企業名非公開
土木施工技術
募集要項
-
- No.
- T:21108-12
-
- 職種区分
- 生産技術:建築・土木関連職種
-
- 業務内容
-
特殊土木工事施工
地盤改良、ウェルポイント、推進等の施工及び管理
建設機械を操作し、管理しながら工事を施工する
-
- 勤務地
- 富山県
-
- 勤務地詳細
- 事業本部(氷見市)
-
- 転勤
- なし
-
- 求める経験
- 土木施工の経験あれば尚良し
-
- 求める学歴
- 不問
-
- 求める人物像
- 「前向きで挑戦を恐れない人」
知識を持っているだけでは新しい工法や製品は生まれません。辛い状況でも前向きでいられる、失敗しても何度でも挑戦できる、そんな人が新しい何かを生み出すことができると思っています。
技術、知識を身につけて全国展開に貢献したい人、新しい地下技術を生み出す研究をしたい人、地下技術の施工指導や効率化で世に貢献したい方、是非力を貸してください。
-
- 免許・資格
- 普通自動車免許
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 試用期間
- 有り(3ヶ月)
-
- 給与
- 月収17万円~26万円
-
- 諸手当
- 通勤手当(上限 月18,800円)、家族手当(6,000円~)、技術手当(~34,000円)
-
- 勤務時間
- 8:00~17:00
-
- 休日
- 年間休日100日、日曜、祝祭日 / 会社カレンダー有り
-
- 保険
- 労災保険、雇用保険、厚生保険、健康保険
-
- 定年
- 60
-
- 出向
- 不可
-
- 再雇用
- 有り(65歳まで)
-
- 備考
- ※試用期間中(3ヶ月)の条件変更有り(通勤手当 750円/km) / 賞与有り(昨年度実績 4.5ヶ月分) / 昇給有り:年1回 / 年1回社内海外研修旅行があります。 / 当社は「土木と機械の複合企業」を標榜し、自社開発の特許技術で全国へ進出し、コンステックホールディングスグループ(大阪市)の一員として事業を拡大しています。営業、土木技術、機械技術、地盤解析技術、研究開発等、多岐にわたる人材の活躍の場が広がっています。向上心を持って取り組める会社であると思います。メンタルヘルス対策を実施しています。毎年の健康診断はもちろんですが、年6回の行事日を設け、レクリエーションやボランティア活動を行っています。社員の親睦、意思疎通、また社会貢献の充実感も味わっています。またほとんどの社員が自宅から通勤している地元企業です。仕事以外でも助言できる信頼関係をつくりたいと思います。地元企業で、将来のキャリアプラン、ライフプランを思い描いてみませんか。
企業情報
-
- 企業名
- 非公開
-
- 企業の特徴
-
「土木と機械の複合企業」を標榜する当社は、他社にはない多数の自社開発工法があります。
適材適所、お客様のニーズに合わせた工法で皆様に安心を届け、貢献し、喜んで頂いております。
今後は県内だけではなく、関東地方、関西地方へも進出し、さらに事業拡大する計画です。
-
- 事業内容
-
土木工事(一般、特殊、地盤改良等)
建設機械販売、整備、レンタル
-
- 業種分類
- メーカー・商社(建設・住宅・インテリア関連)
-
- 從業員数
- 44名