- 北陸(石川・富山・福井)の求人・転職エージェント > 富山県 > 機械・自動車関連職種
- > 富山県、機械・自動車関連職種の検索結果一覧
業務内容 | 自社開発している産業機械の電気分野における設計業務全般 *組立、据付業務からスタートし、将来的に設計に配属する場合もあり *事業拡大と将来の幹部候補募集が背景 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 300万円~400万円 ※経験・能力により相談 |
求める経験 | シーケンサの実務経験がある方は優遇 ※学校で勉強してきた方、今後勉強してみたい方も歓迎 |
備考 |
・選考は、適性検査と面接を予定 ・賞与・年2回(7月、12月) 昇給・年1回(4月) ・入浴設備、社員旅行、永年勤続表彰(5年ごと)、借上社宅制度、労働組合あり |
業務内容 | <職務内容> ・NC工作機導入による加工プログラム作成 ・樹脂成型金型の作製 ・金属プレス金型の作製 ・部品加工治具の作製 <課題> 金型の自社設計、製造により外注コストを削減、納期の短縮 製造の内製化を進め、外注コストを圧縮し、設備投資による生産キャパシティの拡大 |
---|---|
勤務地 | 福井県 |
給与 | 250万円~440万円 |
求める経験 | ・金型、加工治具の作製業務経験をお持ちの方。 ・NC加工機での業務経験をお持ちの方。 ・機械加工業務経験をお持ちの方。 ※2年以上お持ちの方優遇致します。 ※第2新卒の方も歓迎致します。 |
備考 |
※試用期間中(3ヶ月)の条件変更 無 ・賞与 1.5~2ヶ月分(昨年度実績) ・昇給 年1回(4月) |
業務内容 | ●車載対応のものづくりと品質管理体制の確立、仕組化と運用の徹底化 IATF16949勉強会と啓蒙活動、準じた製造の実行 製造部とともに、標準作業整備、見える化、表示類整備、3Sなど車載対応のものづくりの実践 ●グループ全体の品質保証体制構築 ●品質保証部の業務全般管理とメンバーの育成 ●お客様からのクレーム対応 ※品質保証部は20名 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 500万円~650万円 ※経験・能力に応じて相談 |
求める経験 | 品質保証部門での実務経験とマネジメント経験(部課長クラス経験者)のある方 |
備考 |
・各種スポーツクラブ、従業員持株会、社員旅行、保養施設、親睦会 ・面接2回、適性検査あり ・賞与あり 前年度実績 年2回・計3.15月分、昇給あり 会社業績による ・遠方の方は、家賃補助あり |
業務内容 | 自動車用アルミホイールの車両マッチングデータ作成 CAD(2D、3D)を使用したデータ作成およびエクセルなどを使用した資料作成 ※工場増設に伴う増員 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 目安:290万円~350万円(経験・能力に応じて相談) |
求める経験 | 【必須】CADの実務での使用経験 |
備考 |
・賞与あり ・昇給あり |
業務内容 | 生産設備機械の新規導入における企画から立上げ。工場レイアウトの改善提案やメーカーとの打合せなど ・生産設備、治工具の開発、設計 ・設備の改善業務 ・設備の保全業務 ・CADを用いての製図 ※工場増設に伴う増員 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 目安:350万円~530万円(経験・能力に応じて相談) |
求める経験 | 【必須】生産技術または製造技術の経験 【歓迎】設備機械の図面作成経験 |
備考 |
・賞与あり ・昇給あり |
業務内容 | 機械や設備の保守、点検、修理等メンテナンス業務全般 →自社独自の機械が多く、全般的に大きい(大型プレス機、スピニングマシン、大型のNC旋盤、マシニングセンタなど) ※工場増設に伴う増員 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 目安:350万円~530万円(経験・能力に応じて相談) |
求める経験 | 【必須】油圧設備の保守経験 |
備考 |
・賞与あり ・昇給あり |
