- 北陸(石川・富山・福井)の求人・転職エージェント
- > 検索結果一覧
業務内容 | ●医薬品の理化学試験 ●医薬品原材料の受け入れ試験及びこれらに関する業務 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 282万~365万 ※能力・経験により決定 |
求める経験 | 上記職務内容の業務経験者 |
備考 |
※試用期間中(3ヶ月)の条件変更 無 ・賞与/年2回 昨年支給実績5.0ヶ月 ・昇給 年1回(5月)※業績に応じて 昨年度実績:平均8,162円 ・福利厚生/各種社会保険、社員持株会、社内預金制度、従業員共済会 ・住宅補助/通勤困難者を対象。月2万円の補助。30歳を過ぎたら打ち切り(補助終了) ・転勤/将来的には未定だが、原則転勤は今のところなし。あっても県内事業所間(本社、滑川工場、呉羽工場) |
業務内容 | ・錠剤、顆粒剤、内服液などの製剤設計 ・試験法検討及び分析バリデーション ・製造販売承認申請 ・市場調査、企画立案 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 332万~415万 ※能力・経験により決定 |
求める経験 | 上記職務内容の業務経験者 |
備考 |
※試用期間中(3ヶ月)の条件変更 無 ・賞与/年2回 昨年支給実績5.0ヶ月 ・昇給 年1回(5月)※業績に応じて 昨年度実績:平均8,162円 ・福利厚生/各種社会保険、社員持株会、社内預金制度、従業員共済会 ・住宅補助/通勤困難者を対象。月2万円の補助。30歳を過ぎたら打ち切り(補助終了) ・転勤/将来的には未定だが、原則転勤は今のところなし。あっても県内事業所間(本社、滑川工場、呉羽工場) |
業務内容 | ●医薬品、健康食品等の海外営業・マーケティング・商品企画・輸出入関連業務・承認申請業務 ●海外子会社(韓国・シンガポール・マレーシア)支援業務 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 332万~464万 ※能力・経験により決定 |
求める人物像 | 【必須】英語力 |
求める経験 | 【歓迎】医薬品業界経験(海外での医薬品承認申請、医薬品輸出事業)、または食品、飲料メーカー等でのコンシューマープロダクトの営業経験。海外在住経験があればベター。 |
備考 |
※試用期間中(3ヶ月)の条件変更 無 ・賞与/年2回 昨年支給実績5.0ヶ月 ・昇給 年1回(5月)※業績に応じて 昨年度実績:平均8,162円 ・福利厚生/各種社会保険、社員持株会、社内預金制度、従業員共済会 ・住宅補助/通勤困難者を対象。月2万円の補助。30歳を過ぎたら打ち切り(補助終了) ・転勤/将来的には未定だが、原則転勤は今のところなし。あっても県内事業所間(本社、滑川工場、呉羽工場) |
業務内容 | 品質管理試験業務 *取り組み次第で責任者に抜擢予定 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 月収250,000~400,000円 |
求める経験 | 品質管理試験責任者の経験がある方 |
備考 |
・賞与有り:年2回(7月、12月) (基本は年間4ヶ月、昨年度実績7ヶ月) ・昇給有り:年1回 (昨年度実績/2.00%) ・福利厚生:借上げ社宅制度、EAP制度、従業員持株会制度、レクリエーション補助、サークル活動補助、海外旅行制度(業績による)、研修制度(合同研修、各階層別、海外留学、e-ラーニング、職種別など) |
業務内容 | 医薬品中間体の製造 マシンオペレーター、原料溶解作業、製品の包装作業 など ※夜勤があります。 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 223万~309万 |
求める経験 | 医薬品製造の業務経験必須 |
備考 |
※試用期間中(6ヶ月)の条件変更 無 ・賞与 年2回 ・昇給 年1回 ・福利厚生/確定拠出年金、 持株会制度、教育・研修制度、資格取得補助、時短勤務、社宅・家賃補助 |
業務内容 | 医薬品中間体の製造 マシンオペレーター、原料溶解作業、製品の包装作業 など ※夜勤があります。 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 223万~238万 |
備考 |
※試用期間中(6ヶ月)の条件変更 無 ・賞与 年2回 ・昇給 年1回 ・福利厚生/確定拠出年金、 持株会制度、教育・研修制度、資格取得補助、時短勤務、社宅・家賃補助 |
