- 北陸(石川・富山・福井)の求人・転職エージェント > 福井県 > メーカー・商社(機械・自動車関連)
- > 福井県、メーカー・商社(機械・自動車関連)の検索結果一覧
21件中 1 〜 21件を表示
業務内容 | 営業:代理店へのルート営業、ユーザーへの直販提案営業 外食チェーン店やスーパーで使用される業務用冷凍冷蔵庫・ショーケース等の営業をお任せします。入社後、半年~1年間は先輩社員と同行しますので、営業未経験の方もご安心ください。その後、徐々に既存のお客様を先輩社員から引き継いでもらいます。飛び込み営業や新規企業訪問などはありません。 ~具体的には~ 【販売代理店へは…】 ▼当社の製品を取り扱う販売代理店に定期訪問 ▼新製品を紹介したり、新しい販売用資料などをお届け ▼注文依頼 ▼納品⇒当社の製品を一番最初にお客様に紹介してもらえるように、担当者と信頼関係を築いて下さい。 【飲食店や病院、学校への直接販売は…】 ▼お客様先を訪問 ▼性能、使用方法などに関するあらゆるニーズをキャッチ ▼当社製品はもちろん、熱機器や電気設備、空調設備など周辺機器も踏まえた総合的な解決方法をご提案 ▼受注 ▼納品⇒お客様のお役に立てるように、細かなニーズに気づいてご提案して下さい。 |
---|---|
勤務地 | 福井県 |
給与 | 300万~430万円位 |
求める経験 | 営業(法人)経験2年以上が望ましい。 |
備考 |
スタートは契約社員となりますが、勤続1年を経過した4月、10月に正社員登用有(過去3年間登用率100%) 【募集背景】 拡大中のマーケットで、さらなるシェア拡大を目指します。大手スーパー、レストラン、病院、学校など、幅広い分野で利用されている冷凍冷蔵機器たち。省エネ・節電意識の高まりにより、入れ替え需要が高まっています。また近年はドラッグストアやホームセンターなどでも冷凍冷蔵機器が使用されるようになり、マーケットは拡大中です。拡販余地のあるマーケットで、さらなるシェア拡大を図っていくために、営業力を強化することになりました。 |
業務内容 | 現在当社では織物技術をコアに衣料用途から資材用途へのシフトチェンジ(衣:資=75:25→衣:資=50:50)を考えており、2021年度を目途に車輛内装材比率を35%まで拡大を目指しています。 新規事業として車輛内装材拡大に適した営業及び企画を行って頂きます。 |
---|---|
勤務地 | 福井県 |
給与 | 600万円~1,000万円 ※年俸契約になります。 |
求める経験 | 織物が活用できる資材ニーズの調査及び分析力と顧客開拓力をお持ちの方。 車輛内装材用途の営業企画実務(マーケティング、研究開発企画推進)をお持ちの方。 |
備考 | ※試用期間中(3ヶ月)の条件変更 無 |
業務内容 | 現在当社では織物技術をコアに衣料用途から資材用途へのシフトチェンジ(衣:資=75:25→衣:資=50:50)を考えており、2021年度を目途に車輛内装材比率を35%まで拡大を目指しています。 新規事業として車輛内装材拡大に適した営業及び企画を行って頂きます。 |
---|---|
勤務地 | 福井県 |
給与 | 450万円~600万円 |
求める経験 | 織物が活用できる資材ニーズの調査及び分析力と顧客開拓力をお持ちの方。 車輛内装材用途の営業企画実務(マーケティング、研究開発企画推進)をお持ちの方。 |
備考 | ※試用期間中(3ヶ月)の条件変更 無 |
業務内容 | 輸入車ディーラー店、または国産自動車メーカーのカーディーラー店の運営管理を担当。具体的には、事業全体の管理/スタッフの育成/メーカー・FC本部との情報交換/マニュアル作成等。 |
---|---|
勤務地 | 福井県 |
給与 | 350~600万円(年齢・経験・能力により協議) |
求める経験 | 【尚可】■ディーラー経験がある方 ■管理職の経験がある方 ◎スタッフをはじめ、メーカー・FC本部との情報交換等、各関係者と接する事が多くある為、円滑なコミュニケーションを重視し、より密で深い信頼関係を築ける方をお待ちしています。 |
備考 |
・休日:水曜日定休 他シフト制 週休2日制(月8日以上・平日)。休みが取れない場合は休日出勤分の手当を支給。 ・試用期間中(6ヶ月)の条件変更 : 無 ・賞与 : 年2回(7月、12月。昨年実績年間3.8ヶ月分) ・昇給 : 年1回(4月) ・その他 : マイカー購入優遇制度あり、各グループ会社社員特典あり、メンター制度あり |
