
N・Tさん/29歳
- Before
- 製造/経理・労務
- After
- 製造/人事・総務
転職の動機や感想を教えてください
転職を2度経験し、もう転職したくないと思ってハローワークから応募した3社目の会社で丸5年経理・労務職として頑張ってきたが、時間外勤務や休日勤務が重なり自分のプライベートな時間が持てない環境から定年までは働けないと思い転職を決意。
人材情報センターをご利用になった感想をお聞かせください
以前はハローワークから自分で応募する企業を決めて選考に進んでいたが、人材情報センター様にお世話になって、取り扱う企業の幅がハローワークとは圧倒的に違うと痛感したし、ハローワークで採用証明の手続きをした時も内定先を担当者に驚かれた。
もう転職を繰り返したく無かったため担当してくれた皆様には転職条件を沢山言ったが、こちらの要望を尊重してくれて無理強いも一切なく、かつ親身にサポートしてくれる点が1人で転職をしてるわけじゃないと思えて踏ん張れた。
企業と紹介者の架け橋になってくれるし、過去の紹介者の実績から、入社前にどのような会社か印象だけでも教えてもらえることが、入社しないとわからない事が多い中、個人的にはだいぶ有難かった。
転職フォローした際のポイント(コンサルタントより)
採用が決まった企業は、大手人気企業だったため、選考ハードルも高く難しい求人でした。
しかし、これまでの経験を十分に活かせる職種であることから、ご本人がこれまで積み上げてきたキャリアは十分評価いただけると思い、ご推薦致しました。
内定が出るまでにオンラインと対面の面接が合計3回ありましたが、いずれも先方からは高評価でした。
面接結果と評価から、特に強く感じたのは能力スキルもさることながら、人間性(正直、謙虚、気遣い、など)が大切であるということです。
転職エージェントは面接対応のアドバイスはできますが、その方の人間性についてはご本人次第です。
転職に至るきっかけは作ることができますが、最後はやはり転職者自身の力なんだとつくづく感じました。
担当コンサルタント