業務内容 | ●機械保全、メンテナンス、修理 ●プラント設計、電気設備管理 等 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 400万~600万 ※能力、経験により決定 |
求める経験 | 業務内容経験者 |
備考 |
※試用期間中(6ヶ月)の条件変更 無 ・賞与 年2回 ・昇給 年1回 ・福利厚生/確定拠出年金、 持株会制度、教育・研修制度、資格取得補助、時短勤務、社宅・家賃補助 |
業務内容 | 自社開発している産業機械の電気分野における設計業務全般 *組立、据付業務からスタートし、将来的に設計に配属する場合もあり *事業拡大と将来の幹部候補募集が背景 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 300万円~400万円 ※経験・能力により相談 |
求める経験 | シーケンサの実務経験がある方は優遇 ※学校で勉強してきた方、今後勉強してみたい方も歓迎 |
備考 |
・選考は、適性検査と面接を予定 ・賞与・年2回(7月、12月) 昇給・年1回(4月) ・入浴設備、社員旅行、永年勤続表彰(5年ごと)、借上社宅制度、労働組合あり |
業務内容 | 大型トレーラー、トラック輸送の運行管理業務全般 配車管理全般 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 目安:450万円~520万円(経験・能力に応じて相談) |
求める経験 | 運行管理の実務経験者 |
備考 |
・中小企業退職金共済加入あり ・昇給、賞与あり (賞与昨年実績3か月) |
業務内容 | 出納、給料計算、決算、現場の実行予算・原価管理、銀行との折衝、採用など、経理業務を中心に労務や総務業務全般 ※将来、総務部長候補としての活躍を期待できる方の募集 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 目安:350万円~450万円(経験・能力に応じて相談) |
求める人物像 | 絶えず向上心をもち、生き甲斐をもって働いていただける方 |
求める経験 | 経理、総務経験 3年以上 ※建設業の経験者は優遇 |
備考 |
・中小企業退職金共済加入あり ・昇給、賞与あり (賞与昨年実績3か月) |
業務内容 | 精密加工部品の検査・品質管理業務 ・スマートスコープを使用しての検査業務 ・品質管理上の問題点の把握と原因の究明 ・顧客監査、ISOTS16949等の規格監査対応 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 300万円~450万円 (経験・能力により相談) |
求める経験 | 品質部門での実務経験 |
備考 |
寮完備 ・賞与 年2回 ・昇給 年1回 |
業務内容 | ・外来/病棟等での窓口顧客対応 ・医師、看護師の補助業務 ・その他病院運営に関する庶務 など <勤務時間及び休日について> ・休日:日曜・祝日 ※土曜は午前のみ勤務 ・夏季休暇:7月~12月の間で計3日間(取得時期は自由) ・年末年始:12/30~1/3の5日間 ・その他の休暇:所定労働時間が月平均週40時間となるよう 4時間休、1時間休を付与 公休の日も含めて計算するため、付与がない日もある 具体例:2017年3月 4時間休:4回 2017年6月 4時間休:5回、1時間休:1回 2017年9月 4時間休:1回、1時間休:1回 2017年12月 なし ※4時間休2回分を充当して1日休み、等も可能 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 270万円~ |
求める人物像 | パソコン基本操作(Word、Excel、Powerpoint等) コミュニケーション能力をお持ちの方。 |
求める経験 | 社会人経験3年以上を有する方。 |
備考 |
※試用期間中(3ヶ月)の条件変更 無 ・賞与 4ヶ月(昨年度実績) ・昇給 年1回 |
業務内容 | ●車載対応のものづくりと品質管理体制の確立、仕組化と運用の徹底化 IATF16949勉強会と啓蒙活動、準じた製造の実行 製造部とともに、標準作業整備、見える化、表示類整備、3Sなど車載対応のものづくりの実践 ●グループ全体の品質保証体制構築 ●品質保証部の業務全般管理とメンバーの育成 ●お客様からのクレーム対応 ※品質保証部は20名 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 500万円~650万円 ※経験・能力に応じて相談 |
