
H・Rさん/23歳
- Before
- 住宅/営業
- After
- ソフトウェア/事務
転職の動機や感想を教えてください
前職は、学生時代にやりたいと思ったことを実現するため、入社した会社でした。
しかし、入社した当初から感染症の拡大が世の中を席捲しており、「仕事の進め方や指導内容は従来通りではない」と先輩からも聞いており、会社全体が手探り状態で進んでいる様子でした。
春は特に密を回避するため、先輩に聞きたいことがあっても遠慮しながら仕事を進めていたように感じます。
そのような中で、任せられることも増え、自分なりに工夫もしましたが、段々とお客様とコミュニケーションを重ね、信頼関係を築いていく営業という仕事が自分に合わないのではないか、と疑問を抱くようになりました。
1年が経ち、残業も多く、落ち着いて自分を見つめ直す時間が無かったため、思い切って退職することを選択しました。
人材情報センターをご利用になった感想をお聞かせください
知人の紹介で、人材情報センターに登録しました。
希望の職種がないまま転職活動に臨んだのですが、前職での働き方をふまえご相談させていただき、向いている求人ををご提案いただきました。
自分がなぜこの企業にエントリーするか面接でしっかりと話すことができたのも、ご相談を通して自己分析ができたからだと思っています。
コンサルタントの皆様から大変親身に対応して頂き、感謝しております。
転職フォローした際のポイント(コンサルタントより)
離職されていたこともあり、積極的に企業訪問を重ねることができました。
最初は手探りの中での求人提案でしたが、企業へ実際に足を運んだ中で、どのような風土が合うのか、どのような仕事であれば強みを発揮できるのか、が段々と明確になっていったように感じます。
いわゆるキャリアチェンジとなりますが、活動を通してご自身の適性や強みを再認識いただけたこともあり、新天地でもきっとご活躍いただけると確信しています。
今回の求人は表立った募集ではありませんでしたが、H・R様がおられたことで見出すことのできた求人でもあり、ご縁をおつなぎできたことを嬉しく思います。
担当コンサルタント