
N・Mさん/44歳
- Before
- 精密機器メーカー/研究開発
- After
- 工作機械メーカー/研究開発
転職の動機や感想を教えてください
半年前までは転職をまったく考えていませんでした。それがこの度転職をすることになったのは、本当に不思議な縁だったなと思ってます。
そもそもは来年で45歳を迎える節目の年として、このまま仕事を続けていって5年後10年後どうなるだろうと考えることがあり、転職サイトに登録したことがきっかけでした。
実際、現職に強い不満はないものの事業の進む方向に仕事の幅が制限されるため、自分の技術的志向と期待されるリーダーシップとの間でジレンマを感じることが多くなってきていたのも事実でした。
現職にこれと言って不満がない中の転職条件として考えていたのは、首都圏であれば現職以上の待遇で自身の裁量権があること、そして地方であれば家族の同意の取れる北陸(できれば金沢市近郊)で可処分所得をある程度維持できる待遇であること、もちろん仕事内容の楽しさは最重要ポイントでしたが。
ちなみに大手の転職エージェントからの案件では東京・大阪の企業の紹介は沢山ありましたが、地方企業の案件はほとんどなく、あったとしても条件面でとても折り合いがつくとは思いませんでした。
その中で、(失礼ではありますが)お試しでどうだろうという気持ちで人材情報センター様をお頼りしたところ、とてもありがたいことに通常求人にはないような案件を探し出していただき、また自分のこれまでの経験を高く評価していただける良い縁に巡り会えました。
人材情報センターをご利用になった感想をお聞かせください
人材情報センター様をお頼りした当初は北陸と東京の就業事情のあまりのギャップにかなり驚きを覚えました。
しかしそれに挫けそうな私に対して、顕在化していない新たな求人を見つけ出すと強く後押しいただき、私のこれまでの経験などを基にいくつかの地元企業様をご紹介いただきました。
それらはほとんど私にとって初耳の地場の企業でしたが、調べてみるといずれも経営が盤石な優良企業であり、その中でいくつか自分の考え方に合う企業を選択し、改めて求人を探してもらいました。
今回ご縁のあった企業とは役員の方に対しても突っ込んだ内情を話させてもらったり、職場の訪問をさせてもらったりと大変温かく迎えてもらいました。
担当のエージェントの方には職場訪問の際には送迎をいただいたり、内定通知をいただいた折には伝えにくいことを伝えていただいたり大変親切にしていただきました。
石川県の移住支援制度などにも熟知されており、その点でも大変お世話になりました。
転職フォローした際のポイント(コンサルタントより)
今回の転職案件は実は非常に難しいものでした。
東京と石川の年収格差は歴然とあるものの、N・Mさんの勤務していた企業の年収は飛び抜けており、地元でその年収を確保できる企業はまず存在しません。
まずはそのギャップを埋めることが最大のポイントでした。
幸いN・Mさんは地元で働いていた経験があり、弊社からの助言も受け入れていただき、こちらの企業でアジャストできる年収を想定して進めてまいりました。
もちろん経験を活かせる仕事がなければ受け入れようとする企業は出て来ませんので、彼の得意分野を活用できる企業、その保有技術を欲している企業を弊社でリサーチさせていただき、今回のご縁に繋がりました。
このような案件がうまくマッチングできたのは、まずはN・Mさんの積み上げてきたキャリアや変化を恐れない柔軟さと受入れ企業が優秀な人材を確保するために関係者全員で真摯に応対する姿勢があったからこそだと思います。
新しい世界に飛び込んで戸惑うことも多いかと思いますが、持ち前の柔軟さでぜひ受入れ企業の更なる成長に寄与していただければと願っております。
担当コンサルタント