株式会社北研精機
CAD/CAM操作、検査業務
- ここがポイント!
- 本物の技術者になれば、不況もコロナも関係なし!
数ミクロン単位の精密なものづくりで、付加価値の高い製品を生み出しています。
								量産仕事はしないのが当社の基本姿勢です。この姿勢を設立の時から貫いてきました。
多品種少量生産なので製品ごとにつくり方を考え、工具やマシンを調整し試行錯誤を繰り返す。
そんな経験を積み重ねた結果、技術は磨かれノウハウも蓄積し「ややこしいものなら北研精機に頼め」と言った評判も定着してきました。
お客様からの注文に対し、その製品を言われたとおりの寸法・精度でつくるのではなく、そこにどんな新しい価値を付け加えることができるか、それが大事なのだと考えます。
例えば従来とは違う新しい工法を自ら考え、工程数を減らしコストダウンを実現するのもそのひとつです。
またお客様の悩み事を技術の力で解決する力を持つこと。問題の起こった部品を分析することで、その問題が切削技術にあることがわかれば、それを改良し解決します。
このような当社の考えに共感し、ものづくりの世界で生きていこうと考える人材との出会いを楽しみにしています。
						多品種少量生産なので製品ごとにつくり方を考え、工具やマシンを調整し試行錯誤を繰り返す。
そんな経験を積み重ねた結果、技術は磨かれノウハウも蓄積し「ややこしいものなら北研精機に頼め」と言った評判も定着してきました。
お客様からの注文に対し、その製品を言われたとおりの寸法・精度でつくるのではなく、そこにどんな新しい価値を付け加えることができるか、それが大事なのだと考えます。
例えば従来とは違う新しい工法を自ら考え、工程数を減らしコストダウンを実現するのもそのひとつです。
またお客様の悩み事を技術の力で解決する力を持つこと。問題の起こった部品を分析することで、その問題が切削技術にあることがわかれば、それを改良し解決します。
このような当社の考えに共感し、ものづくりの世界で生きていこうと考える人材との出会いを楽しみにしています。
募集要項
- 
								- JOB ID
- 15335
 
- 
								- 業務内容
- CAD/CAM使用しての3D機械図面作成、および各種検査業務
 
- 
								- 勤務地
 
- 
								- 勤務地詳細
- 本社(小松市本江町乙23)
 
- 
								- 転勤
- なし
 
- 
								- 求める経験
- 【必須】CAD/CAMの使用経験、機械図面が読めること
 
- 
								- 求める学歴
- 高卒以上
 
- 
								- 求める人物像
- 不問
 
- 
								- 免許・資格
- 普通自動車運転免許
 
- 
								- 雇用形態
- 正社員
 
- 
								- 試用期間
- 有り(3ヶ月)
 
- 
								- 年収
- 3,160,000円~4,266,000円
 
- 
                                - 賞与
- 有り(年2回(昨年実績3.8ヶ月)※業績により決算賞与あり)
 
- 
                                - 昇給
- 有り(年1回)
 
- 
								- 諸手当
- 
										皆勤手当(15,000円)
 通勤手当上限 月 23,000円
 
- 
								- 勤務時間
- 8:00~16:45
 
- 
								- 休日
- 
										年間休日117日、土・日・祝祭日
 会社カレンダーによる、GW、お盆、年末年始
 誕生日休暇あり
 年次有給休暇(10日)
 
- 
								- 保険
- 労災保険、雇用保険、厚生年金、健康保険
 
- 
								- 定年
- 65歳
 
- 
								- 出向
- 不可
 
- 
								- 再雇用
- 有り(70歳まで)
 
- 
								- 備考
- 
										※試用期間中(3ヶ月)の条件変更  有(経験年数が浅い場合は時給制でスタートの場合あり)
 ・退職金制度:有(勤続7年以上)
 
- 
								- 要件
- 
										掲載期間:2025/10/31 ~ 2026/01/31
 
 この求人は、ほくりくFIT転職(株式会社人材情報センター)が取り扱っている求人です。
 希望者がいた場合、当社面談にて基本要件を確認の上、速やかに情報提供を求人企業から依頼されている求人です。
 