業務内容 | NC旋盤、マシニングセンタ等の操作および製品の着脱 ノギス、マイクロメーター、三次元測定機を使用した加工後の寸法測定 ※工場増設に伴う増員 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 目安:290万円~350万円(経験・能力に応じて相談) |
求める経験 | 【必須】機械加工の実務経験 |
備考 |
・賞与あり ・昇給あり |
業務内容 | NC旋盤やマシニングセンタ、自社独自機械のスピニングマシンなどの加工プログラム作成 (一部、機械加工で使用する治具の設計業務もあり) ※工場増設に伴う増員 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 目安:290万円~350万円(経験・能力に応じて相談) |
求める経験 | 【必須】工作機械のプログラミング経験、図面の読解経験 【歓迎】CADによる設計業務経験 |
備考 |
・賞与あり ・昇給あり |
業務内容 | CAD(2D、3D)による表面処理装置、自動溶接装置等の設計および組立 または電気回路、シーケンスプログラミング等の電気設計 ※未経験の方も将来の幹部候補として育成します。 ※受注量の増加による増員 ※据え付けのため、社用車で県外への外出・出張もあります(週末の場合は、振替や休日出勤手当で対応) |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 目安:250万円~500万円 ※経験・能力により相談 |
求める経験 | 経験者の方は、優遇 未経験者の方は、意欲を重視します |
備考 | 選考は工場見学および面接 |
業務内容 | 簡易なCADでの図面作成、NC旋盤へのプログラミングによる加工業務 →将来的に産業機械の組立や設計などへステップアップの可能性もあります。 ※未経験の方も将来の幹部候補として育成します。 ※受注量の増加による増員 ※据え付けのため、社用車で県外への外出・出張もあります(週末の場合は、振替や休日出勤手当で対応) |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 目安:250万円~500万円 ※経験・能力により相談 |
求める経験 | 経験者の方は、優遇 未経験者の方は、意欲を重視します |
備考 | 選考は工場見学および面接 |
業務内容 | 制御盤の設計及び組み立て、製造管理 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 350万円程度 |
求める経験 | 製造会社での現場経験、ものづくりの実務経験をお持ちの方は歓迎 |
備考 |
※試用期間中(3ヶ月)の条件変更 無し ・賞与あり(年間3~4か月分) ・昇給あり、年1回(前回実績3.2%) ・有給休暇は試用期間中から取得可能。 ・半日有給取得も可能 |
業務内容 | ホイストクレーンの工事管理、点検及び修理 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 350万円程度 |
求める経験 | 製造会社での現場経験、ものづくりの実務経験をお持ちの方は歓迎 |
備考 |
※試用期間中(3ヶ月)の条件変更 無し ・賞与あり(年間3~4か月分) ・昇給あり、年1回(前回実績3.2%) ・有給休暇は試用期間中から取得可能。 ・半日有給取得も可能 |
業務内容 | 金型を製造するために、金属材料の切削加工された金型の、仕上げ・組立などの作業に直接従事する。 NC、放電、ワイヤー、研磨機で製作した部品を組立調整する。 ※主要製品は、OA及び車関係の樹脂成形用金型(一品一様) ※現在、50代の方が活躍しており、経験者は60歳以上の方も歓迎。 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 300万円~ ※経験・能力に応じて相談 |
求める人物像 | 忍耐強い方 |
求める経験 | 実務経験 |
備考 |
※作業服あり(全額会社負担) ※給与は、毎月20日締め毎月28日(当月支払い) ※60歳以上の方は、本人と相談の上、1年ごとの契約社員などで対応 |
業務内容 | NCフライス盤や放電加工機などを用いた加工業務 ※主要製品は、OA及び車関係の樹脂成形用金型(一品一様) ※NC放電ワイヤー加工機、NC放電加工機を1名で対応。NCフライス盤を1名で対応。 ※現在、50代の方が活躍しており、経験者は60歳以上の方も歓迎。 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 300万円~ ※経験・能力に応じて相談 |
