
K・Sさん/49歳
- Before
- 建築業/造作大工
- After
- 建築業/施工管理
転職の動機や感想を教えてください
個人事業主として長く造作大工をしておりましたが、年齢的に体力の低下を感じるようになり、会社員への転職を希望しました。
雇用されるということへの抵抗も大きかったのですが、それらの働き方も含め、色々と相談に乗って頂けたので、1人で活動するより、相談して良かったと思います。
人材情報センターをご利用になった感想をお聞かせください
ご縁がありお世話になりましたが、思っていたイメージより気さくに接して頂いて、緊張せずに会話ができて良かったです。
ビジネスマナーなどのルールに関してもこの年齢にして分からないことだらけで、そういう不安も大きかったのですが、会社訪問時の服装や持ち物に関してや、入社に向けての準備物など、細かなことも親切に教えて頂けました。
仕事との向き合い方・付き合い方が大きく変わることにはなりますが、それぞれのイメージを分かりやすく比較しながら説明頂けたので、安心して転職活動ができました。
転職フォローした際のポイント(コンサルタントより)
個人事業主から会社員への転職だったため、勝手が違うことに対し、とても不安が大きかったことと思います。
まず、会社員であることのメリットなどを整理し、その都度候補者様の納得を得たかどうかを確認の上、進めて参りました。
入社された会社はとてもアットホームな社風の会社様なので、早くに馴染めることと思います。
転職は人生の大きな分岐点でもありますが、今回が機となり、今後安心してお仕事に専念できることを願っております。
担当コンサルタント
竹内 和貴
Takeuchi Kazutaka