大谷製鉄株式会社
電気計装技術者
募集要項
-
- JOB ID
- 16315
-
- 業務内容
-
製鉄工場(電気炉、連続鋳造、圧延ライン等の各設備)における計測、制御機器のメンテナンス
・各設備のソフト改造
・計装機器の保守、メンテナンス
・計装に関わる外注業者との折衝、工事管理など
※長期的には、計装の設計に関する社内教育を担って頂きます。
※配属先部門:15名在席(計装の専門は1名)
※電気計装技術向上に向けた人員補強を目的とした求人です。
※業種問わずPLCの取り扱い経験のある方(特に三菱電機、富士電機製のもの)は歓迎します。
-
- 勤務地
-
- 勤務地詳細
- 本社(射水市)
-
- 転勤
- なし
-
- 求める経験
- 【必須】業種問わずPLCの取り扱い経験のある方(特に三菱電機、富士電機製のもの)
【歓迎】製鉄工場における計装・制御設計、教育のご経験
-
- 求める学歴
- 高卒以上
-
- 求める人物像
- 不問
-
- 免許・資格
- 不問だが、計装士(1級、2級)の資格があれば歓迎
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 試用期間
- 有り(3ヶ月)
-
- 年収
- 351万円~708万円
-
- 賞与
- 有り(年2回 84万円~210万円 前年度実績組合平均120万円)
-
- 昇給
- 有り(年1回)
-
- 諸手当
-
通勤手当(上限なし)
役職・家族(扶養対象の配偶者と子:1万円/人)・保育 ほか
-
- 勤務時間
- 8:30~17:00、8:00~16:30
-
- 休日
-
年間休日112日、土・日・祝祭日
夏期2日、年末年始4日、その他(会社カレンダー)
年次有給(半日・計画付与あり)、有休積立、慶弔、育児、介護、看護 ほか
※有給休暇は、入社3か月後に7~25日付与(入社月により)、以降毎年4月に20日付与
年次有給休暇(7~25日(入社3か月後)日)
育児休暇
-
- 保険
- 労災保険、雇用保険、厚生年金、健康保険
-
- 福利厚生・待遇
-
【医療健康】
がん検診補助、人間ドック補助(一定年齢以上)、インフルエンザ予防接種補助(本人・配偶者・子)等
【育児介護】
育児介護休業、短時間勤務制度、休業給付上乗せ手当 等
【その他】
リラクゼーション施設(浴場・マッサージチェア完備)、作業服貸与、作業着構内無料クリーニング、構内無料給茶器、職場レクリエーション支援、社内サークル活動助成、永年勤続表彰 等
-
- 定年
- 65歳
-
- 出向
- 不可
-
- 再雇用
- 有り(70歳まで)
-
- 備考
-
※試用期間中(3ヶ月)の条件変更 無
【住宅補助】家賃半額補助(上限25,000円)※対象者は会社規定による
・独身かつ自宅から約30km以上の方対象、年齢や期間の上限なし
・既婚者が単身赴任の場合、別途単身赴任手当支給(30,000円)
【制度】全従業員対象(出産・育児支援、資格取得支援、研修支援、社員食堂・食事補助、従業員専用駐車場)、対象となる従業員のみOK(在宅勤務、リモートワーク、時短制度、U・Iターン支援)
【教育】入社時教育、階層別教育、資格取得教育、各種OJT
・退職金制度:有(勤続2年以上)
-
- 要件
-
掲載期間:2025/05/09 ~ 2025/08/09
この求人は、ほくりくFIT転職(株式会社人材情報センター)が取り扱っている求人です。
希望者がいた場合、当社面談にて基本要件を確認の上、速やかに情報提供を求人企業から依頼されている求人です。
-
- 応募方法・
お問い合わせ -
1.応募
ほくりくFIT転職をご覧の方は「この求人にエントリーする」より、Indeedをご覧の方は「応募画面に進む」よりご応募ください。
※エントリーの秘密は厳守いたします。
※エントリー頂く個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
※在職中の方も秘密は厳守いたしますので情報が漏洩することは一切ございませんのでご安心ください。
2.お問い合わせ
下記URLのお問い合わせフォームもしくは、ほくりくFIT転職オフィシャルLINEより株式会社人材情報センターまでお問い合わせください。
お問い合わせフォーム(https://www.jjc-tenshoku.net/inquiry/)
その際に募集要項内の「JOB ID」をお伝えいただけましたらスムーズです。
- 応募方法・
面接地
本社(射水市)
※まずはほくりくFIT転職(株式会社人材情報センター)の専任コンサルタントによる面談後、企業推薦する流れとなります。
※まずはほくりくFIT転職(株式会社人材情報センター)の専任コンサルタントによる面談後、企業推薦する流れとなります。
受動喫煙防止措置
-
- 敷地内禁煙
- 敷地内禁煙(喫煙場所あり)
- 屋内禁煙
- 屋内原則禁煙(喫煙室設置)
-
- 屋内喫煙可
- 屋外喫煙可
入社までの流れ
- 書類選考
- 1次面接
- 適性検査(SPI)
- 2次面接
- 内定
企業情報
-
- 企業名
- 大谷製鉄株式会社
-
- 本社所在地
- 〒934-8567 富山県射水市奈呉の江8-4
-
- 企業の特徴
- 北陸最大規模の電気炉を有する北陸唯一の普通鋼鉄鋼メーカー。インフラなどの形でこれまで営々と積み上げられた鉄資源は13億トン超にのぼり、省資源の国日本にあってこの重要な資源の活用は、地球環境の保全や循環型社会の構築に必要不可欠。こうしたシステムから作り上げられる製品は、業界からも注目される高い技術力や効率的な生産体制、ISOの認証などに裏打ちされた品質面での信頼性などから、北陸3県において100%近いシェアを有する。また新製品の開発・新規分野への進出にも注力している。
-
- 事業内容
-
普通鋼電炉による鉄鋼製品(鉄筋コンクリート用棒鋼)の製造・販売
※主力製品はVCON。北陸の土木建築工事のほぼ全てで採用されている
-
- 業種分類
-
- メーカー・商社(建設・住宅・インテリア関連)
- メーカー・商社(化学・素材・医薬品)
-
- 從業員数
- 273人
大谷製鉄株式会社のその他求人情報
富山県の機械/化学/製造系専門職その他の求人情報
富山県の求人情報
富山県の企業情報
この求人を見た人は、こんな求人も見ています。
この求人に関連のある求人
-
- 職種「機械」からエリアを指定してさがす
-
- 職種「設備保全(機械)」からエリアを指定してさがす
-
- 職種「化学」からエリアを指定してさがす
-
- 職種「設備保全(化学)」からエリアを指定してさがす
-
- 職種「製造系専門職その他」からエリアを指定してさがす
-
- 職種「設備保全(製造系専門職その他)」からエリアを指定してさがす