企業名非公開
電機設計
木材真空加圧含浸装置で国内シェアNo.1! リサーチラボのある開発型ものづくり企業
一般の方にはなかなか馴染みがありませんが、環境プラント、食品プラント、木材プラントなど世の中の幅広い分野で重宝がられる装置やプラントを開発する、開発型ものづくり企業です。
全国の有名企業や上場企業などの主に工場内で使われる機械装置が多いため、取引先の名前を出せないのが残念ですが…。
他社が音を上げるような難しい案件や複雑な課題をクリアして、コストパフォーマンスの高い装置・プラントを生み出し、全国はもちろん海外に至るまで、多くの企業に喜んでいただいています。
当社は決して大きな会社ではありませんが、リサーチラボ(研究施設)を持っており、これまで当社が手掛けてきた主要な装置や様々なテスト機を擁しています。これらの機器は全ての社員が自由に使えるようになっており、机上の計算ではわからないことを実証実験で確かめたり、設計に必要な基礎データを収集するなど、開発力の強化やスピードアップに役立てています。
実際にお客様の企業活動における排出物(ゴミや汚泥など)を持ち込んで乾燥実験をしたり、お客様の持ち込んだ素材(商品)に何かを染み込ませるなど、実機で検証できることがお客様の信頼を得られる最大のポイントとなっています。
開発技術者にとっては、まさにやりがいを感じることのできる職場だと思いますよ。
全国の有名企業や上場企業などの主に工場内で使われる機械装置が多いため、取引先の名前を出せないのが残念ですが…。
他社が音を上げるような難しい案件や複雑な課題をクリアして、コストパフォーマンスの高い装置・プラントを生み出し、全国はもちろん海外に至るまで、多くの企業に喜んでいただいています。
当社は決して大きな会社ではありませんが、リサーチラボ(研究施設)を持っており、これまで当社が手掛けてきた主要な装置や様々なテスト機を擁しています。これらの機器は全ての社員が自由に使えるようになっており、机上の計算ではわからないことを実証実験で確かめたり、設計に必要な基礎データを収集するなど、開発力の強化やスピードアップに役立てています。
実際にお客様の企業活動における排出物(ゴミや汚泥など)を持ち込んで乾燥実験をしたり、お客様の持ち込んだ素材(商品)に何かを染み込ませるなど、実機で検証できることがお客様の信頼を得られる最大のポイントとなっています。
開発技術者にとっては、まさにやりがいを感じることのできる職場だと思いますよ。
募集要項
-
- No.
- I:21103-6
-
- 職種区分
- 生産技術:電気・電子・半導体関連職種
-
- 業務内容
-
各種機械およびプラントの新製品開発における制御プログラムの作成、ならびに電機設計にかかわる機器の選定から電気回路図面の作成。
納品先での設置・取付業務および最終稼働調整。
-
- 勤務地
- 石川県
-
- 勤務地詳細
- 本社工場(白山市)
-
- 転勤
- なし
-
- 求める経験
- 各種機械・プラントの電機設計経験者
-
- 求める学歴
- 高卒以上
-
- 免許・資格
- 普通自動車免許
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 試用期間
- 有り(3ヶ月)
-
- 給与
- 3,532,000円~4,415,000円
-
- 諸手当
- 通勤手当(上限 月31,600円)、固定残業手当36,000円~45,000円、資格手当、出張手当
-
- 勤務時間
- 8:30~17:35
-
- 休日
-
年間休日105日
日曜、祝祭日(土曜は会社カレンダーによる)
GW、お盆、年末年始
-
- 保険
- 労災保険、雇用保険、厚生年金、健康保険
-
- 福利厚生・待遇
-
職場環境:
当社の新社屋のデザインが、第31回日経ニューオフィス賞において「中部ニューオフィス奨励賞」を受賞しました。
全社員が快適で、働きやすいオフィス環境が整っていますので、皆さんもぜひ見に来てくださいね!
2018年春から本格稼働した新本社工場には、従来の3つの工場と中央研究所を1箇所に集め、製造業務を集約しました。
以前よりも約1.5倍の広々とした工場に、生産から試運転まで一気通貫で行える効率的な生産ラインが完成しました。
新本社社屋は、カラフルな内装が特徴で明るい雰囲気です。事務所内は広々としたデスクが設置され、一人ひとりに十分な作業スペースが確保されています。
また、カフェテリアのスペースには、おしゃれな家具とキッチン、そして畳のスペースがあり、ゆっくりとくつろげる空間になっています。
新本社工場が目指したのは、オンとオフのメリハリがつき、働きやすい職場環境です。
仕事中は業務に集中して、休憩時間はしっかり休む。
そのメリハリを大事にすることで、作業効率が上がり、より良い成果へ繋げていきたいと考えています。
働きやすい環境で、皆さん一人ひとりの潜在能力を十分に発揮して欲しいと願っています。
-
- 定年
- 60
-
- 出向
- 不可
-
- 再雇用
- 有り(65歳まで)
-
- 備考
-
※裁量労働制の場合 月額36,000円~45,000円を定額支給(月25時間相当の見なし時間外勤務 / 超過分は別途支給)
※試用期間中(3ヶ月)の条件変更 無
・賞与 年3回 ※昨年実績3.5ヶ月
・昇給 年1回
担当者からのコメント
こんなに技術力があり、取引先も一流企業が多いのだけれども、作っている装置・プラントが一般消費者の目に留まるようなモノではないため、知られていないのが本当に残念…。
まさに知られざる優良企業だと思います。
※最近はCMもしてますけどね~
経営陣も若くて、活気のある会社ですよ。
まさに知られざる優良企業だと思います。
※最近はCMもしてますけどね~
経営陣も若くて、活気のある会社ですよ。
キャリアアップイメージ
30歳代での管理職もいます。
年齢に関係なく仕事で評価される会社です。
年齢に関係なく仕事で評価される会社です。
この仕事の魅力
ゼロから自分の作り上げた装置がお客様のところで無事に完成し、納品出来た時の喜びと、
お客様からの感謝の声が直接聞けるのが本当に嬉しい。
お客様からの感謝の声が直接聞けるのが本当に嬉しい。
募集に至った経緯
ここ数年、堅調に様々な装置やプラントの受注があり、現有の電機技術者では足りず、外注を依頼することも増えているため、増員を計画しています。
入社までの流れ
- 1次面接・会社工場見学
- 役員面接
1日のスケジュール
企業情報
-
- 企業名
- 非公開
-
- 企業の特徴
- 真空技術を利用したさまざまな機械を設計・製造・販売している機械メーカーです。木材真空乾燥装置・木材真空加圧含浸装置・食品真空冷却装置・フリーズドライヤー・撹拌乾燥機などを製造し、木材真空加圧含浸装置では国内シェア№1です。
-
- 事業内容
-
一般機械器具製造業、木材真空含浸装置、真空乾燥機、真空冷却装置、撹拌乾燥機他
設計・製作、メンテナンス
-
- 業種分類
- メーカー・商社(機械・自動車関連)
-
- 從業員数
- 65名