求める経験 | 品質保証部門での実務経験とマネジメント経験(部課長クラス経験者)のある方 |
備考 |
・各種スポーツクラブ、従業員持株会、社員旅行、保養施設、親睦会 ・面接2回、適性検査あり ・賞与あり 前年度実績 年2回・計3.15月分、昇給あり 会社業績による ・遠方の方は、家賃補助あり |
業務内容 | ・経理および労務事務(決算書の作成など) ・外国人実習生および受入企業の管理(クレーム対応含む) ・面接時のベトナムへの企業担当者の引率(年4回程度) |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 目安:400万円~500万円(経験・能力に応じて相談) |
求める経験 | 経理の実務経験 ※ベトナム語、英語力は話せればベターですが、なくても構いません。 |
備考 |
賞与あり 昨年実績1.5か月 昇給あり |
業務内容 | 自動車用アルミホイールの車両マッチングデータ作成 CAD(2D、3D)を使用したデータ作成およびエクセルなどを使用した資料作成 ※工場増設に伴う増員 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 目安:290万円~350万円(経験・能力に応じて相談) |
求める経験 | 【必須】CADの実務での使用経験 |
備考 |
・賞与あり ・昇給あり |
業務内容 | 生産設備機械の新規導入における企画から立上げ。工場レイアウトの改善提案やメーカーとの打合せなど ・生産設備、治工具の開発、設計 ・設備の改善業務 ・設備の保全業務 ・CADを用いての製図 ※工場増設に伴う増員 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 目安:350万円~530万円(経験・能力に応じて相談) |
求める経験 | 【必須】生産技術または製造技術の経験 【歓迎】設備機械の図面作成経験 |
備考 |
・賞与あり ・昇給あり |
業務内容 | 機械や設備の保守、点検、修理等メンテナンス業務全般 →自社独自の機械が多く、全般的に大きい(大型プレス機、スピニングマシン、大型のNC旋盤、マシニングセンタなど) ※工場増設に伴う増員 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 目安:350万円~530万円(経験・能力に応じて相談) |
求める経験 | 【必須】油圧設備の保守経験 |
備考 |
・賞与あり ・昇給あり |
業務内容 | NC旋盤、マシニングセンタ等の操作および製品の着脱 ノギス、マイクロメーター、三次元測定機を使用した加工後の寸法測定 ※工場増設に伴う増員 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 目安:290万円~350万円(経験・能力に応じて相談) |
求める経験 | 【必須】機械加工の実務経験 |
備考 |
・賞与あり ・昇給あり |
業務内容 | NC旋盤やマシニングセンタ、自社独自機械のスピニングマシンなどの加工プログラム作成 (一部、機械加工で使用する治具の設計業務もあり) ※工場増設に伴う増員 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 目安:290万円~350万円(経験・能力に応じて相談) |
求める経験 | 【必須】工作機械のプログラミング経験、図面の読解経験 【歓迎】CADによる設計業務経験 |
備考 |
・賞与あり ・昇給あり |
業務内容 | CAD(2D、3D)による表面処理装置、自動溶接装置等の設計および組立 または電気回路、シーケンスプログラミング等の電気設計 ※未経験の方も将来の幹部候補として育成します。 ※受注量の増加による増員 ※据え付けのため、社用車で県外への外出・出張もあります(週末の場合は、振替や休日出勤手当で対応) |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 目安:250万円~500万円 ※経験・能力により相談 |
求める経験 | 経験者の方は、優遇 未経験者の方は、意欲を重視します |
備考 | 選考は工場見学および面接 |
業務内容 | 簡易なCADでの図面作成、NC旋盤へのプログラミングによる加工業務 →将来的に産業機械の組立や設計などへステップアップの可能性もあります。 ※未経験の方も将来の幹部候補として育成します。 ※受注量の増加による増員 ※据え付けのため、社用車で県外への外出・出張もあります(週末の場合は、振替や休日出勤手当で対応) |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 目安:250万円~500万円 ※経験・能力により相談 |