業務内容 | 生活に身近なスーパーやコンビニ、あるいは飲食店などの冷蔵・冷凍ショーケース、業務用冷蔵庫のサービスエンジニアとして活躍していただきます。当社の製品を導入していただいている店舗が作業現場です。故障した際の対応はもちろんですが、故障を未然に防ぐ定期メンテナンスや新しく店舗に冷蔵庫を納品する際の施工作業なども手掛けます。 ■未経験でも安心の研修体制 機械や電気の知識が全くない方でも大丈夫です。入社後、まずは1ヶ月の研修を通して、基礎の基礎から丁寧にレクチャーしていきます。自社の事業や業務内容などを総合的に学んだ後、技術研修では様々なケースの修理対応方法や電気配線の扱い方、溶接作業のノウハウなど、すぐに実務で役立つ技術を指導します。 ■現場での作業を円滑にするサポート体制 サービスエンジニアの役割は、技術者として現場での作業に専念すること。そのために1人に1台ずつタブレットPCを貸与し、技術情報をどこでも確認できるよう環境を整えています。また、対応が難しい場合には上司がサポートする他、品質管理部が問い合わせ窓口になるなど、手厚いサポート体制も用意。現場で判断に迷うケースでも常に安心です。 【主な業務】・現場での修理対応、もしくは定期メンテナンス作業/・新規店舗への導入に伴う施工業務 など |
---|---|
勤務地 | 福井県 |
給与 | 270万~400万円位 |
求める人物像 | 職種・業界未経験の方、第二新卒の方、いずれも歓迎/機械に興味・関心がある方 |
備考 |
スタートは契約社員となりますが、勤続1年を経過した4月、10月に正社員登用有(過去3年間登用率100%) 【募集背景】 国内トップクラスの冷凍冷蔵庫メーカーである当社。全国に営業拠点を構え、「食」に関するビジネスに携わる企業として、安心・安全な冷却技術の提供に貢献して参りました。現在は、7期連続で増収増益を続けており、今後もさらなる売上拡大を目指していきたいと考えています。そのためにも、社内組織の強化が欠かせません。今回は、サービスエンジニアとして活躍していただける方の募集。経験を問わず、意欲ある人材を歓迎する方針です。繁忙期となる夏場を迎える前に受け入れ、しっかりと教育・研修を行なっていきます。急募につき、早期に入社できる方は特に歓迎です。 |
業務内容 | 福井工場の設備・機器のメンテナンス。 ・予防保全のための定期点検、メンテナンス。 ・設備トラブル時の点検・メンテナンス。 ・新設備導入時や設備移動時の電気配線関係業務。 ・設備・機器の部品の発注などの事務作業。 勤務は日勤のみ、休日の対応はほぼありません。 |
---|---|
勤務地 | 福井県 |
給与 | 345万円~600万円(年齢・経験・能力により協議) |
求める経験 | 設備保全関係の業務経験3年以上 |
備考 |
・試用期間中(3ヶ月)の条件変更:無 ・賞与:年間3.3ヶ月程度 ・昇給:年1回(4月) ・福利厚生:3連続有休取得推奨、資格取得支援制度(受験料等は全て会社負担) ・該当部署の人員:2019年3月までは4名体制で行っていたが、うち2名は再雇用に雇用形態の切り替えがあり、もう1名は親会社からの出向者のため、人数を手厚くしたい。 ・その他:応募者のご経歴によっては、他職種(生産技術職など)での採用も検討させて頂きますことを事前にご了承ください。 |
業務内容 | 食品製造機械・装置の納入、調整、試運転、及びアフターメンテナンス業務(海外取引急増に伴い、海外出張もあります) 有名食品メーカーに多数納入実績があり、機械のことだけでなく、食材や食品加工の知識も深く学べます。 私たちが目指すのは、ただ量産するのではなく、手づくりの美味しさを機械化で実現することです。なかでも当社オリジナルの機械は、手づくり感覚をモットーとする当社の技術が認められ、国内外の大手製パンメーカーに採用されています。 また、機械とともに新しい食品の提案も行っており、欧米のメーカーに当社のアイディアが採用されたり、大手食品メーカーの新商品プロジェクトに参加することもあります。機械の提供という枠を超えて食品の世界に深く関わって頂きます。 |
---|---|
勤務地 | 福井県 |
給与 | 330~500万円 |
求める経験 | 電機・機械関係の知識・経験のある方 |