- 
								- 応募方法・
 お問い合わせ
- 
										1.応募
 ほくりくFIT転職をご覧の方は「この求人にエントリーする」より、Indeedをご覧の方は「応募画面に進む」よりご応募ください。
 ※エントリーの秘密は厳守いたします。
 ※エントリー頂く個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
 ※在職中の方も秘密は厳守いたしますので情報が漏洩することは一切ございませんのでご安心ください。
 2.お問い合わせ
 下記URLのお問い合わせフォームもしくは、ほくりくFIT転職オフィシャルLINEより株式会社人材情報センターまでお問い合わせください。
 お問い合わせフォーム(https://www.jjc-tenshoku.net/inquiry/)
 その際に募集要項内の「JOB ID」をお伝えいただけましたらスムーズです。
 
- 応募方法・
面接地
														本社工場(石川県小松市本江町乙23)
※まずはFIT転職(株式会社人材情報センター)の専任コンサルタントによる面談後、企業推薦する流れとなります。
※まずはほくりくFIT転職(株式会社人材情報センター)の専任コンサルタントによる面談後、企業推薦する流れとなります。
					※まずはFIT転職(株式会社人材情報センター)の専任コンサルタントによる面談後、企業推薦する流れとなります。
※まずはほくりくFIT転職(株式会社人材情報センター)の専任コンサルタントによる面談後、企業推薦する流れとなります。
受動喫煙防止措置
- 
									- 敷地内禁煙
- 敷地内禁煙(喫煙場所あり)
- 屋内禁煙
- 屋内原則禁煙(喫煙室設置)
 
- 
									- 屋内喫煙可
- 屋外喫煙可
 
この企業のことを知る当社の
キャリアアドバイザーのコメント
						
							・多品種少量生産のため、同じものを大量に作り続けることがなく、新しいものにどんどんチャレンジできるので飽きることがない。
・大きな会社ではないので、歯車の一つとして組織の中に埋没することはない。(逆に言えば一人ひとりの責任は大きいため、プレッシャーに弱い人は向かないかも…)
・NC旋盤やマシニングセンタを使って様々な機械部品を製作するのですが、機械操作は複雑で機械それぞれにクセがあります。その日の気温や材料などの条件を想定して加工条件を調整する。難しいけど一つの仕事を終えるたびに、上達していく実感が持てますよ。
					・大きな会社ではないので、歯車の一つとして組織の中に埋没することはない。(逆に言えば一人ひとりの責任は大きいため、プレッシャーに弱い人は向かないかも…)
・NC旋盤やマシニングセンタを使って様々な機械部品を製作するのですが、機械操作は複雑で機械それぞれにクセがあります。その日の気温や材料などの条件を想定して加工条件を調整する。難しいけど一つの仕事を終えるたびに、上達していく実感が持てますよ。
募集に至った経緯
							欠員募集のため
						
					入社までの流れ
面接日時については応募者のご希望に合わせて柔軟に対応いたします。
なお、結果については約1週間で通知されます。
企業情報
- 
								- 企業名
- 株式会社北研精機
 
- 
								- 本社所在地
- 〒923-0841 石川県小松市本江町乙23
 
- 
								- 企業の特徴
- 
										量産仕事はせず、多品種少量生産の製品に絞って技術を磨き、ノウハウを蓄積しました。
 少数精鋭で付加価値の高いものづくりに努めています。
 
- 
								- 事業内容
- 工作機械、プレス機械、建設機械、環境関連機械、搬送機械等の主要部品の製造
 
- 
								- 業種分類
- 
										- メーカー・商社(機械・自動車関連)
 
 
- 
								- 從業員数
- 21人
 
株式会社北研精機のその他求人情報
石川県の製造オペレーターの求人情報
石川県の求人情報
石川県の企業情報
この求人を見た人は、こんな求人も見ています。
この求人に関連のある求人
- 
					- 職種「製造オペレーター」からエリアを指定してさがす
 
- 
					- 職種「CADオペレーター(製造オペレーター)」からエリアを指定して絞り込む
 
- 
					- 職種「検査(製造オペレーター)」からエリアを指定して絞り込む
 





 
																							 
																							 
																							 
																							 
																							 
																							 
																							 
																							 
																							 
					 
					 
					 
					 
					