求める経験 | 経験者の方は、優遇 未経験者の方は、意欲を重視します |
備考 | 選考は工場見学および面接 |
業務内容 | 富山支店の営業サポート・総務など事務全般。 ・営業サポート(資料作成、納品管理、営業担当者および取引先との連絡・調整) ・営業総務(各種美容商材の発注・検品・在庫管理、請求書の作成・発行、銀行への出入金) ・電話対応、来客対応、本社との各種調整・連絡・連携、その他関連業務全般 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 250~300万円(経験・実績等により応相談) |
求める人物像 | ・フットワークが良く、周囲と連携・コミュニケーションを取りながら業務遂行できる方。 |
求める経験 | ・商社・物流・小売等での営業サポート実務経験。美容業界に興味のある方を歓迎。 ・Excel(必須)、Word、PowerPoint等のPCスキル。 |
備考 |
※裁量労働制 月額30,000~50,000円を定額支給(月20時間相当の見なし時間外勤務 / 超過分は別途) ※試用期間中(3ヶ月)の条件変更 無し ・賞与 あり 年2回(8月、12月) 業績・勤務評定により支給 [入社初年度は寸志] ・昇給 あり 年1回 *給与支払 毎月末日〆・翌月14日払 |
業務内容 | ホイストクレーンの工事管理、点検及び修理 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 350万円程度 |
求める経験 | 製造会社での現場経験、ものづくりの実務経験をお持ちの方は歓迎 |
備考 |
※試用期間中(3ヶ月)の条件変更 無し ・賞与あり(年間3~4か月分) ・昇給あり、年1回(前回実績3.2%) ・有給休暇は試用期間中から取得可能。 ・半日有給取得も可能 |
業務内容 | ジェネリック医薬品の理化学試験等の試験業務 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 年収330~550万円 |
求める経験 | 分析機器を用いた経験がある方 |
備考 |
・賞与 昨年度実績4.2か月 ・昇給 年一回 |
業務内容 | QC部門におけるマネジメント業務 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 年収500~800万円 |
求める人物像 | QC部門においては、若手社員が多いため人財育成や業務改善等のマネジメントができる方 |
求める経験 | 製薬企業での勤務経験 |
備考 |
・賞与 昨年度実績4.2か月 ・昇給 年一回 |
業務内容 | 金型を製造するために、金属材料の切削加工された金型の、仕上げ・組立などの作業に直接従事する。 NC、放電、ワイヤー、研磨機で製作した部品を組立調整する。 ※主要製品は、OA及び車関係の樹脂成形用金型(一品一様) ※現在、50代の方が活躍しており、経験者は60歳以上の方も歓迎。 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 300万円~ ※経験・能力に応じて相談 |
求める人物像 | 忍耐強い方 |
求める経験 | 実務経験 |
備考 |
※作業服あり(全額会社負担) ※給与は、毎月20日締め毎月28日(当月支払い) ※60歳以上の方は、本人と相談の上、1年ごとの契約社員などで対応 |
業務内容 | NCフライス盤や放電加工機などを用いた加工業務 ※主要製品は、OA及び車関係の樹脂成形用金型(一品一様) ※NC放電ワイヤー加工機、NC放電加工機を1名で対応。NCフライス盤を1名で対応。 ※現在、50代の方が活躍しており、経験者は60歳以上の方も歓迎。 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 300万円~ ※経験・能力に応じて相談 |
求める経験 | 実務経験 |
備考 |
※作業服あり(全額会社負担) ※給与は、毎月20日締め毎月28日(当月支払い) ※60歳以上の方は、本人と相談の上、1年ごとの契約社員などで対応 |
業務内容 | 自社工機部にて、ピン加工機や組立(アッセンブリ)機などの自動機の設計業務全般 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 300万円~ ※経験・能力により相談 |