求める経験 | 実務経験 |
備考 |
※作業服あり(全額会社負担) ※給与は、毎月20日締め毎月28日(当月支払い) ※60歳以上の方は、本人と相談の上、1年ごとの契約社員などで対応 |
業務内容 | 射出成型金型の設計業務全般 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 300万円~ ※経験・能力により相談 |
求める人物像 | ・自動車が好きで、自動車部品業界に興味のある方 ・2D3D設計の実務経験者は優遇 |
備考 |
・各種スポーツクラブ、従業員持株会、社員旅行、保養施設、親睦会 ・面接2回、適性検査あり ・賞与あり 前年度実績 年2回・計3.15月分、昇給あり 会社業績による |
業務内容 | 自社工機部にて、ピン加工機や組立(アッセンブリ)機などの自動機の設計業務全般 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 300万円~ ※経験・能力により相談 |
求める人物像 | ・自動車が好きで、自動車部品業界に興味のある方 ・2D3D設計の実務経験者は優遇 |
備考 |
・各種スポーツクラブ、従業員持株会、社員旅行、保養施設、親睦会 ・面接2回、適性検査あり ・賞与あり 前年度実績 年2回・計3.15月分、昇給あり 会社業績による |
業務内容 | 順送プレス金型設計(抜き、曲げ) |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 300万円~ ※経験・能力により相談 |
求める人物像 | ・自動車が好きで、自動車部品業界に興味のある方 ・2D3D設計の実務経験者は優遇 |
備考 |
・各種スポーツクラブ、従業員持株会、社員旅行、保養施設、親睦会 ・面接2回、適性検査あり ・賞与あり 前年度実績 年2回・計3.15月分、昇給あり 会社業績による |
業務内容 | ・製品開発や工程設計を行い、4M(人、設備、方法、材料)を決め、立上げを行う。 (製品仕様設計、価格設計等) ・内製外注の判断ができ、最適な工法を決定する。 ※めっき、機械系、材料系の経験者 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 300万円~ ※経験・能力により相談 |
求める人物像 | ・研究開発に興味があり、自主的、継続的に努力を惜しまない方 ・グローバルな視野を有する専門家として貢献したい方 |
備考 |
・各種スポーツクラブ、従業員持株会、社員旅行、保養施設、親睦会 ・面接2回、適性検査あり ・賞与あり 前年度実績 年2回・計3.15月分、昇給あり 会社業績による |
業務内容 | 機械オペレーター(作業工程は、紙を抄く・加圧して脱水・乾燥・巻き取りの工程) ・中芯原紙用と紙管原紙用の2台の製造ラインあり ・1班8名でのライン作業(4直3交替) |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 300万~400万 ※能力経験により決定 |
求める経験 | 不問 ※製造経験者であれば尚よし |
備考 |
※試用期間中(3ヶ月)の条件変更 無 ・賞与 年3回 昨年度支給実績(年4.7か月) ・昇給 年1回 昨年度実績(3800円) |
業務内容 | 設計図面を基に大手アルミサッシメーカー等の生産ラインで使用される産業機械や周辺装置をパーツの製作から組み立てまで行います。 ・製缶板金加工、半自動アーク溶接 ・機械の組立(六角レンチやスパナ、ドリル等の工具を使用したパーツの組立や調整など) ・その他 ※製缶板金・溶接70%、機械組立30%の割合です。単純作業ではなく技術や経験を身に付け多能工化を目指しています。仕事のやり方を身に付けて頂ける職場です。 ※60歳以上大歓迎です。これまでのご経験を活かし、若手技術者の育成にもお力をお貸しください。 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 300万円~ ※経験、能力により相談 |
求める経験 | 溶接経験者 |
