
S・Kさん/26歳
- Before
- IT/SE(システムエンジニア)
- After
- IT/経理
転職の動機や感想を教えてください
夫の転職で大阪に引っ越すことになり、SEとして勤務していた前職を退職しました。
その後SEとしての転職も考えましたが、どの求人も残業が多く、前職も残業で心身共に疲弊していた時期もあったためSEをやめ、前職の経験を活かして経営基盤に携わることができる経理事務を志望しておりました。
元々大阪で転職活動をしておりましたが、未経験ということもあり、書類選考すら通過しないことも多くありました。
その後、将来のことを考えて地元石川県に戻って転職をしたいと思い立ち、FIT転職で魅力を感じた企業様を偶然見つけ、人材情報センター様経由で応募しました。
その企業様は締切間近というところで申し込み、面談等も急遽対応していただきました。
その結果第1希望の企業に内定をいただき、念願の経理職として勤務できることになりました。
諦めずに頑張ってよかったと思っています。
人材情報センターをご利用になった感想をお聞かせください
今まで様々なエージェントを利用してきましたが、こんなにサポートが手厚いエージェントは初めてでした。
特に、企業ごとに担当者が決まっていてその企業のことを熟知しておられ、選考に向けたアドバイスも細かくとても参考になりました。
人材情報センターの担当者様と企業の採用担当者様の関係も良く、面接などでもお話がしやすかったです。
面接後のフォローもすぐにしてくださり、とても心強かったです。
本来孤独な戦いでもある転職活動ですが、孤独を感じることなく前向きな姿勢で取り組むことができました。
本当にありがとうございました!
転職フォローした際のポイント(コンサルタントより)
候補者様から当該求人へのエントリー希望のご連絡を頂いた際、その企業様の複数の応募者が参加した1次面接が終わったタイミングだったため、企業様からは「今後の受付は不可」との結果でした。
ただし、候補者様の職歴などから強いマッチングの可能性を感じたため、企業様には交渉をし「スケジュール調整が可能なら」とのことで、選考のフローに乗せることができました。
そこからは候補者様のこれまでの経験などが評価され、選考はこの上なく順調に進み、無事内定・入社に至りました。
転職活動において「タイミング」もとても重要な要素となりますが、今回候補者様と協力し合いながら、閉ざされかけた扉を何とか開けることができたことを、とても嬉しく思います。
候補者様の今後のご活躍、心よりお祈り申し上げます!
担当コンサルタント