求める人物像 | ・自動車が好きで、自動車部品業界に興味のある方 ・2D3D設計の実務経験者は優遇 |
備考 |
・各種スポーツクラブ、従業員持株会、社員旅行、保養施設、親睦会 ・面接2回、適性検査あり ・賞与あり 前年度実績 年2回・計3.15月分、昇給あり 会社業績による |
業務内容 | 順送プレス金型設計(抜き、曲げ) |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 300万円~ ※経験・能力により相談 |
求める人物像 | ・自動車が好きで、自動車部品業界に興味のある方 ・2D3D設計の実務経験者は優遇 |
備考 |
・各種スポーツクラブ、従業員持株会、社員旅行、保養施設、親睦会 ・面接2回、適性検査あり ・賞与あり 前年度実績 年2回・計3.15月分、昇給あり 会社業績による |
業務内容 | BtoBの営業。いわばプロ対プロの商売として、単純なルートセールスのみではありません。 お客様の困りごとやニーズを的確に把握し、提案できるソリューション型営業が出来る方。 お客様本位、利他の精神をもち明るく、変革に立ち向かえる人物を希望します。 パッケージ、包装資材などの営業経験者は歓迎します。 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 380万円~ ※経験・能力に応じて相談 |
求める経験 | 営業の経験者を希望します。 |
備考 |
・確定拠出年金制度あり ・賞与あり 昨年度実績4か月 ・昇給あり 年間1% |
業務内容 | ・製品開発や工程設計を行い、4M(人、設備、方法、材料)を決め、立上げを行う。 (製品仕様設計、価格設計等) ・内製外注の判断ができ、最適な工法を決定する。 ※めっき、機械系、材料系の経験者 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 300万円~ ※経験・能力により相談 |
求める人物像 | ・研究開発に興味があり、自主的、継続的に努力を惜しまない方 ・グローバルな視野を有する専門家として貢献したい方 |
備考 |
・各種スポーツクラブ、従業員持株会、社員旅行、保養施設、親睦会 ・面接2回、適性検査あり ・賞与あり 前年度実績 年2回・計3.15月分、昇給あり 会社業績による |
業務内容 | 住宅建築の営業活動 砺波地区または富山地区の個人宅訪問 イベント会場での接客 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 330万円~500万円(スキル・年齢による) |
求める経験 | 営業経験者(他業種可) |
備考 |
※裁量労働制の場合 月額 営業手当を支給 月10時間相当の見なし時間外勤務 / 超過分は別途支給) ※試用期間中( 3ヶ月)の条件変更 無 ・賞与 年2回 (約4ヶ月) ・昇給 年1回 |
業務内容 | 木造住宅建築工事の施工管理業務全般 現場管理、予算・原価管理、現場打ち合わせ、安全管理など |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 330万円~500万円(スキル・年齢による) |
求める経験 | 建築施工管理経験者 |
備考 |
※裁量労働制の場合 月額営業手当を支給月10時間相当の見なし時間外勤務 / 超過分は別途支給) ※試用期間中( 3ヶ月)の条件変更 無 ・賞与 年2回 (約4ヶ月) ・昇給 年1回 |
業務内容 | 木造住宅の設計、開発およびプレゼン補助 CADを使っての図面作成(CADはアーキトレンドを使用) |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 330万円~500万円(スキル・年齢による) |
求める経験 | 設計の実務経験がある方 1級または2級建築士であれば経験は浅くても可 |
備考 |
※裁量労働制の場合 月額 手当を支給 月10時間相当の見なし時間外勤務 / 超過分は別途支給) ※試用期間中(3ヶ月)の条件変更 無 ・賞与 年2回 (約4ヶ月) ・昇給 年1回 |
業務内容 | ①製造ラインで使用する治工具の設計 ②新製品立上げ時の工程設計 ③製造設備のソフトウエア開発 ④製造ラインの改善 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 350万~650万 ※能力・経験・年齢により決定 |