業務内容 | ・構内にある36トンRPF(固形再生燃料)ボイラー発電設備の運転と管理 ・定期整備時における業者との打ち合わせ、立ち合い ・工場内の電気設備の点検と修繕、定期整備 ・ボイラー発電設備、各種電気設備の整備計画の立案、予備品等関連資材の調達 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 320万~400万 ※能力経験により決定 |
求める経験 | 電気系学科出身または電気設備保全の経験者 |
備考 |
※試用期間中(3ヶ月)の条件変更 無 ・賞与 年3回 昨年度支給実績(年4.7か月) ・昇給 年1回 昨年度実績(3800円) |
業務内容 | ・構内にある36トンRPF(固形再生燃料)ボイラー発電設備の運転と管理 ・定期整備時における業者との打ち合わせ、立ち合い ・工場内の電気設備の点検と修繕、定期整備 ・ボイラー発電設備、各種電気設備の整備計画の立案、予備品等関連資材の調達 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 320万~450万 ※能力経験により決定 |
求める経験 | 電気系学科出身または電気設備保全の経験者 |
備考 |
※試用期間中(3ヶ月)の条件変更 無 ・賞与 年3回 昨年度支給実績(年4.7か月) ・昇給 年1回 昨年度実績(3800円) |
業務内容 | 図面を元に、材料のバラシを行い、材料表を作成する。 見積り出しのためのバラシ図面の作成を行う。 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 300万円~ ※経験・能力に応じて相談 |
求める経験 | CADソフト(AUTO CAD)での実務経験のある方 ※学校等でCADの使用経験がある方でも先輩社員が丁寧に指導します。 |
備考 |
・賞与あり 年2回 (昨年実績・2か月) ・昇給あり 年1回 ・休憩時間 65分(昼 12時~12時45分 午前10時~10時10分 午後3時~3時10分) |
業務内容 | 設計図面を基にマシニングセンタや汎用フライス、汎用旋盤などを用いて、大手アルミサッシメーカー等の生産ラインで使用される産業機械や周辺パーツの製作から組立までを行う。 ・機械オペレーター(マシニングセンターや汎用フライス、汎用旋盤など経験等に応じて対応して頂きます) ・機械の組立(六角レンチやスパナ、ドリル等の工具を使用したパーツの組立や調整など) ・その他 ※機械オペレーター70%、機械組立30%の割合です。単純作業ではなく技術や経験を身に付け多能工化を目指しています。仕事のやり方を身に付けて頂ける職場です。 ※60歳以上大歓迎です。これまでのご経験を活かし、若手技術者の育成にもお力をお貸しください。 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 300万円~ ※経験、能力により相談 |
求める経験 | 機械加工経験者 |
備考 |
・受注状況により波がありますが、残業代など各種手当も含めた総支給では20~30万円程度となります。 ・現場への据付などで休日出勤の際には手当にて対応しています。 ・定年制度はございません。 |
業務内容 | CADを用い、設計図を見ながら部材一つひとつの寸法を算出し、溶接個所と溶接による縮みを加味して実際に製作するための寸法の算出を行う。設計と現場を結ぶ重要な役割を担う。 ※業務拡大による増員 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 250万円~ (経験・能力に応じて相談) |
求める経験 | AUTO CADソフトを使用した経験のある方は優遇 ※初めてのことにも前向きに取り組む姿勢のある方 |
備考 |
【賞与】年2回(7月、12月) 前年度実績 計3.32月分 【昇給】年1回(4月) 【その他】育児休業制度、介護休業制度、退職金制度、借上げ社宅制度(会社が8割負担)、レクリエーション補助制度、報奨金制度、組合、財形貯蓄など。平均有給休暇取得実績 8.5日。 |
業務内容 | 旋盤・フライス・研削加工の金属加工の機械操作、又、加工部品の組立作業。図面を正しく読解、図面通りに作業する。 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 220~350万円 |
