株式会社小松村田製作所
大手企業の生産管理アシスタント
募集要項
-
- JOB ID
- 19100
-
- 業務内容
-
生産管理部門のアシスタント業務全般を担当していただきます。
■生産計画立案のサポート(売上予測や在庫状況などの情報の収集・取りまとめ)
■生産指示・進捗管理の補助(製造部門への生産指示、進捗状況の確認・記録)
■納期・在庫管理(営業との納期調整・回答、部資材の納期・在庫管理)
■社内物流管理(資材の入荷から製品出荷までの流れをサポート)など
取扱製品:通信モジュール(WiFi・BTモジュール)、IoTモジュール、高周波デバイス、電源モジュール、RFIDデバイス など
配属先情報:生産管理課 計34名体制 [うち計画担当13名、資材管理担当5名、物流担当16名]
-
- 勤務地
-
- 勤務地詳細
- 小松市光町93番地(本社)
-
- 転勤
- なし
-
- 求める経験
- 【必須】メーカーにて「生産管理」「資材・調達」「営業」「営業アシスタント」いずれか業務経験がある方
-
- 求める学歴
- 短大・専門・高専以上
-
- 求める人物像
- ・コミュニケーションを通じて業務を進めるのが好きな方
・DX に関する取り組みも進めており、新しい管理技術や知識、スキルに興味のある方
・数字を扱うのが得意な方
-
- 免許・資格
- 【必須】普通自動車免許
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 試用期間
- 有り(3ヶ月)
-
- 年収
- 3,300,000~3,700,000円
-
- 賞与
- 有り(年2回 昨年度実績:平均4.5カ月分)
-
- 昇給
- 有り(年1回)
-
- 諸手当
-
通勤手当(上限 月27,000円)
家族手当
-
- 勤務時間
- 8:30~17:00
-
- 休日
-
年間休日123日、土・日・祝祭日
GW、お盆、年末年始
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数(10日)
育児休暇
-
- 保険
- 労災保険、雇用保険、厚生年金、健康保険
-
- 福利厚生・待遇
- 確定拠出年金、慶弔見舞金、制服貸与、各種生保・損保団体割引、社員食堂、フィットネスクラブ利用優待、レクリエーション補助費、売店、従業員持ち株会
-
- 定年
- 65歳
-
- 出向
- 不可
-
- 再雇用
- 有り
-
- 備考
-
・試用期間中(3ヶ月)の条件変更:無
・退職金制度:有(勤続3年以上)
-
- 要件
-
掲載期間:2025/11/14 ~ 2026/02/14
この求人は、ほくりくFIT転職(株式会社人材情報センター)が取り扱っている求人です。
希望者がいた場合、当社面談にて基本要件を確認の上、速やかに情報提供を求人企業から依頼されている求人です。
-
- 応募方法・
お問い合わせ -
1.応募
ほくりくFIT転職をご覧の方は「この求人にエントリーする」より、Indeedをご覧の方は「応募画面に進む」よりご応募ください。
※エントリーの秘密は厳守いたします。
※エントリー頂く個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
※在職中の方も秘密は厳守いたしますので情報が漏洩することは一切ございませんのでご安心ください。
2.お問い合わせ
下記URLのお問い合わせフォームもしくは、ほくりくFIT転職オフィシャルLINEより株式会社人材情報センターまでお問い合わせください。
お問い合わせフォーム(https://www.jjc-tenshoku.net/inquiry/)
その際に募集要項内の「JOB ID」をお伝えいただけましたらスムーズです。
- 応募方法・
面接地
※まずはほくりくFIT転職(株式会社人材情報センター)の専任コンサルタントによる面談後、企業推薦する流れとなります。
受動喫煙防止措置
-
- 敷地内禁煙
- 敷地内禁煙(喫煙場所あり)
- 屋内禁煙
- 屋内原則禁煙(喫煙室設置)
-
- 屋内喫煙可
- 屋外喫煙可
この企業のことを知る当社の
キャリアアドバイザーのコメント
同社がターゲットとする市場はスマホなどのモバイル市場、自動車市場、IoT分野など。最先端の技術・技能を駆使して電子機器に欠かせない電子部品を生産しているのが特徴です。また大手グループ企業ならではの充実した教育体制や福利厚生で働きやすい職場環境を提供しているのも従業員にとって大きなメリットです。
企業情報
-
- 企業名
- 株式会社小松村田製作所
-
- 本社所在地
- 〒923-8626 石川県小松市光町93番地
-
- 企業の特徴
-
当社は、世界的な電子部品メーカー「村田製作所」の生産拠点として、複合機能電子部品である「モジュール部品」のマザー事業所として位置づけられています。「モジュール化技術」を駆使して、様々なエレクトロニクス製品の主要回路部品を開発生産し、小松市から世界に製品を供給しています。モジュールは、その時代の最先端の部品を組み合わせてつくられます。多いものになると数百点、少ないものでも数十点、ICやLSIをはじめとする数々の部品を組み上げていくいわば「最先端の技術を編集する技術」の結晶です。
当社のモジュール製品は主にスマートフォンや無線LANなど「高周波」帯域で用いられる「無線通信」機器に使用されています。これからの電子機器には欠かせない「高周波対応」や「小型化」「薄型化」、「高機能化」「複合機能化」がビジネスのキーワード。またエレクトロニクス機器の機能アップ、バージョンアップやデザイン変更に即座に対応できる、「スピードある事業展開」が特徴の会社です。
-
- 事業内容
- 複合機能電子部品「モジュール製品」、およびRFID、SAWデバイス、IoT関連製品等の開発・設計・製造
-
- 業種分類
-
- メーカー・商社(電気・電子・半導体・IT関連)
-
- 從業員数
- 723人(うち女性 226人)
株式会社小松村田製作所のその他求人情報
石川県の機械/電気・電子/製造系専門職その他の求人情報
石川県の求人情報
石川県の企業情報
この求人に関連のある求人
-
- 職種「機械」からエリアを指定してさがす
-
- 職種「生産管理・社内システム(機械)」からエリアを指定してさがす
-
- 職種「電気・電子」からエリアを指定してさがす
-
- 職種「生産管理・社内システム(電気・電子)」からエリアを指定してさがす
-
- 職種「製造系専門職その他」からエリアを指定してさがす
-
- 職種「生産管理・社内システム(製造系専門職その他)」からエリアを指定してさがす