求める経験 | 生産技術・製造技術経験者(分野問わず) または、メカトロニクス関連の設計経験者 あると望ましい保有技術/設備・自働機等のソフトウエア開発 |
備考 |
※試用期間中(3ヶ月)の条件変更 無 ・賞与 年2回(昨年度支給実績: 3.3か月/年) ・昇給 年1回 |
業務内容 | ・システムの運用監視および顧客Q/A対応 ・ソフトウェア製品の顧客Q/A対応 ※対象OS:Linux、Solaris、Windows ※運用サポート業務拡大による増員 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 320万円~490万円 |
求める人物像 | チームワークとコミュニケーションを大切にする方 ※メールで英語を使用する場合もあります。 |
求める経験 | 1年以上運用サポート経験のある方 |
備考 |
※昇給、賞与あり ※客先常駐の場合、お客様の勤務形態に準拠します。 ※「個人情報の取得に関する同意書(採用)」(指定フォーマットあり)の提出が必要です。 |
業務内容 | ・業務アプリケーション開発およびツール等のミドルウェア開発(JAVA、C、C++、Python) ※対象OS:Linux、Solaris、Windows ※運用サポート業務拡大による増員 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 320万円~490万円 |
求める人物像 | チームワークとコミュニケーションを大切にする方 |
求める経験 | 1年以上ソフトウェア開発経験のある方(特にJAVA、Python開発経験者歓迎) |
備考 |
※昇給、賞与あり ※客先常駐の場合、お客様の勤務形態に準拠します。(富山県内、一部石川県もあり) ※「個人情報の取得に関する同意書(採用)」(指定フォーマットあり)の提出が必要です。 |
業務内容 | サーバ構築・運用またはネットワーク構築・運用 ※対象OS:Linux、Solaris、Windows ※運用サポート業務拡大による増員 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 320万円~490万円 |
求める人物像 | チームワークとコミュニケーションを大切にする方 |
求める経験 | 1年以上サーバ構築またはネットワーク構築経験のある方(特にSolaris運用設計経験者歓迎) |
備考 |
※昇給、賞与あり ※客先常駐の場合、お客様の勤務形態に準拠します。 ※「個人情報の取得に関する同意書(採用)」(指定フォーマットあり)の提出が必要です。 |
業務内容 | GMP管理体制のもと、高品質の原薬を安全に、環境に優しく、迅速に製造。 工業生産スケールでの実生産 製造部は、製品の合成から精製、さらにはお客様の要望に応じた粉砕、最終加工など多くの工程があります。 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 300円~500万円※社内賃金規定及び職歴(経験・スキル)による |
求める経験 | 製薬、化学業界での製造経験 |
備考 |
※試用期間中(3ヶ月)の条件変更 無 ・賞与 年2回(7月、12月) ・昇給 年1回(4月) ・教育研修/新入社員研修、GMP教育訓練、外部研修、各種講習、資格取得支援制度 ・社員旅行 年1回 |
業務内容 | ガラス用研磨剤の技術開発、製造技術の向上、ユーザー対応など ガラス用研磨剤は液晶パネル、ガラスハードディスクなどの表面研磨に使用されるものであり、無機系材料の高度な焼成・粉砕・分級技術に基づくものです。幅広い業務に携わっていただく予定です。 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 400万円 ~ 650万円 |
求める経験 | 製造業において製造、開発、装置のいずれかに実務経験を有するもの。素材関連分野に従事、さらには紛体工業実務経験者を歓迎。 |
備考 |
・賞与 年2回(前年実績 5.6ヵ月) ・昇給 年1回 |
業務内容 | *購買業務管理者として ・価格交渉、納期管理、在庫管理、コストダウン等の一連の資材調達及び管理業務の担当 ※導入した生産管理・購買システムを利用し、合理的な運用を目指しています。 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 3,000,000円~4,000,000円(経験により応談) |