備考 |
※試用期間中(3ヶ月)の条件変更 無 ・賞与 年2回(7月・12月) ・会社業績により決算特別賞与が支給される場合があります。 ・昇給 年1回(4月) |
業務内容 | 1.関係会社管理(リスク管理) 2.グループ全体のコンプライアンス事項の集約窓口 3.知的財産権の管理 顧問弁護士がいるため、主にその相談窓口として全社の法務関連業務を管理して頂きます。 |
---|---|
勤務地 | 福井県 |
給与 | ~450万円程度(経験・年齢により協議) |
求める人物像 | 法務関連の業務に就いてみたいという思いのある方。 |
求める経験 | 法務関係の実務経験があれば尚良い。 |
備考 |
・試用期間中(3ヶ月)の条件変更 : 無 ・賞与 : 有(年間3~4ヶ月程度) ・昇給 : 有(年1回[4月]) ・その他 : 内定者の現在の住まいのエリアによっては住宅手当(社宅準備)や通勤での高速利用も可となる場合もある |
業務内容 | 経理・財務全般。予実管理、月次・年次決算業務(資金管理、売掛管理等含む)。 7拠点あり、それぞれは少数での店舗運営ではあるが、全ての店舗の入出金管理までを担当(但し、各店舗ごとに担当者は在籍)。 組織の構成上、ゆくゆくの管理職者になるポジションでの採用を想定。 |
---|---|
勤務地 | 福井県 |
給与 | 350~650万円(年齢・経験・能力により協議) |
求める経験 | 上記に関わる実務経験 |
備考 |
・試用期間中(6ヶ月)の条件変更 無 ・賞与 あり(3.8ヶ月分) ・昇給 年1回 (実績として、小松市から通勤の場合、通勤交通費に高速利用料も支給しております) |
業務内容 | ①食品製造機械・装置の機械設計・電気設計 ②食品製造機械・装置の開発業務 有名食品メーカーに多数納入実績があり、開発職は機械のことだけでなく、食材や食品加工の知識も深く学べます。 私たちが目指すのは、ただ量産するのではなく、手づくりの美味しさを機械化で実現することです。なかでも当社オリジナルの機械は、手づくり感覚をモットーとする当社の技術が認められ、国内外の大手製パンメーカーに採用されています。 また、機械とともに新しい食品の提案も行っており、欧米のメーカーに当社のアイディアが採用されたり、大手食品メーカーの新商品プロジェクトに参加することもあります。機械の提供という枠を超えて食品の世界に深く関わって頂きます。 |
---|---|
勤務地 | 福井県 |
給与 | 330~500万円 |
求める人物像 | 電機・食品に関する知識をお持ちの方 |
求める経験 | 電機・食品に関する経験 |
備考 |
※試用期間中(3ヶ月)の条件変更 無 ・賞与 年2回(7月・12月) ・会社業績により決算特別賞与が支給される場合があります。 ・昇給 年1回(4月) |
業務内容 | ◇工業機械等の設計業務全般 *工業機械の企画設計 *圧力容器設計 *技術開発 *CAD製図(AUTO-CADソフトを使用します。) *構造計算 *客先に出向いての打ち合わせ・スケッチの作成業務など |
---|---|
勤務地 | 福井県 |
給与 | 300~450万円(経験・スキルによる) |
求める経験 | 機械設計業務の経験者 |
備考 |
※試用期間中(3ヶ月)の条件変更 無 ・賞与 年2回(約3ヶ月) ・昇給 年1回 |
業務内容 | ・お客様からの要望に基づいて設計された各種産業用機械の組立を行います。 ・基本的に、オーダーメイド型(一品物)の産業用機械の組立です。 ・機械設計・電気設計の担当者と打合せをしながら業務を進めていきます。 ・分からない事などは、先輩社員が丁寧に指導いたします。 ・増員による募集です。 |
---|---|
勤務地 | 福井県 |
給与 | 250万円~490万円 |
求める経験 | ・過去に産業用機械の組立経験ある方は優遇します。 |
業務内容 | 三菱電機株式会社の総合代理店として福井県内の主要な製造業をお客様とし、工場向け産業用電機品FAシステム(工場の設備自動化に使われる機器)の自社開発部門におけるFA関連のシステム開発及び製作 |
---|---|
勤務地 | 福井県 |
給与 | 438万~601万円 |
求める経験 | PLC(シーケンサ等)ソフト設計又は電気回路設計 |