求める人物像 | ・金属加工技術保有者(旋盤・フライス・研削加工、MC・NC・汎用機)、又は関心ある方。 ・機械部品・機械組立図面に精通した方、又は、関心ある方。 ・真にやる気がある人大歓迎。 |
備考 |
・賞与 年2回(7月、12月) ・昇給 年1回(5月) |
業務内容 | 顧客からの図面を基に、CAD/CAMを使ってプログラムを組み、加工機械を操作して金属部品を加工します。 (例)図面をもとに、工具の使い方や加工の段取りを考える⇒「穴をあける位置・深さ」「使う工具の直径」「工具の回転数」などのデータを入力する⇒データがまとまった段階で、マシニングセンタへ入力する⇒入力された情報に沿って、部品を切削加工する⇒上手く切削されているかチェックを行う⇒検査を行い、必要な仕上げを行う |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 300万円~500万円 ※30歳例 370万円 |
求める人物像 | ①プログラムやソフトウェアに関わったことのある方 ②ものづくりが好きな方であれば、初心者でも歓迎いたします ※①と②のどちらでも結構です。 |
備考 |
※試用期間中(6ヶ月)の条件変更 無 ・賞与 年2回 ・昇給 年1回 |
業務内容 | NC旋盤、平面研削盤、センタレス研削盤、マシニングセンターの機械設備を用いて、平行ピン、テーパピン、マシンキー等を製作し、技術習得後、設備修理及び技術指導を行う。 ※海外出張有り(東南アジアに年4回ほど) |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 340万円(残業・賞与含む)~ |
求める経験 | 製造部経験又は品質管理経験者 パソコン(エクセル・ワード)のできる方 |
備考 |
※試用期間中(3ヶ月)の条件変更無し ・賞与有り:業績による ・昇給有り:業績による |
業務内容 | 自社開発装置(オゾン脱臭装置)のメンテナンスを行います。各市町村に設置済みのオゾン脱臭装置のポンプや送風機、オゾン発生装置に異常や異音が無いかを確認し、必要に応じて分解整備を行って頂きます。定期的な作業として送風機のVベルト交換とオイル交換、オゾン発生装置のフィルター交換、装置の性能測定があります。 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 250万円~420万円(経験・能力に応じて相談) |
求める経験 | 不問 |
備考 |
・試用期間中(3ヶ月)の条件変更 有(基本給の80%) ・賞与、昇給は、業績による ・会社負担による資格取得制度あり |
業務内容 | 建設機械、特殊車両の整備、改造 <具体的には....> ・建設機械及び特殊車両、ショベルカー、クレーン車などの建設機械をはじめ高所作業車、穴掘建柱車、コンクリートポンプ車の整備を行います(定期点検整備、一般点検整備) ・お客様のご要望に合わせたアタッチメント選定、改造も行います。 ※各種メーカーの多種多様な建機をメンテナンスするため、変化があります。 また、普段入ることのできない現場に行き、出張修理をすることもあります。 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 220万円~500万円(経験・能力に応じて相談) |
求める経験 | ・自動車整備、建設機械整備、産業機械整備、溶接、加工の経験のある方優遇 ・機械が好き、電気制御に興味があり、やる気のある方は、未経験者でも可 |
備考 |
・昇給 年1回、賞与 年2回(前年度実績 20万円~70万円) ・退職金共済加入 ・作業服・安全靴を無料貸出 ・資格取得支援制度あり |
業務内容 | 組立図を参考に、CADソフトで詳細図を作成 設置現場を下見し、図面を作成 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 350万円~(経験を考慮します) |
求める人物像 | お客様と打ち合わせを行うことがあるため、お客様の要望を汲み取るコミュニケーション力のある人 明るく楽しく前向きに、仕事にまじめに取り組める人 |
求める経験 | CADの使用経験必須(機械設計) |
備考 |