求める人物像 | 私たちと一緒になって、『いい会社を作ろう』と思ってくださる方に仲間になっていただきたい。一生懸命働くのに必要な技能や知識は、みんなで丁寧に教えていきます。資格取得も可能です。未経験の方も安心して応募してください。あなたの来社をお待ちしています。 |
求める経験 | 金属製品製造業の購買業務実務経験をお持ちの方 |
備考 |
※試用期間中(3ヶ月)の条件変更 無 ・賞与あり:前年度実績/年2回・計3.10月分 ・昇給あり:ベースアップ込みの前年度実績 3,500円~5,000円/月 ・実務経験がある方は、年齢不問です。60歳定年後も働いていただける方、大歓迎いたします。 ・作業服は支給いたします。 【経営姿勢】 電気エネルギーの供給に携わる企業として、その社会的責任を自覚し、また日本に1社しか作っていない製品を未来まで作り続けるため、そして社員が安心して働き続けるために『企業の永続、いい会社を作ろう』の方針のもと、つねに技術を磨き、心を込めて”ものづくり”をしていきます。 |
業務内容 | 制度連結決算(四半期、及び年度)全般。 ①個社の決算情報の収集及び確認 ②連結処理(消去仕訳の作成等) ③連結精算表の作成 ④決算短信、計算書類、有価証券報告書等の外部開示書類の作成 ⑤経営への内部報告資料の作成 ※特に④中心に対応頂きます |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 400万~700万円 ※能力・経験・年齢により決定 |
求める人物像 | 海外を含め転勤が可能な方 |
求める経験 | 連結決算開示(計算書類及び有価証券報告書)の業務経験3年以上 |
備考 |
・賞与/年2回(7月・12月) ・昇給/年1回(7月) ・福利厚生/各種社会保険完備、住宅資金融資・従業員持株・財形貯蓄・団体生命保険・社内預金・介護休業・育児休業の各制度、寮・社宅 ほか |
業務内容 | 製造現場の管理及びマネジメント全般 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 350万~650万 ※能力・経験・年齢により決定 |
求める経験 | エレクトロニクス産業、装置産業での経験 |
備考 |
※試用期間中(3ヶ月)の条件変更 無 ・賞与 年2回(昨年度支給実績: 3.3か月/年) ・昇給 年1回 |
業務内容 | ・高速道路関連の現場管理 ・高速道路の建築の改修工事 ・協力会社としての施工管理 ・維持点検作業を行う業務 ※今年の5月に発足した部門(施設部) 現在2名体制 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 300万~500万(月収25万~35万) ※能力・経験により決定 |
求める経験 | コンクリート造り及び鋼構造物の現場管理経験者 ※業界未経験でもやってみたい方はOK |
備考 |
※試用期間中(6ヶ月)の条件変更 無 ・賞与 年2回(昨年度支給実績:2か月~3か月/年) ・昇給 年1回 ※賞与とは別に報奨金制度あり(利益により変動) ※次年度以降、完全週休2日の予定 |
業務内容 | プレカット工場等への製材機械の営業および窓口の対応。 産業廃棄物やリサイクル企業、その他各種製造業へのウォーキングフロア(搬送装置)の営業および窓口対応。 社内での顧客対応や迅速な見積作成。県内を中心とした顧客訪問(飛び込み営業は一切ありません) ※営業ノルマなし。産業機械の知識がなくてもOJTで育成し、慣れるまで先輩社員が同行します。 ※社用車あり、県内および一部県外もあります。 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 300万円~420万円 ※経験・能力に応じて相談 |
求める経験 | 営業経験 ※図面を読めたり、AUTO CADの使用経験があると尚良い(経験の無い方は入社後に、覚えていただきます) |
備考 |
・賞与 あり(昨年実績3か月)※賞与支給前に社長との面談あり ・昇給 あり ・残業はみなし残業、営業手当として15時間分付与。 |
業務内容 | ○県下JA、農機具販売店への農薬・肥料の卸売(代理店向け営業) ○個人農家、法人請負農家への販売(直販) 農薬、肥料、緑化、土木資材の営業および技術指導、提案活動全般 ※主にルート営業 ※年に2回、顧客向けに商品のプレゼンテーションを行う機会があります。 ※3月~10月は農繁期。 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 250万円~350万円(経験・能力に応じて相談) |
求める経験 | 営業経験 |
備考 |
・賞与年2回分の他、3月に決算賞与の支給実績直近3年間あり ・昇給あり |
