応募画面に進む」よりご応募ください。
※エントリーの秘密は厳守いたします。
※エントリー頂く個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
※在職中の方も秘密は厳守いたしますので情報が漏洩することは一切ございませんのでご安心ください。
2.お問い合わせ
下記URLのお問い合わせフォームもしくは、ほくりくFIT転職オフィシャルLINEより株式会社人材情報センターまでお問い合わせください。
お問い合わせフォーム(https://www.jjc-tenshoku.net/inquiry/)
その際に募集要項内の「JOB ID」をお伝えいただけましたらスムーズです。
- 応募方法・
面接地
本社(高岡市長慶寺530番地)
※まずはほくりくFIT転職(株式会社人材情報センター)の専任コンサルタントによる面談後、企業推薦する流れとなります。
※まずはほくりくFIT転職(株式会社人材情報センター)の専任コンサルタントによる面談後、企業推薦する流れとなります。
受動喫煙防止措置
-
- 敷地内禁煙
- 敷地内禁煙(喫煙場所あり)
- 屋内禁煙
- 屋内原則禁煙(喫煙室設置)
-
- 屋内喫煙可
- 屋外喫煙可
この企業のことを知る当社の
キャリアコンサルタントのコメント
キリンのグループ企業で、制度がとても整っています。特に従業員の働きやすい雇用環境の維持には大きく力を入れており、働き方改革の推進により、残業も少なくワークライフバランスがとても保てる組織風土です。また経済産業省が認定している健康経営優良法人についても2020年度認定を受けています。
国としても取り組みに力を入れている女性活躍推進も積極的に展開しており、多くの女性管理者が在籍しています。それに伴い厚労省から「えるぼし」の認定も受けています。同じく厚労省から子育てサポート企業として「くるみん」の認定も受けています。
売上至上主義にならず、地域社会への貢献やコンプライアンス(法令順守)の徹底など、CSRにも力を入れ、またCS(顧客満足)のみならず、ES(従業員満足)にも積極的に取り組んでおり、安心して従業員が働ける環境があります。
国としても取り組みに力を入れている女性活躍推進も積極的に展開しており、多くの女性管理者が在籍しています。それに伴い厚労省から「えるぼし」の認定も受けています。同じく厚労省から子育てサポート企業として「くるみん」の認定も受けています。
売上至上主義にならず、地域社会への貢献やコンプライアンス(法令順守)の徹底など、CSRにも力を入れ、またCS(顧客満足)のみならず、ES(従業員満足)にも積極的に取り組んでおり、安心して従業員が働ける環境があります。
入社までの流れ
- 書類選考
- 1次面接
- 2次面接
- 内定
企業情報
-
- 企業名
- 協和ファーマケミカル株式会社
-
- 本社所在地
- 〒933-8511 富山県高岡市長慶寺530番地
-
- 企業の特徴
- 富山県の大手医薬品メーカー。
-
- 事業内容
- 医薬品、体外診断用医薬品、食品添加物、飼料添加物、化粧品、試薬、化成品等の製造、販売、輸出および輸入
-
- 業種分類
-
- メーカー・商社(化学・素材・医薬品)
-
- 從業員数
- 393人