※試用期間中(3ヶ月)の条件変更無し ・賞与:年2回(7月・12月) ※過去実績…年間2ヶ月 ・昇給:年1回(11月) ※過去実績…0~2万円 ・研修制度:新入社員(マナー講座)、フォローアップ、OJT ・その他:作業着等支給 社内行事(お花見、バーベキュー、忘年会、歓送迎会、慰安旅行(2018年/和倉温泉「加賀屋」)など |
業務内容 | 鋳造生産技術部門の統括責任者 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 500万円~ 経験・能力に応じて相談 |
求める経験 | アルミ鋳造製品の開発と生産技術領域のプロセスに、10年以上携わってきた経験のある方 |
備考 |
・試用期間中(6ヶ月)の条件変更 無 ・賞与有り:昨年度実績4ヶ月分 ・昇給有り(年1回) ・各種サークル、親睦会(忘年会、ボーリング大会等) ・住宅補助金制度あり ・家族帯同にて移住する方には別途手当が支給されます。 |
業務内容 | アルミ鋳造製品(ダイカスト及び低圧鋳造等)の鋳造方案設計及びCAE解析 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 500万円~ 経験・能力に応じて相談 |
求める経験 | アルミ鋳造製品の開発と生産技術領域のプロセスに、10年以上携わってきた経験のある方 |
備考 |
・試用期間中(6ヶ月)の条件変更 無 ・賞与有り:昨年度実績4ヶ月分 ・昇給有り(年1回) ・各種サークル、親睦会(忘年会、ボーリング大会等) ・住宅補助金制度あり ・家族帯同にて移住する方には別途手当が支給されます。 |
業務内容 | 製缶業務(タンク、水槽、装置などの立体的な製品をフレームやパイプのような鋼材、鋼板、鋼管、形鋼などを組み合わせて切断、溶接加工する) ※現在9名体制 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 300万~400万円 ※能力・経験により決定 |
求める経験 | 製缶業務経験者 ※若い方は未経験でも検討 |
備考 |
※試用期間中(3ヶ月)の条件変更 無 ・賞与 昨年度支給実績 2.6ヶ月 ・昇給 年1回 |
業務内容 | Tig溶接などの多様な溶接方法で、鉄・鋳物・ステンレス・チタンの鋼材・板材・パイプ材を加工。 現在、溶接は2名体制。 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 300万~400万円 ※能力・経験により決定 |
求める経験 | Tig溶接などの多様な手溶接実施経験(板厚6~12mmの金属加工経験) ※若い方であれば、未経験者も検討 |
備考 |
※試用期間中(3ヶ月)の条件変更 無 ・賞与 昨年度支給実績 2.6ヶ月 ・昇給 年1回 |
業務内容 | 受注した生産設備の設計業務。顧客から製作図提供を受けるケース以外は、都度専用設計が必要。(繁忙期は設計業務に加え、施工管理に関する補助業務あり) 現在、設計業務は3名体制。(30歳1名、60代2名) |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 300万~400万円 ※能力・経験により決定 |
求める経験 | 【必須】2次元CADを使った鋼構造物設計の経験。 【歓迎】上記に加え、分解・据付などの現地作業の工程管理経験 ※但し、若ければ経験が浅くても、未経験でも検討 |
備考 |
※試用期間中(3ヶ月)の条件変更 無 ・賞与 昨年度支給実績 2.6ヶ月 ・昇給 年1回 |
業務内容 | 図面やCADデータを読み取り、中型・大型のNC工作機械にて、部品加工を行う。 *ベテランの技術を継承していく人材の育成を目的としています。 *技術職ですので、高齢になっても継続して働き易い職種です。 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 325万円(月収:220,000円) |
求める経験 | 不問 |
備考 |
・賞与あり (昨年度実績 2.5ヶ月) ・昇給あり:年1回 (昨年度実績 5,000円) 遅刻などせずに、真面目に働いてくれる方を募集いたします。 勤務して2~3年しないとまともな技術は身に付きませんが、ベテランの技術を身につけますと、70歳でも働ける職種です。 末長く働いてくれる人材はとても大事な存在です。そういった方を求めています。経験のない方も大切に育てます。 |