業務内容 | 建築現場での施工管理業務全般 ・発注者との打ち合わせ ・施工図の作成 ・専門工事業者との打ち合わせ等 ※施工現場は、富山市内の民間工事が中心。 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 206万円~480万円(経験・能力に応じて決定) |
求める経験 | 現場監督の実務経験 ※建築系学科卒業の方は経験がなくても、やる気があれば丁寧に教えます。 |
備考 |
※賞与あり 昇給あり ※土曜、祝日の出勤の場合は、第2、第4土曜日は残業扱いとし、第1、第3、第5土曜は振替休日を取る。 ※退職金共済:加入、確定拠出年金、中小企業退職金、建設業退職金共済あり 弊社はアットホーム的な会社です。何なりとご遠慮なくご連絡をください。一度お会いできることを楽しみにしています。 |
業務内容 | 自社工場の工場長として、生産管理・品質管理・製造管理の全般統括、及び人材育成。 ・生産計画に基づく量産管理(工程進捗、歩留改善、納期・出荷、素材・材料調達、生産技術) ・若手管理者・スタッフへの教育・指導(OJT中心)、品質管理規格の運用・徹底・QDCS改善 ・数値管理、目標進捗管理、本社・関係各所との連携、その他工場管理に関わる業務全般 加工食品または飲料メーカーの工場管理職経験をお持ちの即戦力人材は歓迎いたします。 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 実績・経験・年齢等により応相談(年収700万以上) |
求める人物像 | ・食品製造に関する知見、衛生管理・ISO・HACCP等に関する知見を有する方を歓迎。 |
求める経験 | ・製造業にて100名程度の工場管理経験(5年程度以上)、もしくは同等のスキルを有する方。 ・量産品製造業での生産管理・品質管理等の実務経験(10年程度以上)ある方を歓迎。 |
備考 |
※試用期間中(3ヶ月)の条件 変更無し ・賞与 年2回(7月・12月/前年実績 計 4.4ヶ月) ・昇給 年1回(4月) *退職金共済加入、財形貯蓄利子補給制度 *給与支払 毎月月末〆・翌月25日払い |
業務内容 | 基幹システム、業務システムの新規企画・更新企画、インフラ構築、運用・保守、ユーザー教育・ヘルプデスク等 〇経験の浅い方は、運用・保守・ヘルプデスクからスタート、将来的には各部門の課題をヒアリングし、業務プロセスの改善・全社効率向上のための要件定義などの工程もお任せ。 〇自社内でシステム開発は行っていません。外部ベンダーへのアウトソースのために、要求仕様決め、アーキテクチャの理解と改善に向け意思疎通を取り、運用負荷軽減のための施策立案し、実施。 〇主な社内システムは、販売管理、生産管理、倉庫管理、営業支援 等。 ※システム推進室は現在3名体制 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 400~600万円 ※能力・経験により決定 |
求める人物像 | 【必須】コンピューター、ネットワーク、データベース、製造業における一般的基幹システム、Microsoft Officeに関する基礎知識 |
求める経験 | 【歓迎】SE経験、ネットワーク経験、インフラ保守・運用経験 |
備考 |
※試用期間中(3ヶ月)の条件変更 試用期間中は日給月給制(月給を平均月出勤日数で割ったものを日給として支給)、営業職は定額営業手当無支給 その他労働条件に変更なし ・賞与/年2回 昨年度支給実績 4カ月/年 ・昇給/年1回 ・福利厚生/退職金制度、永年勤続・優良社員表彰制度、社員持株会、保養施設、各種クラブ活動、社員親睦会 ・研修/新入社員研修制度、若手社員研修制度、中堅社員研修制度、OJT研修制度、Off-JT研修制度、GMP教育研修制度、自己啓発通信教育制度、資格取得研修 等 ・選考の流れ/書類審査→WEB適性検査→1次面接+能力検査(ペーパーテスト)→2次面接(役員面接)→内定 |
業務内容 | 店舗の運営責任者として職務していただきたいと考えています。面接の後、本人の得意分野を活躍出来る店舗を決めたいと思います。 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 200~500万円 |
求める経験 | 数値的、管理能力、ワークスケジュールやオペレーションの改善取り組み等の経験者 また、リーダーシップ力を発揮して、明るく元気で前向きに取り組める方 |
備考 |
※試用期間中(1ヶ月)の条件変更 無し ・賞与:無し ・昇給:有り |