備考 | ※外勤手当はみなし残業代25時間分(17:45~19:00)時間外の有無にかかわらず支給 、 25時間を超える時間外労働は法定通り支給する / 賞与 年2回(6月・12月) 昨年実績 6.0ヶ月/年 (人事評価制度あり) / 昇給 年1回(6月) |
業務内容 | 三菱電機株式会社の総合代理店として福井県内の主要な製造業をお客様とし、工場向け産業用電機品FA製品(工場の設備自動化に使われる機器)の提案・販売 |
---|---|
勤務地 | 福井県 |
給与 | 438万~601万円 |
求める経験 | 不問 |
備考 | ※外勤手当はみなし残業代25時間分(17:45~19:00)時間外の有無にかかわらず支給 、 25時間を超える時間外労働は法定通り支給する / 賞与 年2回(6月・12月) 昨年実績 6.0ヶ月/年 (人事評価制度あり) / 昇給 年1回(6月) |
業務内容 | 食品製造機械の機械設計・電気設計及び機械・装置の開発業務 有名食品メーカーに多数納入実績があり、開発職は機械のことだけでなく、食材や食品加工の知識も深く学べます。 私たちが目指すのは、ただ量産するのではなく、手づくりの美味しさを機械化で実現することです。なかでも当社オリジナルの食品機械は、手づくり感覚をモットーとする当社の技術が認められ、国内外の大手製パンメーカーに採用されています。 また、機械とともに新しい食品の提案も行っており、欧米のメーカーに当社のアイディアが採用されたり、大手食品メーカーの新商品プロジェクトに参加することもあります。機械の提供という枠を超えて食品の世界に深く関わって頂きます。 |
---|---|
勤務地 | 福井県 |
給与 | 360~500万円 |
求める人物像 | 電機・食品関する知識、ご経験をお持ちの方 |
備考 |
※試用期間中(3ヶ月)の条件変更 無 ・賞与 年2回(7月・12月) ・昇給 年1回(4月) |
業務内容 | 主にスバル車の整備 ※WRCのディラーメカでの出場は無くなりましたが、スバルのメカニック競技会は毎年盛んになっています。 ※入社後、国家資格1級を目標として、技術に応じスバル検定(4級~1級)を目指して戴きます。 |
---|---|
勤務地 | 富山県, 石川県, 福井県 |
給与 | 300万円~ ※経験・能力により相談 |
業務内容 | ○来店されたお客様への反響営業 お客様のご要望やライフスタイルを伺い、提案する。 ○既存のお客様への点検・車検・保険更新のご案内 電話やメールなどで、定期点検のご案内や新型車情報を提供を行い買い替えタイミングを逃さない。 ○商品説明・査定・商談・試乗・見積り ○契約書、書類作成、各種申請 ○納車・アフターフォロー |
---|---|
勤務地 | 福井県 |
給与 | 経験・能力により相談 モデル年収:経験10年 550万円 |
業務内容 | 超大型搬送機(体育館1つ分程度の規模)等の機械設計。2D-CADを使用。 |
---|---|
勤務地 | 福井県 |
給与 | 300万円~550万円(年齢・経験・能力による) |
求める経験 | 機械系CAD設計スキル保有者。CADを用いた機械設計、製造工場での生産技術経験、機械組立の経験等。 |
業務内容 | ・生産設備のシーケンサ制御プログラム作成 ・生産設備の組立改良 ・治工具設計開発 ・ライン立ち上げ ・工程合理化改善 ・CAD図面作成 等の補助的作業を担って頂きます。 一定期間就労後、保有スキルに応じた専門職としての進路を提案する事があります。 |
---|---|
勤務地 | 福井県 |
給与 | 300万円~400万円位 |
求める経験 | 実務経験がある事 |
備考 | 本社勤務の場合もあり得ます。この際、隔週土曜日が休みになります。 |
業務内容 | 省力化機器、ロボット分野の新規顧客開拓、商品化計画立案等。 |
---|---|
勤務地 | 福井県 |
給与 | 360万円~450万円位 |
求める経験 | 産業用機器分野全般でマーケティング、または営業経験がある方。 さらに商品企画、ビジネスモデル立案等の実務経験がある方なら尚良し |
業務内容 | 建設・土木・設備・造園・管工事業者への建設機械のレンタル・販売の営業活動 |
---|---|
勤務地 | 福井県 |
給与 | 400万円~ |
求める人物像 | 営業経験、土木・建設・建機関連の知識をお持ちの方 |
21件中 1 〜 21件を表示