業務内容 | ・オートメーション設備の改善(作業環境改善、生産効率など)、定期メンテナンス計画の立案・実行および業者依頼。 ・LNG設備の管理、燃料受入れ作業。 ・排水処理施設の管理、清掃。 ・ユーティリティの保守、保全(ボイラー、蒸気設備、空調設備、コンプレッサー等)。 なお、上記の内、知識・技能・経験等を勘案して、仕事を担当していただきます。 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 目安:400万円~ ※経験・能力に応じて |
求める人物像 | 生産設備、生産付帯設備保全等に興味のある方、意欲のある方。 |
備考 |
・年間休日数には夜勤明け日が含まれています ・賞与 あり 昨年実績:年間4.0ヶ月 ・昇給 あり (4月) ・県外、富山市以西の方には、住宅補助制度あり(最大7万円まで75%会社負担) |
業務内容 | フォークリフトや自動倉庫など、物流機器のメンテナンス業務。 無人運転などの技術革新が著しいフォークリフトや、少人化・省力化のための自動倉庫などの物流機器に関し、最新技術を学び、メンテナンス業務を通してメーカーと顧客の橋渡しを行う。 ※機械だけではなく、シーケンスの回路図を読める、または読めるようになる必要がある。 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 220万円~ ※経験・能力に応じて相談 |
求める人物像 | ・「ロボット」、「自動運転」、「PLC」、「シーケンス制御」などのキーワードのいずれかに知見がある、または興味・関心があり、勉強したいと思える方 ・分からないことにも積極的に取り組もうとする姿勢がある方 |
備考 |
・賞与 2回以上/年 (7月、12月) ・昇給 1回/年 5月 ・各種許認可は、入社後に取得可 ・報奨金制度 2回/年 |
業務内容 | CAEを用いた解析及び設計業務。 具体的には産業機械設計プロセスにおける、CAE解析(熱、流体、構造)、設計業務となります。 解析、設計業務の他、クライアントの打ち合わせなど折衝業務を含みます。 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 200万~470万(経験、能力により決定) |
求める人物像 | CAE解析の実務経験がある方優遇 / 実務経験が無い場合でも、学校での工業系の科目履修者は歓迎いたします。 / CAE解析経験者の他、CADを用いた設計技術経験者でも、丁寧に指導いたします。 |
備考 | ※試用期間中(3ヶ月)の条件変更 有 / ・賞与 2回/年 / ・昇給 1回/年 |
業務内容 | CADを用いた産業機械の機械設計、機構設計業務。 使用CAD (AdvanceCAD、iCAD、Solid Works)等がメインになります。 設計職に加え、顧客との使用打ち合せ、折衝業務を含みます。 |
---|---|
勤務地 | 富山県, 石川県 |
給与 | 200万~470万(経験、能力により決定) |
求める人物像 | 機械設計経験の実務経験がある方優遇 / 実務経験が無い場合でも、学校での工業系の科目履修者は歓迎いたします。 / 上記CADの経験が無い方も指導いたします。 |
備考 | ※試用期間中(3ヶ月)の条件変更 有 / ・賞与 2回/年 / ・昇給 1回/年 |
業務内容 | CADを用いた産業機械の電気・制御設計業務。 使用CAD (ECAD、AutoCAD)等がメインになります。 設計職に加え、顧客との使用打ち合せ、折衝業務を含みます。 |
---|---|
勤務地 | 富山県, 石川県 |
給与 | 200万~470万(経験、能力により決定) |
求める人物像 | 電気・制御設計経験の実務経験がある方優遇 / 実務経験が無い場合でも、学校での工業系の科目履修者は歓迎いたします。 / 上記CADの経験が無い方も指導いたします。 |
備考 | ※試用期間中(3ヶ月)の条件変更 有 / ・賞与 2回/年 / ・昇給 1回/年 |
業務内容 | お客様との打ち合せを通しての設計業務です。 *現状は設計士3名、設計補助1名(女性)の計4名で業務を行っています。全体の2割程度は外注に委託しており、今後、事業拡大のため即戦力となる方を募集します。 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 月収:22~40万円 |
求める経験 | 機械設計の経験をお持ちの方 |
備考 |
※試用期間中(3ヶ月)の条件変更 無 賞与有り:年間2ヶ月分 (昨年度実績:2.5か月分) 昇給有り:年1回 (昨年度実績:4,000~8,000円) 福利厚生:各種社会保険他、社員慰安旅行、健康診断、釣りサークルによる社外活動など |
業務内容 | 生産性向上により事業改善を行い、企業成長の実現を図る。 具体的には、主に自動車向けエンジニアリングプラスチックス成形加工及び生産業務(射出成形全般・マシンオペレーター)。 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 250万円~450万円 能力・経験により決定 |
求める人物像 | 未経験でも意欲のある方OK |
求める経験 | プラスチック成形加工経験者優遇 |
業務内容 | 生産性向上により事業改善を行い、企業成長の実現を図る。 具体的には、プラスチック射出成型金型の設計・製作。 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 250万円~450万円 能力・経験により決定 |
求める人物像 | 未経験でも、意欲がありコミニケーション能力のある方。 2D・3D CAD設計が出来る人(特に3Dはソリッドワークス経験者)は大歓迎 |
業務内容 | 生産性向上により事業改善を行い、企業成長の実現を図る。 具体的には、プラスチック射出成型金型の金型加工オペレータ。 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 250万円~450万円 能力・経験により決定 |
求める経験 | 未経験者でも意欲のある方OK、下記経験者は大歓迎 ・NC加工機経験者(マシニングセンター・NC放電加工機・ワイヤーカット) ・汎用加工機経験者(フライス盤・旋盤・研削盤) |
業務内容 | 精米機及びその周辺機器の研究・開発・設計等 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 280万円~600万円 ※能力・経験により決定 賞与有り(昨年実績:2か月/年) |
求める人物像 | PLC(シーケンサプログラム)が出来る人 |
業務内容 | FA制御への人工知能(AI)適用へ向けた要素開発 |
---|---|
勤務地 | 東京都, 富山県, 大阪府 |
給与 | 400万~1000万 (課長クラスであれば900万以上) 賞与:有り(昨年実績:5.0ケ月/年) |
求める経験 | ・人工知能(AI)を応用した技術開発 ・3D/2D画像処理・認識開発の経験者 ・ロボットモーション/サーボ制御技術 ・ROSを用いたロボットソフトウェア開発 |
業務内容 | 自動車、電機電子産業を中心に自動化、省人化に活用される産業用ロボットについて、受注後お客様の用途、環境に合わせて、標準ロボットにオプションを加えたカスタマイズ設計を担当します。 ロボット本体、搬送やアプリケーションを含めて、ロボットシステムとして顧客のニーズに合わせた設計を行います。 お客様の工程に入り込んで、その会社独自のロボットシステムを構築します。お客様のものづくりの先進化に大きく貢献できる達成感が魅力の仕事です。 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 450~650万円 ※経験、能力、年齢による |
求める経験 | 電気回路設計、ソフトウェア設計の経験のある方。 組込系ソフトウェア設計経験者。 |
備考 |
転勤:有り(将来的に転勤が絶対ないとは言えないが可能性は低い。特にエンジニア) 福利厚生:財形貯蓄、社員持株会、共済会、介護休業、育児休業、施設/社宅、独身寮、病院、保育園、体育館ほか 住居補助:独身寮、借上げ社宅 賞与:有り(昨年実績:5ヶ月/年) 退職金制度有り |
業務内容 | 生産設備のライン設計、工程改善 新規設備の導入、立上げ、調整 機械修理、部品交換 |
---|---|
勤務地 | 富山県 |
給与 | 350~550万円 |
求める経験 | 機械設計・保全・機械調整 いずれかの経験3年以上 |
備考 |
賞与:有(昨年実績:4.7ヶ月/年) 福利厚生:退職金、財形貯蓄、社員持株会、共済会、介護休業、育児休業ほか 施設:社宅、独身寮、病院、保育園、体育館ほか 住居補助:独身寮、借上げ社宅 |